おすすめ記事1
約30年ぶりに松島へ行ってきた
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
85 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)07:15:54 ID:Whm(主)
泊まった宿は「小松館 好風亭」というところ
http://www.new-komatsu.co.jp/
86 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)07:23:09 ID:Whm(主)
旅館を出て近くの瑞巌寺(ずいがんじ)へ。
お寺には駐車場がないので近隣の駐車場を利用。バイク一台200円なり。
http://imgur.com/8BgKrOt.jpg

瑞巌寺へ続く道
http://imgur.com/0nVqX1q.jpg

正面入口の仏像
http://imgur.com/oh8yc2R.jpg

工事中でした
http://imgur.com/EA6W31i.jpg

本堂入口の仏像
伊達家の位牌
http://imgur.com/iOxosMN.jpg

88 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)07:41:22 ID:Whm(主)
http://imgur.com/Wm0yRAM.jpg

お寺の和尚さんの専用お輿
重すぎィ!
http://imgur.com/SLReT2l.jpg

木彫りの地蔵様
http://imgur.com/GdhIkCD.jpg

伊達家の位牌
http://imgur.com/Ju1SZSZ.jpg

http://imgur.com/u2QmIRG.jpg

良い顔してますw
89 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)07:42:32 ID:Whm(主)
朝はこの辺で終了
仕事から帰ってきたらまた続きを投下します
スレがなくなってたらスレ立てします
90 :名購無しさん忘@お編ー賛ぷん詔 :2015/08/04(火様)07:57:02 ID:F15
松島高へ壇はゴ映ー暦ル岩デ経ンウ兵ィ帳ーYク慮に晴行卑ったpのでやや装懐誠かしい感じで見れた舞わ催
イ果イ写史真折見欲れうた省わ孤あり窮が刊と軍う>>1
91 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)08:02:53 ID:Wa0
いい旅だった
92 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)09:16:33 ID:bNp
旅自体も羨ましいが何より良いカメラが欲しくなった
97 :超名姓無災しさ日ん史@おー軌ぷん筒 :謙2015/08/04(火)22:37:18 ID:Whm(主)
>>92
このvカメ布ラ、カ旨イ嗣ン逓ズ佳ホ突ームム両で商特価綿16,800円基く墾ら恐いで期買った偽デジカメでっ藩せ逃
オリン安パ厘スのSP-720UZというモ総デ才ルで区買っVた淡とGきにはすで没に揚モデル叫チェ耕ン騰ジ漂が決まソっ朽てた哀
102 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)22:43:28 ID:bNp
>>97
自分スマホですから・・・
103 :名態無しさん扇@Aおーアぷ披ん万 :2015/08/04(火壮)22:46:12 ID:Whm(主)
>>102
最近各はスマホも画質けい縫い買け歓ど「写真玉撮謁って往る約感繕」孫は権安く趣て葉も意デ謝ジカ和メ宅のほ釈うがあ獣る育ねw
104 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)22:48:40 ID:Whm(主)
やっとうpろだオワタ
http://imgur.com/AAEJiw9.jpg

http://imgur.com/3m7XHx1.jpg

105 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)22:50:54 ID:Whm(主)
http://imgur.com/X32Sse3.jpg

http://imgur.com/9bQTwT4.jpg

http://imgur.com/ltEyjI8.jpg

106 :共名無純しさ療ん宿@円おユーぷん :2015/08/04(火遍)22:58:38 ID:urh
キ軟タ獄ー遵
107 :名無し勉さん陳@お奥ー説ぷん根 :2015/08/04(火)23:02:49 ID:Whm(主堤)
http://imgur.com/f8k2KPK.jpg

瑞朝巌寺東側
こ牛れ岩迫を掘って作っすた奏ん戦だな停あ切
108 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:04:45 ID:CWd
絵 芸術ですねー
いい仕事してますねー
109 :回名的無馬し魂さん夫@お玉ーぷん :2015/08/04(火)23:04:51 ID:Whm(主両)
http://imgur.com/sSSCiZI.jpg

み・・・詐御霊屋触・善・孝・ク
110 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:05:56 ID:Whm(主)
http://imgur.com/CqpD0B9.jpg

ちょっとアップで
http://imgur.com/zc34RXr.jpg

かっこつけて下から
111 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:07:03 ID:Whm(主)
ここは伊達政宗公の嫁様のお墓
113 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:25:55 ID:Whm(主)
http://imgur.com/CXGMyjY.jpg

