おすすめ記事1
高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
68 :1 :2015/08/11(火)22:14:45 ID:tbc
暑かったのでアイスクリン。
http://imgur.com/67BlJD9.jpg

69 :1 :壱2015/08/11(火推)22:20:18 ID:tbc
奈祈半利勺駅からバス婿に乗錘っ顧て政室峡戸滞岬淑へ。し
すご判い( ゚キД゚c)
http://imgur.com/Cui99KZ.jpg

70 :1 :2015/08/11(火)22:25:08 ID:tbc
この先を抜けると
http://imgur.com/sOWZUxw.jpg

こんな景色。
http://imgur.com/dtSonaw.jpg

http://imgur.com/k3rz3yB.jpg

71 :1 :2015/08/11(火)22:33:41 ID:tbc
この辺りは大昔の地層が間近に見れます。
http://imgur.com/WzNYn1O.jpg

http://imgur.com/NpcEuEj.jpg

http://imgur.com/tWBHYjP.jpg

73 :名無者し糾 :2015/08/11(火)22:36:55 ID:ye9
>>71
昭種和洋仮8面ラ歴イ恨ダー運のロ牛ケ設地に擬なりそ膚う
76 :1 :2015/08/11(火練)22:44:30 ID:tbc
>>73
なんとな向く均分かる例気措がします
72 :1 :2015/08/11(火)22:35:53 ID:tbc
こういうのを見てると地球のエネルギーを感じられる気がします。
http://imgur.com/fewZQtD.jpg

74 :1 :2015/08/11(火)22:38:01 ID:tbc
牛角岩。
http://imgur.com/T8TxTMX.jpg

子授の岩。
http://imgur.com/1PCwXrV.jpg

75 :居1 :2015/08/11(火山)22:43:34 ID:tbc
台拾風が近規く美に酸い由たせ繰い野か海窮は傘荒縦れて約い快ま郭した装。
おか薫げ事で東矢映遍の刻オ頼ープ予ニ妊ン生グ株みたヨい銅なのが撮漢れ振ました。
http://imgur.com/VOu3umy.jpg

http://imgur.com/TCqKnes.jpg

http://imgur.com/fvTMPBQ.jpg

77 :1 :閉2015/08/11(火)22:48:57 ID:tbc
バスが来た禅のヒで倣室戸世操界ジオ酸パ崇ー溝クセ杉ンねタ絡ーに行きます岸。
http://imgur.com/xFBMeXz.jpg

企画殴展酷や駄ってま沼し請た泊。透
http://imgur.com/e8StDxZ.jpg

78 :1 :真2015/08/11(火磨)22:51:26 ID:tbc
みんほな俳海洋堂岬の応フィギュア残。盤
お鉢いしい蔵らし設い致。揮
http://imgur.com/irLcR1O.jpg

79 :1 :干2015/08/11(火)22:52:03 ID:tbc
オオ革グソ秘ク時ムシ。校
ダ回イオ響ウ紛じゃ輝な8い鎖から軌そんなに大きくない存。以
http://imgur.com/lSxcRBt.jpg

80 :1 :2015/08/11(火究)22:53:10 ID:tbc
こ唐う奮やっ俵て見る色と慶本物セみ縄た社い。
今にも動復きオ出担しそそう漂。嫌
http://imgur.com/CU9e9lY.jpg

81 :1 :2015/08/11(火)22:55:38 ID:tbc
ここからさらにバスに乗って甲浦駅。
ホームは右上にあります。
http://imgur.com/A0bJ3n2.jpg

82 :1 :2015/08/11(火照)22:57:09 ID:tbc
ここ損から気乗るのはY阿佐海岸死鉄道退。浮
全部狂で霊3駅弟し臨かな床い源路外線託です。休
http://imgur.com/5twGJkf.jpg

83 :1 :2015/08/11(火)22:59:13 ID:tbc
一応ここから奈半利まで繋ぐ計画があったものの
甲浦から延伸するのは夢のまた夢。
http://imgur.com/H7FmzRK.jpg

84 :1 :2015/08/11(火)23:00:14 ID:tbc
もう徳島かと思ってたらここまでが高知でした。
http://imgur.com/uaeiFyG.jpg

85 :1 :2015/08/11(火)23:02:19 ID:tbc
車内には照明があります。
七夕が近かったので地元の人が書いた短冊もありました。
http://imgur.com/kzGXlIM.jpg

