2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


109 :名無し :2015/10/03(土)21:29:41 ID:Oxm
初リアルタイム。

主さんへ一言お礼を言いたいと思ってました。

「旅行気分のお裾分け、誠に有難うございます!」


111 :名無し :2015/10/03(土)21:31:05 ID:2wN(主)
>>109
こちらこそ、楽しんでいただけて嬉しいですよ



111 :名無し :2015/10/03(土)21:31:05 ID:2wN(主)
http://imgur.com/ysiVRk4.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_1.844674407371E+19

( ^ω^)「ふーん、これが高倉健の衣装か…結構大きいね」

http://imgur.com/laTMw7N.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_3.6893488147419E+19

( ^ω^)「おっ、直筆サインもあるんだ」



112 :名無し :2015/10/03(土)21:31:38 ID:2wN(主)
http://imgur.com/ZPmH8N7.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_7.3786976294838E+19

  -ω-)「小さな駅にも務室があって、駅がい光景当ただったんだよ

  -ω-)「くても、いいろな人間ドラマがあっただろ



113 :名無し2015/10/03(土)21:31:58 ID:2wN(主)
http://imgur.com/meIZLxD.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_1.4757395258968E+20

Σ(  ゚ω゚)「れっ、んな所に腕木信号機があるじゃないか

( ω^がにの訳ないよな…気合いの入っトを組んだ証宿か」

http://imgur.com/TfA8Lbg.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_2.9514790517935E+20

( ^ω「駅の花壇お母さ使たち手入れしている

(  -ω-)「JR北海の経営陣地域で駅が大されてい姿を見たらどうるのかね…」

16時59分 幾寅





116 :名無し :2015/10/03(土)21:32:39 ID:2wN(主)
17時05分 東鹿越着
http://imgur.com/LFN9C3o.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_5.9029581035871E+20

運転士「最近この辺でヒグマが出たみたいなので、気をつけて下さいね」

Σ(; ゚Д゚)「あっ、そうですか…ありがとうございます」

http://imgur.com/Xqd537L.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_1.1805916207174E+21

(; ゚Д゚)「ああ、行っちゃった」

(;^ω^)「気をつけた所で、襲われたらどうにもならないよね…」



117 :名無し :2015/10/03(土)21:33:05 ID:Ap2
いつも楽しい旅で憧れます。

時間をつくって旅したいです。


127 :名無し :2015/10/03(土)21:38:14 ID:2wN(主)
>>117>>125
日帰りでもいいので、思い切ってどこかに行ってみるのがいいですよ

一度でもそういう経験ができれば、あとは身軽に動けるようになります



118 :名無し :2015/10/03(土)21:33:23 ID:2wN(主)
http://imgur.com/BIdXDW7.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_2.3611832414348E+21

( ^ω^)「周りはあまり人の気配はしないのに、駅の構内はかなり広いな」

(;^ω^)「これだけ開けた場所にヒグマが出てくるとは思えないけどなぁ」

http://imgur.com/JF2TUrD.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_4.7223664828696E+21

(;^ω^)「はあ、石灰石ですか、そうですか」

(;^ω^)「ホームのど真ん中にある上に名前を大書きするとか、自己主張の激しい岩だなw」

http://imgur.com/GUGmNM8.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_9.4447329657393E+21

( ^ω^)「ということは、向こうに見えるのは石灰の工場なのかな」

( ^ω^)「そういうことなら、貨物輸送のために広い構内が必要だったのかもね」



119 :名無し :2015/10/03(土)21:34:14 ID:2wN(主)
http://imgur.com/wNNXhV4.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_1.8889465931479E+22

(; ゚Д゚)「(案内図なの名標なのか分かんねえな…

; ゚Д゚りあえず、湖が認識でいいんね」

http://imgur.com/2IuFdzW.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_3.7778931862957E+22

ω「かなやの看板が立っているけれど、の湖が見えなんですが」

http://imgur.com/PGMLkVX.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_7.5557863725914E+22