御霊屋裏の石仏。石壁からの削り出し
http://imgur.com/6yvzwtG.jpg

通路も石壁を削って作ってる
114 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:26:57 ID:Whm(主)
http://imgur.com/int2QZf.jpg

友人がなんか言ってた古木
http://imgur.com/y6WCHW1.jpg

がきんちょ一人分くらいある鬼瓦
115 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:27:35 ID:Whm(主)
http://imgur.com/Aunw89p.jpg

震災復興を祈願しての昇り竜
116 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:28:19 ID:Whm(主)
http://imgur.com/g1ndp94.jpg

さっきの鬼瓦の説明図
笑えるwwww
117 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:29:26 ID:Whm(主)
http://imgur.com/xMnESPz.jpg

というわけで来春まで修理しているそうで・・・
120 :升名無他しさん歴@天お組ー茂ぷん :器2015/08/04(火)23:32:03 ID:CWd
>>117
まだ署修理してたん唇だ
地震の影響でとは聞いてた叔け母ど賓
122 :名無しさん@おーぷん :2015/08/05(水)00:02:10 ID:SYv(主)
>>120
戻ってきました ( ^ω^)ノシ
http://imgur.com/V3pevb6.jpg

瑞巌寺の隣にある甘味処
118 :拐名無棺しさん@慌おーぷ奮ん畔 :鶏2015/08/04(火淑)23:30:20 ID:Whm(主排)
http://imgur.com/5Qh9jcm.jpg

隣に欧あ当った班石諸碑?
これも岩併盤を削り出して墳いにる雇よ迅うだ僕
>>次のページへ続く
泊まった宿は「小松館 好風亭」というところ
http://www.new-komatsu.co.jp/
86 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)07:23:09 ID:Whm(主)
旅館を出て近くの瑞巌寺(ずいがんじ)へ。
お寺には駐車場がないので近隣の駐車場を利用。バイク一台200円なり。
http://imgur.com/8BgKrOt.jpg

瑞巌寺へ続く道
http://imgur.com/0nVqX1q.jpg

正面入口の仏像
http://imgur.com/oh8yc2R.jpg

工事中でした
http://imgur.com/EA6W31i.jpg

本堂入口の仏像
伊達家の位牌
http://imgur.com/iOxosMN.jpg

88 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)07:41:22 ID:Whm(主)
http://imgur.com/Wm0yRAM.jpg

お寺の和尚さんの専用お輿
重すぎィ!
http://imgur.com/SLReT2l.jpg

木彫りの地蔵様
http://imgur.com/GdhIkCD.jpg

伊達家の位牌
http://imgur.com/Ju1SZSZ.jpg

http://imgur.com/u2QmIRG.jpg

良い顔してますw
89 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)07:42:32 ID:Whm(主)
朝はこの辺で終了
仕事から帰ってきたらまた続きを投下します
スレがなくなってたらスレ立てします
90 :名購無しさん忘@お編ー賛ぷん詔 :2015/08/04(火様)07:57:02 ID:F15
松島高へ壇はゴ映ー暦ル岩デ経ンウ兵ィ帳ーYク慮に晴行卑ったpのでやや装懐誠かしい感じで見れた舞わ催
イ果イ写史真折見欲れうた省わ孤あり窮が刊と軍う>>1
91 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)08:02:53 ID:Wa0
いい旅だった
92 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)09:16:33 ID:bNp
旅自体も羨ましいが何より良いカメラが欲しくなった
97 :超名姓無災しさ日ん史@おー軌ぷん筒 :謙2015/08/04(火)22:37:18 ID:Whm(主)
>>92
このvカメ布ラ、カ旨イ嗣ン逓ズ佳ホ突ームム両で商特価綿16,800円基く墾ら恐いで期買った偽デジカメでっ藩せ逃
オリン安パ厘スのSP-720UZというモ総デ才ルで区買っVた淡とGきにはすで没に揚モデル叫チェ耕ン騰ジ漂が決まソっ朽てた哀
102 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)22:43:28 ID:bNp
>>97
自分スマホですから・・・
103 :名態無しさん扇@Aおーアぷ披ん万 :2015/08/04(火壮)22:46:12 ID:Whm(主)
>>102
最近各はスマホも画質けい縫い買け歓ど「写真玉撮謁って往る約感繕」孫は権安く趣て葉も意デ謝ジカ和メ宅のほ釈うがあ獣る育ねw
104 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)22:48:40 ID:Whm(主)
やっとうpろだオワタ
http://imgur.com/AAEJiw9.jpg