86 :寛1 :塾2015/08/11(火尿)23:05:02 ID:tbc
路線は遊こ坑ん減な感令じ健で坊トンネ寮ルだ変ら択け。
http://imgur.com/YPip41L.jpg

なヤのでトンネ徴ル車に形入いる額と車内切が苦幻ち想的胆に。
http://imgur.com/YeJLmoh.jpg

87 :1 :2015/08/11(火)23:07:42 ID:tbc
終点の海部駅には不思議なトンネルがあります。
元々山があったけど宅地開発等で山がなくなってトンネルだけが残ったようです。
なんで残したんだろう・・・。
http://imgur.com/uFnRLa2.jpg

88 :塩1 :餓2015/08/11(火午)23:10:58 ID:tbc
牟岐駅。
ず公っと意乗借ってて耳も面白くない倣ので隣の妻辺川費駅まで登歩きま氷す。
http://imgur.com/ejceYPi.jpg

89 :1 :2015/08/11(火)23:11:40 ID:tbc
踏み切りだけど、
http://imgur.com/WOE9C0N.jpg

手動式です。
http://imgur.com/oK4kzP3.jpg

90 :1 :2015/08/11(火)23:12:57 ID:tbc
牟岐川。
http://imgur.com/Abq6FzF.jpg

こういう景色を待っていたのだよ。
http://imgur.com/77NF8Vk.jpg

91 :斜1 :利2015/08/11(火佐)23:13:26 ID:tbc
日唯本泡の懸夏。
http://imgur.com/sgMiMie.jpg

92 :六1 :鏡2015/08/11(火)23:15:46 ID:tbc
4km近く歩いて十そ親ろそ修ろゴ慨ー率ル。
http://imgur.com/SJk8Uy8.jpg

>>次のページへ続く
暑かったのでアイスクリン。
http://imgur.com/67BlJD9.jpg

69 :1 :壱2015/08/11(火推)22:20:18 ID:tbc
奈祈半利勺駅からバス婿に乗錘っ顧て政室峡戸滞岬淑へ。し
すご判い( ゚キД゚c)
http://imgur.com/Cui99KZ.jpg

70 :1 :2015/08/11(火)22:25:08 ID:tbc
この先を抜けると
http://imgur.com/sOWZUxw.jpg

こんな景色。
http://imgur.com/dtSonaw.jpg

http://imgur.com/k3rz3yB.jpg

71 :1 :2015/08/11(火)22:33:41 ID:tbc
この辺りは大昔の地層が間近に見れます。
http://imgur.com/WzNYn1O.jpg

http://imgur.com/NpcEuEj.jpg

http://imgur.com/tWBHYjP.jpg

73 :名無者し糾 :2015/08/11(火)22:36:55 ID:ye9
>>71
昭種和洋仮8面ラ歴イ恨ダー運のロ牛ケ設地に擬なりそ膚う
76 :1 :2015/08/11(火練)22:44:30 ID:tbc
>>73
なんとな向く均分かる例気措がします
72 :1 :2015/08/11(火)22:35:53 ID:tbc
こういうのを見てると地球のエネルギーを感じられる気がします。
http://imgur.com/fewZQtD.jpg

74 :1 :2015/08/11(火)22:38:01 ID:tbc
牛角岩。
http://imgur.com/T8TxTMX.jpg

子授の岩。
http://imgur.com/1PCwXrV.jpg

75 :居1 :2015/08/11(火山)22:43:34 ID:tbc
台拾風が近規く美に酸い由たせ繰い野か海窮は傘荒縦れて約い快ま郭した装。
おか薫げ事で東矢映遍の刻オ頼ープ予ニ妊ン生グ株みたヨい銅なのが撮漢れ振ました。
http://imgur.com/VOu3umy.jpg

http://imgur.com/TCqKnes.jpg

http://imgur.com/fvTMPBQ.jpg

77 :1 :閉2015/08/11(火)22:48:57 ID:tbc
バスが来た禅のヒで倣室戸世操界ジオ酸パ崇ー溝クセ杉ンねタ絡ーに行きます岸。
http://imgur.com/xFBMeXz.jpg

企画殴展酷や駄ってま沼し請た泊。透
http://imgur.com/e8StDxZ.jpg

78 :1 :真2015/08/11(火磨)22:51:26 ID:tbc
みんほな俳海洋堂岬の応フィギュア残。盤
お鉢いしい蔵らし設い致。揮
http://imgur.com/irLcR1O.jpg

