おすすめ記事1
スーパーカブ110で北海道に行ってきたから写真うpする
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:10:13.337 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/F3loeJC.jpg

http://i.imgur.com/jEeJ2eH.jpg

美瑛町到着
写真は親子の木とただの風景
セブンスターの木とかも撮ったりした
写真館で撮り方を勉強してきたらよかったんだけど失念してた
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:11:38.522 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/NxmTlZq.jpg

http://i.imgur.com/2YMLI3Z.jpg

マイルドセブンの丘だったかなぁ
あとパッチワーク感が出ればいいなと思って撮った一枚
びみょうだな〜
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:16:02.849 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/brWjhWX.jpg

http://i.imgur.com/wG4mNCf.jpg

安瀬聖の陽だまり小径って曲を聞いてからよく小道の写真を撮るようになった
あとひまわり
田んぼの一角にたぶん個人が趣味で育ててるだろうひまわりが咲いてたから止まって撮った
北海道って8月の頭が夏のピークであとはだんだん秋入りしていくんだってね
だからひまわりもうつむき加減だったのかなと思いながら
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:19:06.220 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/WcAp1DQ.jpg

http://i.imgur.com/EsnhJka.jpg

美瑛町らしさが出たらいいなと思って撮った一枚
あと白金温泉への道中にある青い池
たしかに青かった、立ち枯れてる気がなかなか印象的できれいだった
人が多かったのはちょっとしんどかったかな
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:20:17.303 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/oCsMvh3.jpg

これも青い池だな
このあと神の子池も行くけど個人的には神の子池の方が好きかな
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:25:58.801 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/qSa9OS9.jpg

http://i.imgur.com/VbeGZy4.jpg

これは富良野辺りで撮った写真
まあただの風景写真
この写真撮った時に上であげた愛車の後ろ姿も撮った
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:27:37.280 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/ku5AtVG.jpg

http://i.imgur.com/zr4chzy.jpg

神の子池
一枚目の小道はどこに続いてるんだろうなぁ
神の子池の後ろに続いてた道
このへんってなんにもないはずなのになぁ
47 :欲以下藻、\珠(^o^)/浴でVIPがお送りしま休す算:皿2015/08/22(土) 21:36:02.635 ID:6AIFopkt0.net
>>43
神わの子塑池に姫ある売「ヒグマ嫁出没注意」臭の喫看板谷にマ辱ジ仙で掛び頼び吸っ賛て昆た俺促
観韻光尺客眺も工いなか仰っ音たから怖水か掛った
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:38:03.153 ID:Oknen+qa0.net
>>43
それはこわい
鈴とか持ってないと駄目だな
50 :以下俸、秒\(^o^)/積で四VIPが株お送年りしま聴すハ:2015/08/22(土) 21:37:50.067 ID:UZv7zEt30.net
>>40
>>41
>>43
綺麗
52 :壱以下嘱、\墨(^o^)/防で諭VIPが絶おぬ送遺りし挑ま送す:2015/08/22(土泡) 21:40:23.361 ID:Oknen+qa0.net
>>50
行止っ駐て旨み才た答らいいと思うよ
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:46:29.041 ID:UZv7zEt30.net
>>52
俺も行ってみてえけどバイク乗れないww
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:48:50.650 ID:Oknen+qa0.net
>>55
免許取ったらいい!
おれは今27、二輪の免許取ったのは26の夏
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:28:58.625 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/ZE1adsR.jpg

双岳台から望む雄阿寒岳
ちょうど夕方だったからシルエットになってる
45 :以公下、\阻(^o^)/界でVIPがお送必り命しま幻す:雰2015/08/22(土内) 21:29:14.040 ID:pUqQUckQ0.net
富邦良野住だせよお札!甚
十特勝岳埋連5峰雲かか仙っ悠てする絹こ又と多肥いから晴れ右ててXよ括かった来ね摘!憩
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:33:06.315 ID:Oknen+qa0.net
>>45
そうなんだ!
富良野のロイズのアイス美味しかった!
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:36:20.600 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/n406ekv.jpg