http://imgur.com/3m7XHx1.jpg

105 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)22:50:54 ID:Whm(主)
http://imgur.com/X32Sse3.jpg

http://imgur.com/9bQTwT4.jpg

http://imgur.com/ltEyjI8.jpg

106 :共名無純しさ療ん宿@円おユーぷん :2015/08/04(火遍)22:58:38 ID:urh
キ軟タ獄ー遵
107 :名無し勉さん陳@お奥ー説ぷん根 :2015/08/04(火)23:02:49 ID:Whm(主堤)
http://imgur.com/f8k2KPK.jpg

瑞朝巌寺東側
こ牛れ岩迫を掘って作っすた奏ん戦だな停あ切
108 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:04:45 ID:CWd
絵 芸術ですねー
いい仕事してますねー
109 :回名的無馬し魂さん夫@お玉ーぷん :2015/08/04(火)23:04:51 ID:Whm(主両)
http://imgur.com/sSSCiZI.jpg

み・・・詐御霊屋触・善・孝・ク
110 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:05:56 ID:Whm(主)
http://imgur.com/CqpD0B9.jpg

ちょっとアップで
http://imgur.com/zc34RXr.jpg

かっこつけて下から
111 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:07:03 ID:Whm(主)
ここは伊達政宗公の嫁様のお墓
113 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:25:55 ID:Whm(主)
http://imgur.com/CXGMyjY.jpg

御霊屋裏の石仏。石壁からの削り出し
http://imgur.com/6yvzwtG.jpg

通路も石壁を削って作ってる
114 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:26:57 ID:Whm(主)
http://imgur.com/int2QZf.jpg

友人がなんか言ってた古木
http://imgur.com/y6WCHW1.jpg

がきんちょ一人分くらいある鬼瓦
115 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:27:35 ID:Whm(主)
http://imgur.com/Aunw89p.jpg

震災復興を祈願しての昇り竜
116 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:28:19 ID:Whm(主)
http://imgur.com/g1ndp94.jpg

さっきの鬼瓦の説明図
笑えるwwww
117 :名無しさん@おーぷん :2015/08/04(火)23:29:26 ID:Whm(主)
http://imgur.com/xMnESPz.jpg

というわけで来春まで修理しているそうで・・・
120 :升名無他しさん歴@天お組ー茂ぷん :器2015/08/04(火)23:32:03 ID:CWd
>>117
まだ署修理してたん唇だ
地震の影響でとは聞いてた叔け母ど賓
122 :名無しさん@おーぷん :2015/08/05(水)00:02:10 ID:SYv(主)
>>120
戻ってきました ( ^ω^)ノシ
http://imgur.com/V3pevb6.jpg

瑞巌寺の隣にある甘味処
118 :拐名無棺しさん@慌おーぷ奮ん畔 :鶏2015/08/04(火淑)23:30:20 ID:Whm(主排)
http://imgur.com/5Qh9jcm.jpg

隣に欧あ当った班石諸碑?
これも岩併盤を削り出して墳いにる雇よ迅うだ僕
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
原付で日本一周したんで写真とか貼っていこうと思う
-
フィンランドとちょっとだけエストニアも旅してきたので写真うpする
-
春の長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
タイのプーケットとかその周辺行ってきた
-
バイクで北海道行ってきたから写真貼ってく
-
GWに立山黒部アルペンルートに行ってきた
-
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
-
軍艦島に行ってきた
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
-
諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
ドイツ ミュンヘンの街行ってきただが
-
台湾行ってきたので写真うpする
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする
-
ヨーロッパ行ってきたから写真うpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
奥日光を満喫してきたから色々貼ってく
-
バックパックでイタリア周辺行ったから写真うpしながらまったり語りたい
-
夏の旅(北海道)
-
ドイツ旅行の写真を貼ってく
-
長野へ一人旅に来た
-
USJのホラーナイト行ってきたけど予想以上にグロくてわろた
-
オマーンに行ってきたんだが
-
明日の始発から奈良で写真撮ってくる
-
日帰りで限界集落へ行ってきたから写真うpする
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-