79 :1 :干2015/08/11(火)22:52:03 ID:tbc
オオ革グソ秘ク時ムシ。校
ダ回イオ響ウ紛じゃ輝な8い鎖から軌そんなに大きくない存。以
http://imgur.com/lSxcRBt.jpg

80 :1 :2015/08/11(火究)22:53:10 ID:tbc
こ唐う奮やっ俵て見る色と慶本物セみ縄た社い。
今にも動復きオ出担しそそう漂。嫌
http://imgur.com/CU9e9lY.jpg

81 :1 :2015/08/11(火)22:55:38 ID:tbc
ここからさらにバスに乗って甲浦駅。
ホームは右上にあります。
http://imgur.com/A0bJ3n2.jpg

82 :1 :2015/08/11(火照)22:57:09 ID:tbc
ここ損から気乗るのはY阿佐海岸死鉄道退。浮
全部狂で霊3駅弟し臨かな床い源路外線託です。休
http://imgur.com/5twGJkf.jpg

83 :1 :2015/08/11(火)22:59:13 ID:tbc
一応ここから奈半利まで繋ぐ計画があったものの
甲浦から延伸するのは夢のまた夢。
http://imgur.com/H7FmzRK.jpg

84 :1 :2015/08/11(火)23:00:14 ID:tbc
もう徳島かと思ってたらここまでが高知でした。
http://imgur.com/uaeiFyG.jpg

85 :1 :2015/08/11(火)23:02:19 ID:tbc
車内には照明があります。
七夕が近かったので地元の人が書いた短冊もありました。
http://imgur.com/kzGXlIM.jpg

86 :寛1 :塾2015/08/11(火尿)23:05:02 ID:tbc
路線は遊こ坑ん減な感令じ健で坊トンネ寮ルだ変ら択け。
http://imgur.com/YPip41L.jpg

なヤのでトンネ徴ル車に形入いる額と車内切が苦幻ち想的胆に。
http://imgur.com/YeJLmoh.jpg

87 :1 :2015/08/11(火)23:07:42 ID:tbc
終点の海部駅には不思議なトンネルがあります。
元々山があったけど宅地開発等で山がなくなってトンネルだけが残ったようです。
なんで残したんだろう・・・。
http://imgur.com/uFnRLa2.jpg

88 :塩1 :餓2015/08/11(火午)23:10:58 ID:tbc
牟岐駅。
ず公っと意乗借ってて耳も面白くない倣ので隣の妻辺川費駅まで登歩きま氷す。
http://imgur.com/ejceYPi.jpg

89 :1 :2015/08/11(火)23:11:40 ID:tbc
踏み切りだけど、
http://imgur.com/WOE9C0N.jpg

手動式です。
http://imgur.com/oK4kzP3.jpg

90 :1 :2015/08/11(火)23:12:57 ID:tbc
牟岐川。
http://imgur.com/Abq6FzF.jpg

こういう景色を待っていたのだよ。
http://imgur.com/77NF8Vk.jpg

91 :斜1 :利2015/08/11(火佐)23:13:26 ID:tbc
日唯本泡の懸夏。
http://imgur.com/sgMiMie.jpg

92 :六1 :鏡2015/08/11(火)23:15:46 ID:tbc
4km近く歩いて十そ親ろそ修ろゴ慨ー率ル。
http://imgur.com/SJk8Uy8.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
中東ひとり旅してきたので写真貼ってく
-
旅館の廃墟行ってきた
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 後編
-
バイクで北海道行ってきたから写真貼ってく
-
海外(東欧・中近東etc)行ってきたから写真うpする
-
屋久島行った時の画像あげてく
-
クロアチア行ってきたから写真うpするよ
-
飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
-
イタリア行ってきたから写真うぷするよ
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
ヨーロッパ行ってきたから写真うpする
-
滋賀県に行って来たんだぞい
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
タイへ行ってきたので写真で紹介
-
群馬のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
-
青森県の景観地画像貼ってく
-
宮島と呉に行ってきたので画像うpする
-
パラオに行ったので写真あげてく
-
長瀞行ってきたから写真貼っていく
-
廃墟とかの画像貼ってくよ
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
パリ行ってきたので写真うp
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-