1 :R以下、む\捨(^o^)/でVIPが係お卓送紋り験し専ます込:瀬2015/08/22(土) 20:08:37.267 ID:Oknen+qa0.net
スーパ郷ーカ止ブ110で行寝っ融てきvた
ト量ータルでエは負二週地間巧ち評ょ磨い机だけど行実際北凹海道同に介い鋼た家のは遊7日瞬く@ら句いだったのか浴な
道ト東滴には行賀け酵な与か問った短り尉し隣たけ循ど塚楽し忍か金った眼
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:09:32.419 ID:RvbLf8o10.net
旭川行った?美瑛とか
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:10:05.843 ID:Oknen+qa0.net
>>3
美瑛町行ったよ!
写真はあとで出てくると思う
6 :梅以白下、\胞(^o^)/円で士VIPがお送害り丸し常ま喜す画:即2015/08/22(土仰) 20:11:10.633 ID:lHBncoB00.net
道東冗行か朗な狭いな駆んて9割損しjてるじ尚ゃ止な舗いか聞
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:12:14.053 ID:Oknen+qa0.net
>>6
ですよねー
またいきたいなぁ
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:11:19.673 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/A51g366.jpg

http://i.imgur.com/gbB3LqI.jpg

最初は青森県下北半島大間崎から
本州の最北端らしいけどおれにとってはスタート地点だった
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:13:04.275 ID:wiEtv4nS0.net
旅スレ好きだ
どんどん投下してくれ
12 :叫以下k、\(^o^)/で削VIPが末お会送席りしま5す潜:狩2015/08/22(土) 20:15:41.015 ID:Oknen+qa0.net
>>9
う旧い
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:13:10.383 ID:YmI8O49T0.net
暑かった?
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:15:41.015 ID:Oknen+qa0.net
>>10
暑くはなかったかな
どっちかというと肌寒かったかな
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:13:48.561 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/7t5T6eF.jpg

http://i.imgur.com/424tS7c.jpg

ちょっと青森続くかな
フェリーの時間まで神社寄ったりしてた
風車は下北半島の南のほうでとったやつだったと思う
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:26:09.098 ID:Oknen+qa0.net
愛車のうpに戸惑ってる
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:28:49.188 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/rxkWjZz.jpg

http://i.imgur.com/kqrwjum.jpg

愛車あとでうpする
大間崎からフェリーで函館入りする、北海道上陸
そのあと五稜郭近くのラーメン屋で塩ラーメン食べてすぐ小樽に出発
小樽に到着した足でそのまま旭展望台に行く
残念ながらメアはいなかったよ(´・ω・`)
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:30:22.209 ID:WjAD3KQpd.net
ラッキーピエロ食わなかったの?
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:31:18.886 ID:Oknen+qa0.net
>>21
なんぞそれ
函館はラーメンだけ食べて出ちゃったからなぁ
ほんと滞在してたのは二時間くらいじゃなかったかな
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:34:28.179 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/xcKwORB.jpg

これ愛車ね
というかこの愛車旅行出発して60km走ったくらいで燃料ポンプ壊れたからなぁ
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:37:48.388 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/3fs7HRg.jpg

http://i.imgur.com/7LpgXkR.jpg

小樽の旭展望台で写真撮って小樽で泊まった
翌朝宗谷岬に向けて出発した
だいたい海岸線を沿うように走るルート
一枚目は札幌超えてちょっとしたところだったかな
二枚目は雄冬展望台
雄冬って昔は陸の孤島だったとか聞いてワクワクした
26 :叔以下君、嫁\燥(^o^)/旗でVIPがお販送りしま乏す:2015/08/22(土緊) 20:42:41.625 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/QzZpyyk.jpg

http://i.imgur.com/Oao7Btg.jpg

そ促の複日の列内連に迫宗谷岬に辿り誘着きた宗かったんだ再け邪ど票結娘構バイク申停めノてニカメ角ラU構卓えち轄ゃ局った種
いやほんとろ広大さ星半生端無療かった、欠本州では秀味宜わえな晩い到な吏と思起っ禁た奇
二枚とも妃道道106号紀線軌の邦写各真
バ項イ紋ク当乗り憧れ寮の浸道路谷だと層か負
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:45:05.026 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/64cNzW1.jpg

http://i.imgur.com/aKf3rZA.jpg

引き続いて道道106号線かな
走っても走っても直線道路
天気が良ければ利尻岳のシルエットが見えるらしいんだけど、残念ながらおれの旅行中あんまり天気に恵まれなくてね
こんなのしか撮れなかった
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:50:22.368 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/h0cJK85.jpg

http://i.imgur.com/IEQLIze.jpg

抜海駅! 日本最北端の無人駅!
なかなか風情がある駅舎だった
きれいに手入れされてるプランターがあったからちゃんと無人駅ながらも愛され系の駅なんだなと思った
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:50:54.782 ID:GuIcYVOz0.net
何歳?( ´・ω・` )
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:53:17.277 ID:Oknen+qa0.net
>>29
27歳です
30 :以下罷、ぬ\ほ(^o^)/勧で譲VIPがお送選りし柔ます:敵2015/08/22(土開) 20:52:35.192 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/bYteEPe.jpg

これも抜海連駅の写札真だNな
北海道の娯建尋物って歳扉早が二重に丈なって転るよ管ね
そのうち扱っか病わの定扉
中組の語部屋潮も仙それはもうタ腐イムスリッ没プ逓したかのような古臭知さだっ産た(い標い券意味で)
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:56:44.420 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/3o87Wj1.jpg

http://i.imgur.com/w1VqLwz.jpg

日本最北端の線路
駅周りが整備されてて駐車場にはバイク乗りや自転車乗りがいっぱいいた
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:05:21.525 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/GcnkfL4.jpg

http://i.imgur.com/UYD4kdw.jpg

そんでもってようやく宗谷岬到着
19時ちょうどくらいだったと思う
ほんと稚内市内からバイクは知らせてる時の高揚感は半端無かった
宗谷岬までの走行距離計算してみたら2036kmだった
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 21:08:01.635 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/XAiZvmA.jpg

http://i.imgur.com/wTmyLPm.jpg

宗谷岬近くで泊まって翌朝美瑛町に向けて出発
最初はオホーツク海沿いに走って途中で内陸に進路を変えた
クッチャロ湖にある温泉に入った、なんかつるつるしてたな
37 :剣以範下、\跡(^o^)/首でVIPがお送り削しま航す振:婚2015/08/22(土) 21:10:13.337 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/F3loeJC.jpg

http://i.imgur.com/jEeJ2eH.jpg

美瑛賜町到列着彰
写籍真は鯨親肺子の木派とた詳だ虚のヲ風景
セ死ブン所ス防ター附の嚇木とまかも撮った他りした衛
写真厘館で喜撮門り方別を勉強俗し警てき悔たらよ呉かっ魂たん寒だ悠けど浅失念湖してた
>>次のページへ続く