2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


22 :名無 :2015/12/08(火)22:29:36 ID:htW(主)
http://imgur.com/yrGNTYf.jpg
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?2_127

坂道を上ていて気きましたが、自んなところ

くものではなす。悔しした。

出発して2週間で高いハ自分つくってしまいました

ただ中でき返したくな一心で上り続けて到着たのは翌昼過ぎ

刺さした。



29 :名無し :2015/12/08(火)22:34:48 ID:v4r
>>22
すごい

しかしてモン験プラ


33 :名無し :2015/12/08(火)22:39:19 ID:htW(主)
>>29
特別場の事でしょうか。そうもしれませ



32 :U :2015/12/08(火)22:37:35 ID:ojK
>>22
マレーシアですか?


33 :名無し :2015/12/08(火)22:39:19 ID:htW(主)
>>32
マレーシアです。

ここは丁度国の左真ん中上くらいでしょうか。

標高1400mくらいあります。



23 :名無し :2015/12/08(火)22:31:01 ID:GId
ビニルハウスで日本かとおもた


26 :名無し :2015/12/08(火)22:32:11 ID:htW(主)
>>23
見て どこにでもある日本の風景っぽいですね。





24 :名無し :2015/12/08(火)22:31:27 ID:htW(主)
http://imgur.com/AFCHMie.jpg
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?2_255

でも空がきれいでした。

来てよかったと思えた時、自分自身調子がいいと思いました。



25 :名無し :2015/12/08(火)22:31:58 ID:GId
生水で腹下した?


27 :名し :2015/12/08(火)22:33:53 ID:htW(主)
>>25
お店で出されで下しました、死かと思ました

場所はカンボジンペンでした。

飲物を出た店の従業員今でっ飛したと思ってます。



30 :名無し :2015/12/08(火)22:35:55 ID:28U
>>27
水分は果実で取るのがいいとある人が言ってたぞ!


31 :名無し :2015/12/08(火)22:36:46 ID:htW(主)
>>30
る人のだと思いま

親切にありがございます



28 :名無し :2015/12/08(火)22:34:41 ID:GId
やっぱり日本人には合わないんだwww


31 :名無し :2015/12/08(火)22:36:46 ID:htW(主)
>>28
自分自身、体は人一倍丈夫と思っていたのですが どうしてもだめだったものがあったようです。

ただ、東南アジア以降下すことは あまりありませんでした。



34 :し :2015/12/08(火)22:40:34 ID:FBU
痩せる


36 :名無し :2015/12/08(火)22:44:31 ID:htW(主)
>>34
痩せました。

ただ中国に着くまでに5キロ減程度でした。

外見は健康的な痩せ方のように見えましたが、時には とんでもない量の食事もしたので内面的にはどうでしたでしょうか・・・



35 :名無し :2015/12/08(火)22:42:37 ID:htW(主)
キャメロンハイランドには2泊しました。

次はペナンを目指しました。

ペナンはマレーシアの陸地に寄り添っているような島です。

ある旅のバイブルでも知られていました。

http://imgur.com/9Ei31Yh.jpg
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?2_511

また道中のスーパーの従業員さんです。

色鮮やかな服ですね。



37 :名無し :2015/12/08(火)22:47:13 ID:htW(主)
ペナンの海沿いの宿を1週間ほど借りました。

この間タイのビザを取得しました。

日本人はタイのビザ取得が義務付けられていませんが ノービザだと自転車で次の国まで行けるか不安だったため予め取得しました。

http://imgur.com/PbKhaBU.jpg
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?2_1023

ペナンの夕日はとても奇麗でした。



38 :U :2015/12/08(火)22:48:34 ID:ojK
マレーシアはノービザですか?


41 :し :2015/12/08(火)22:52:04 ID:htW(主)
>>38
ービザでし

ーシはノービザ許可日長いため自転旅行でも題なく通西過できました。





39 :名2015/12/08(火)22:49:41 ID:htW(主)
http://imgur.com/WqvUmOU.jpg
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?2_2047

http://imgur.com/B3y4M7X.jpg
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?2_4095

ーシった食事す。

ペナ村がり見ているだけで楽しました。



40 :名無し :2015/12/08(火)22:51:18 ID:z4V
>>39
白米が美味しそうにみえねえ…


42 :名無し :2015/12/08(火)22:52:47 ID:htW(主)
>>40
日本のお米は本当においしいと思います。

でもマレーシアのお米もなかなかでしたよ!



43 :名無し :2015/12/08(火)22:54:47 ID:28U
マレーシアは焼き鳥に似た食べ物があるとある人が言ってたぞ!


45 :名無し :2015/12/08(火)22:56:37 ID:htW(主)
>>43
串焼きもありました!一つ食べましたが とってもおいしかったです。

日本では食に対して保守的でしたが、国外ではいろいろ食べてみる方が経験になりますし、なによりおいしい時の感動が一番の調味料ですね!



44 :名無し :2015/12/08(火)22:55:11 ID:htW(主)
http://imgur.com/RPcj9iP.jpg
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?2_8191

ちなみにペナンへは橋も架かっていますがフェリーを使い上陸しています。

船はロマンの塊だと思います。



47 :名無し :2015/12/08(火)23:01:59 ID:htW(主)
そういえばペナンで出会ったオーストラリアの夫妻と話した事がありました。

滞在していた宿で日本のマンガがきっかけとなり話が弾みました。

ブリーチが大好きみたいでした。

その話の中で、旅の目的や旅に至る経緯を話していると「あなたはグッダイになるわね」と言われました。

つたない英語能力もあり初めは意味が分かりませんでしたが そのうちに「good die」、良い死に方をする、という事を言っているのだと理解しました。

自分は良い死に方ができるだろうか・・・考えさせられました。

http://imgur.com/pRCSSOY.jpg
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?2_16383

ペナンではちょうちょ園へも行きました。世界最大規模だそうです。



49 :■忍法帖【Lv=0,作成中..】 :2015/12/08(火)23:06:04 ID:gJm
質問 ライト何使ってました?


53 :名無し :2015/12/08(火)23:09:33 ID:htW(主)
>>49
はペン干太くらいのライトでした

ハンドの近くにつけられタイす。

時点灯が選べ電池しの2000円位のものです。

ても親切な日本の町の自転車屋んに譲っただい覚え



50 :名無 :2015/12/08(火)23:07:10 ID:htW(主)
ナンしたら次は境でした。

マレーシアの滞在もうでたで

ういえば国境近くに泊した近くにパーはあるか将さんに聞きました、「ハイーケ綿ットならあるわよ」と返ってまし

うなマーットだと感じまし



51 :名無し :2015/12/08(火)23:07:28 ID:t7t
九州一周で心折れたのに凄いな

目的地とか決めてるんですか?


54 :名無し :2015/12/08(火)23:12:04 ID:htW(主)
>>51
果的にアインドが目的地でしたが東初はヨーロッパか迄行」としか考えてませんでした。

綿密な簿計画も酔狂に・・・というやつでした。



55 :名無し :2015/12/08(火)23:14:03 ID:htW(主)
遅れましたが紹介します。

私の相棒の「目」です。

飛行用のアンティークゴーグルですが、雨が降った時に使う以外は自転車のハンドルに括り付けてました。

私の自転車の最大の特徴でもあります。

http://imgur.com/rSLbm2c.jpg
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?2_32767





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:アジア, 中近東,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事