http://i.imgur.com/fw1JElA.jpg

一枚目は晩成温泉近くの道
この先は太平洋!
二枚目は百人浜展望台から望む日高山脈だったかな
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:37:00.207 ID:jzagX8880.net
青い池は俺が言った時は曇ってたからかそうでもなかった
枯れ木と青い池ってRPGなら確実に重要イベントあるな
バイク乗りやチャリ乗りはは北海道住まないほうが良いぞ
乗れない期間が長い
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:40:23.361 ID:Oknen+qa0.net
>>49
乗れない期間が長いからこそこの時期バイク乗り回してるんだろうね
札幌ナンバーの人とか結構いたからね
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:43:03.574 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/Ime6Xdw.jpg

http://i.imgur.com/VndYts5.jpg

百人浜
一枚目は百人浜展望台から北を向いて撮った一枚
二枚目は襟裳岬を背景にして撮った一枚
帰りのフェリーで調べたけど百人浜ってちょっとした心霊スポットだったのな
普通にきれいな場所だったけど、冬は過酷なんだろうね
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:46:21.162 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/n0ietSh.jpg

http://i.imgur.com/8WHkdBa.jpg

説明するまでもないけど襟裳岬
襟裳岬に行くまでのトンネル群、寒すぎて歯がガチガチ行ってた
トンネル内は夏でも10℃前半くらいしかないらしいから気を付けてね
おれが行った時は幸い風がなくて襟裳岬近辺ではトンネル以外は快適なツーリングができた
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:53:04.055 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/RAUC4YG.jpg

新ひだか町から望む夕日
このへんにあるライダーハウスで泊まった
ちょうどシーズンが終わったあたりだったから最初おれ以外に人がいなかった
自転車乗りが二人やってきたけどそれだけだったなぁ
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:56:20.201 ID:pUqQUckQ0.net
>>59
海も綺麗だなあ。富良野の風景に憧れて引っ越したけど次は海沿いに住もうかなあ。
>>次のページへ続く
http://i.imgur.com/F3loeJC.jpg

http://i.imgur.com/jEeJ2eH.jpg

美瑛町到着
写真は親子の木とただの風景
セブンスターの木とかも撮ったりした
写真館で撮り方を勉強してきたらよかったんだけど失念してた
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:11:38.522 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/NxmTlZq.jpg

http://i.imgur.com/2YMLI3Z.jpg

マイルドセブンの丘だったかなぁ
あとパッチワーク感が出ればいいなと思って撮った一枚
びみょうだな〜
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:16:02.849 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/brWjhWX.jpg

http://i.imgur.com/wG4mNCf.jpg

安瀬聖の陽だまり小径って曲を聞いてからよく小道の写真を撮るようになった
あとひまわり
田んぼの一角にたぶん個人が趣味で育ててるだろうひまわりが咲いてたから止まって撮った
北海道って8月の頭が夏のピークであとはだんだん秋入りしていくんだってね
だからひまわりもうつむき加減だったのかなと思いながら
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:19:06.220 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/WcAp1DQ.jpg

http://i.imgur.com/EsnhJka.jpg

美瑛町らしさが出たらいいなと思って撮った一枚
あと白金温泉への道中にある青い池
たしかに青かった、立ち枯れてる気がなかなか印象的できれいだった
人が多かったのはちょっとしんどかったかな
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:20:17.303 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/oCsMvh3.jpg

これも青い池だな
このあと神の子池も行くけど個人的には神の子池の方が好きかな
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:25:58.801 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/qSa9OS9.jpg

http://i.imgur.com/VbeGZy4.jpg

これは富良野辺りで撮った写真
まあただの風景写真
この写真撮った時に上であげた愛車の後ろ姿も撮った
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:27:37.280 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/ku5AtVG.jpg