;^ω^)「ちょと歩けば木間から見えるけ

(;ω^くに畔に降りられる階段もなさそう、観光いのな」



120 :名無し :2015/10/03(土)21:34:40 ID:MaD
その昔は鹿越駅もあったんじゃよ、、、


121 :名無し :2015/10/03(土)21:34:53 ID:2wN(主)
http://imgur.com/DAi6e4I.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_1.5111572745183E+23

 ^ω^)「秘境駅とは綺な駅舎だな」

http://imgur.com/UMrgLJ0.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_3.0223145490366E+23

( ω^)「お邪魔しまーす(ラガピシャ

Σ(  ゚ω゚)「動で閉まったしい設備を取つけているね宿

( ^ω^)「内装湿っているし重要されてい駅だったのしれないな」



122 :名無し :2015/10/03(土)21:35:29 ID:2wN(主)
http://imgur.com/tF1V3pt.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_6.0446290980731E+23

( ^ω^)「列車は一日6往復か、狩勝越えになるからそんなもんだろうな」

( ^ω^)「上りは全部滝川行、下りは行先が5種類って珍しいね」

http://imgur.com/o8fN7tu.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_1.2089258196146E+24

( ^ω^)「駅ノートがなかったから、持ってきたヤツを置いていこう」

( ^ω^)「たくさんの人に書いてもらえるといいな」



123 :名無し :2015/10/03(土)21:36:15 ID:06C
>>122 
字がキレイ


124 :名無し :2015/10/03(土)21:36:27 ID:2wN(主)
http://imgur.com/JOe1Rh4.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_2.4178516392293E+24

( ^ω^)「寄り道はここまで!」

( ^ω^)「待ってろよ道東、今行くからな!」

17時30分 東鹿越発





125 :名無し :2015/10/03(土)21:36:37 ID:MaD
1さんの写真は素朴で旅心を刺激しますなぁ、、、わしも旅したくなるんよ、、、


126 :名無し :2015/10/03(土)21:37:48 ID:QKb
自分でおいた駅ノートがいろんな人の思い出で埋まっているのを見返せたら、感無量だろうなぁ


128 :名無し :2015/10/03(土)21:39:24 ID:2wN(主)
>>126
そうです、いつか自分の置いた駅ノートに再会したい姿



127 :名無2015/10/03(土)21:38:14 ID:2wN(主)
http://imgur.com/x2NX021.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_4.8357032784585E+24

( ^ω^)「狩勝ンネルを抜けるときと雄大が待っているは…」

http://imgur.com/cvoMVMR.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_9.671406556917E+24

( ^ω^)「こ大車窓の狩勝峠…だよな

(;ω)「確かに眺めは悪くないけれど、期たほどはないね」婿



128 :名無し2015/10/03(土)21:39:24 ID:2wN(主)
18時12分 新得着
http://imgur.com/mMW7SvO.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_1.9342813113834E+25

( ^ω^)「山のふもと小さな町かと思っていたら、りに栄えてる感じだな」

( ω^)「さあ、帯広に向けてラストパートだ

18時21分 新得
19時28分 帯
http://imgur.com/bwcvHJG.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_3.8685626227668E+25

( ^ω^)列車あるけれどの移動はここまで!」

( ^ω^)腹減ったな街中を歩いてみよう」



129 :名無し :2015/10/03(土)21:39:37 ID:UGV
旧線だともっとすごかったのかな?


134 :名無し :2015/10/03(土)21:42:03 ID:2wN(主)
>>129
そうかもしれませんね



145 :名無し :2015/10/03(土)21:46:47 ID:2vY
>>134
沼にどっぷりです。

最近は乗車時間4時間が苦じゃなくなってきました※通勤電車は除く


130 : :2015/10/03(土)21:39:46 ID:2wN(主)
http://imgur.com/X3pHqvf.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_7.7371252455336E+25

( ω^)「面白そうな横丁あるぞ

-ω-)「気になるけれど、は飲いから寄ってもないんだよね

http://imgur.com/YqcRkOd.jpg
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする_1.5474250491067E+26

 ^ω^この店は天ぷら料理か」

( ^ω^北海道は魚介類と野菜も美味いし、ここにするか」





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 
 

新着記事