2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

スーパーカブ110で北海道に行ってきたから写真うpする

 

\ シェアする /




1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:08:37.267 ID:Oknen+qa0.net
スーパーカブ110で行ってきた

トータルでは二週間ちょいだけど実際北海道にいたのは7日くらいだったのかな

道東には行けなかったりしたけど楽しかった



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:09:32.419 ID:RvbLf8o10.net
旭川行った?美瑛とか


4 :以下、\(^o^)/VIPがおます2015/08/22(土) 20:10:05.843 ID:Oknen+qa0.net
>>3
行ったよ

真はあとで出てくると思



6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:11:10.633 ID:lHBncoB00.net
道東行かないなんて9割損してるじゃないか


8 :以下、\(^o^)/でVIPがおりします:2015/08/22(土) 20:12:14.053 ID:Oknen+qa0.net
>>6
よねー

たいきたいな



7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:11:19.673 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/A51g366.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_1

http://i.imgur.com/gbB3LqI.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_3

最初は青森県下北半島大間崎から

本州の最北端らしいけどおれにとってはスタート地点だった






9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:13:04.275 ID:wiEtv4nS0.net
旅スレ好きだ

どんどん投下してくれ


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:15:41.015 ID:Oknen+qa0.net
>>9
うい



10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:13:10.383 ID:YmI8O49T0.net
暑かった?


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:15:41.015 ID:Oknen+qa0.net
>>10
暑くはなかったかな

どっちかというと肌寒かったかな



11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:13:48.561 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/7t5T6eF.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_7

http://i.imgur.com/424tS7c.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_15

ちょっと青森続くかな

フェリーの時間まで神社寄ったりしてた

風車は下北半島の南のほうでとったやつだったと思う



17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:26:09.098 ID:Oknen+qa0.net
愛車のうpに戸惑ってる



19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:28:49.188 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/rxkWjZz.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_31

http://i.imgur.com/kqrwjum.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_63

愛車あとでうpする

大間崎からフェリーで函館入りする、北海道上陸

そのあと五稜郭近くのラーメン屋で塩ラーメン食べてすぐ小樽に出発

小樽に到着した足でそのまま旭展望台に行く

残念ながらメアはいなかったよ(´・ω・`)



21 :以下(^o^)/VIPがお送ります:2015/08/22(土) 20:30:22.209 ID:WjAD3KQpd.net
ラッロ食わなかったの?


22 :以下、\(^o^)/VIPがお送2015/08/22(土) 20:31:18.886 ID:Oknen+qa0.net
>>21
なんぞそれ

函館はメンだけ食べて出西たからなぁ

ほん滞在してたは二時間くらいじゃなかったかな



23 :以(^o^)/VIPがりします2015/08/22(土) 20:34:28.179 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/xcKwORB.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_127

これ車ね

かこの愛行出発して60km走ったらいで燃ンプ壊れた






25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:37:48.388 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/3fs7HRg.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_255

http://i.imgur.com/7LpgXkR.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_511

小樽の旭展望台で写真撮って小樽で泊まった

翌朝宗谷岬に向けて出発した

だいたい海岸線を沿うように走るルート

一枚目は札幌超えてちょっとしたところだったかな

二枚目は雄冬展望台

雄冬って昔は陸の孤島だったとか聞いてワクワクした



26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:42:41.625 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/QzZpyyk.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_1023

http://i.imgur.com/Oao7Btg.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_2047

その日の内に宗谷岬に辿り着きたかったんだけど結構バイク停めてカメラ構えちゃった

いやほんと広大さ半端無かった、本州では味わえないなと思った

二枚とも道道106号線の写真

バイク乗り憧れの道路だとか



27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:45:05.026 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/64cNzW1.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_4095

http://i.imgur.com/aKf3rZA.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_8191

引き続いて道道106号線かな

直線

気が良ければ尻岳のシルエットしいんど、残念ながらおれの気に恵まれくて

のし れな



28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送り:2015/08/22(土) 20:50:22.368 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/h0cJK85.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_16383

http://i.imgur.com/IEQLIze.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_32767

抜海駅! 日本最北端の駅!

情がる駅舎だった

れいされンターがからんと無人駅ながらも愛の駅なんだなと思った



29 :以下、\(^o^)/VIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:50:54.782 ID:GuIcYVOz0.net
歳?( ´・ω` )


31 :以下、\(^o^)/でVIPがりし:2015/08/22(土) 20:53:17.277 ID:Oknen+qa0.net
>>29
27歳です



30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:52:35.192 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/bYteEPe.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_65535

これも抜海駅の写真だな

北海道の建物って扉が二重になってるよね

そのうちっかわの扉

中の部屋もそれはもうタイムスリップしたかのような古臭さだった(いい意味で)



33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:56:44.420 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/3o87Wj1.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_131071

http://i.imgur.com/w1VqLwz.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_262143

日本最北端の線路

駅周りが整備されてて駐車場にはバイク乗りや自転車乗りがいっぱいいた



35 :以下\(^o^)/VIPがお送しま:2015/08/22(土) 21:05:21.525 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/GcnkfL4.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_524287

http://i.imgur.com/UYD4kdw.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_1048575

んでってやく宗谷岬

19時ちらいだったと

ほんと稚内市らバイク知らせてる時の高揚感かった

谷岬の走行距離計算してみたら2036kmだった



36 :以下、(^o^)/でVIPがお送り婿2015/08/22(土) 21:08:01.635 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/XAiZvmA.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_2097151

http://i.imgur.com/wTmyLPm.jpg
北海道に行ってきたから写真うpするスレ_4194303

近くで泊まって翌朝瑛町に向けて出発

最初ーツク沿いに走って途で内陸に進路を変えた

ッチャロにある温泉に入った、なかつるつるしてたな





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事