http://i.imgur.com/zr4chzy.jpg

神の子池
一枚目の小道はどこに続いてるんだろうなぁ
神の子池の後ろに続いてた道
このへんってなんにもないはずなのになぁ
47 :欲以下藻、\珠(^o^)/浴でVIPがお送りしま休す算:皿2015/08/22(土) 21:36:02.635 ID:6AIFopkt0.net
>>43
神わの子塑池に姫ある売「ヒグマ嫁出没注意」臭の喫看板谷にマ辱ジ仙で掛び頼び吸っ賛て昆た俺促
観韻光尺客眺も工いなか仰っ音たから怖水か掛った
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:38:03.153 ID:Oknen+qa0.net
>>43
それはこわい
鈴とか持ってないと駄目だな
50 :以下俸、秒\(^o^)/積で四VIPが株お送年りしま聴すハ:2015/08/22(土) 21:37:50.067 ID:UZv7zEt30.net
>>40
>>41
>>43
綺麗
52 :壱以下嘱、\墨(^o^)/防で諭VIPが絶おぬ送遺りし挑ま送す:2015/08/22(土泡) 21:40:23.361 ID:Oknen+qa0.net
>>50
行止っ駐て旨み才た答らいいと思うよ
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:46:29.041 ID:UZv7zEt30.net
>>52
俺も行ってみてえけどバイク乗れないww
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:48:50.650 ID:Oknen+qa0.net
>>55
免許取ったらいい!
おれは今27、二輪の免許取ったのは26の夏
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:28:58.625 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/ZE1adsR.jpg

双岳台から望む雄阿寒岳
ちょうど夕方だったからシルエットになってる
45 :以公下、\阻(^o^)/界でVIPがお送必り命しま幻す:雰2015/08/22(土内) 21:29:14.040 ID:pUqQUckQ0.net
富邦良野住だせよお札!甚
十特勝岳埋連5峰雲かか仙っ悠てする絹こ又と多肥いから晴れ右ててXよ括かった来ね摘!憩
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:33:06.315 ID:Oknen+qa0.net
>>45
そうなんだ!
富良野のロイズのアイス美味しかった!
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:36:20.600 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/n406ekv.jpg

http://i.imgur.com/fw1JElA.jpg

一枚目は晩成温泉近くの道
この先は太平洋!
二枚目は百人浜展望台から望む日高山脈だったかな
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:37:00.207 ID:jzagX8880.net
青い池は俺が言った時は曇ってたからかそうでもなかった
枯れ木と青い池ってRPGなら確実に重要イベントあるな
バイク乗りやチャリ乗りはは北海道住まないほうが良いぞ
乗れない期間が長い
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:40:23.361 ID:Oknen+qa0.net
>>49
乗れない期間が長いからこそこの時期バイク乗り回してるんだろうね
札幌ナンバーの人とか結構いたからね
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:43:03.574 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/Ime6Xdw.jpg

http://i.imgur.com/VndYts5.jpg

百人浜
一枚目は百人浜展望台から北を向いて撮った一枚
二枚目は襟裳岬を背景にして撮った一枚
帰りのフェリーで調べたけど百人浜ってちょっとした心霊スポットだったのな
普通にきれいな場所だったけど、冬は過酷なんだろうね
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:46:21.162 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/n0ietSh.jpg

http://i.imgur.com/8WHkdBa.jpg

説明するまでもないけど襟裳岬
襟裳岬に行くまでのトンネル群、寒すぎて歯がガチガチ行ってた
トンネル内は夏でも10℃前半くらいしかないらしいから気を付けてね
おれが行った時は幸い風がなくて襟裳岬近辺ではトンネル以外は快適なツーリングができた
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:53:04.055 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/RAUC4YG.jpg

新ひだか町から望む夕日
このへんにあるライダーハウスで泊まった
ちょうどシーズンが終わったあたりだったから最初おれ以外に人がいなかった
自転車乗りが二人やってきたけどそれだけだったなぁ
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:56:20.201 ID:pUqQUckQ0.net
>>59
海も綺麗だなあ。富良野の風景に憧れて引っ越したけど次は海沿いに住もうかなあ。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?
-
パラオで起きたちょっといい話
-
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
-
フィンランドとちょっとだけエストニアも旅してきたので写真うpする
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
お盆休みツーリングの写真貼る
-
夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
-
ドイツ ミュンヘンの街行ってきただが
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
タイへ行ってきたので写真で紹介
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
タイに行ってきました〜のんびり貼っていきます
-
魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
宮島と呉に行ってきたので画像うpする
-
石垣島行ってきたから写真うp
-
アメリカとトルコ行ってきたから写真貼ってく
-
中国行ってきたので画像うpする
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
-
東南アジアを周ってきたので、写真を上げていく
-
青春18きっぷで新宿から博多行くwwwwwwwww
-
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-