2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

元ITドカタだけど質問ある?
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


51 :以下、(^o^)/でVIPがお送ります2016/07/27(水) 01:02:08.965 ID:ww7DCgUZ0.net
>>48
Javaな


57 :、\(^o^)/でVIPがおりします2016/07/27(水) 01:03:41.510 ID:gfTjSjRL0.net
>>48




59 :以\(^o^)/でVIPがお送りしす:2016/07/27(水) 01:04:11.157 ID:YZAYVQPP0.net
>>48
題ないがPGだの仕事ってほどないぞ。

らん、ク切られる可能性高いし。


64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:07:04.612 ID:AMFLadkh0.net
>>59
そうだったのか…

コミュ力には割と自信あるから とりあえずSE目指す方向で頑張ってみる


40 :以下、\(^o^)/VIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:56:27.378 ID:ww7DCgUZ0.net
使える言は?


44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:58:59.156 ID:gfTjSjRL0.net
>>40
c、c++、c♯、Java、VBとかいろいろ

組み込みと汎用ならいける



49 :下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/27(水) 01:01:33.125 ID:YZAYVQPP0.net
C++っ言ってもうそろそろC++11が出回って

ラム式やストポインタくは使えるよなっておかないとつらいことになっると思われ





60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送します:2016/07/27(水) 01:04:45.481 ID:gfTjSjRL0.net
>>49
ラムとかめ使ってた

い技術は どんどん使べき



53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:02:37.168 ID:iq8+q3XT0.net
対人関係や人間関係に疲れるというのは どういうおかしなことがあるの

それがない職場は どこにも存在しないと思うがいちおう知りたい


62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:05:46.621 ID:72JZcqVi0.net
>>53
炎上してるプロジェクトに配属されると、みんな家に帰れなかったり休日出勤したり顧客に怒られたりでピリピリしてるから当たりが強いんだよ


65 :(^o^)/でVIPが送り婿:2016/07/27(水) 01:08:48.821 ID:gfTjSjRL0.net
>>53
客と司と部下の板挟みにあう

いろと言われるけど全員に口頭で上手いこと説得でりができないと自分が辛くなる

が達者いしえたい手く伝わらなと残業地獄になるよ



56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:03:31.829 ID:ww7DCgUZ0.net
月給なんぼ貰ってやした?


67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:10:24.203 ID:gfTjSjRL0.net
>>56
残業40だとしても27万前後

役職つかないとこんなもん



58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:03:47.636 ID:a1hK/c4n0.net
け重いの請負


68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:11:38.386 ID:gfTjSjRL0.net
>>58
派遣はやったことあるけどめちゃ楽だった

請け負いの上流は大変そうやな



73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:17:04.853 ID:72JZcqVi0.net
>>68
請負はマジで死ねる

売っちゃった以上納品の義務があるからね

上に顧客に強くNoと言える奴や上手く客をいなせる人がいないと無限にやる事が増えるし


75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:19:35.844 ID:gfTjSjRL0.net
>>73
想像したくない

嫌な仕事をのらりくらりとかわす人って本当に凄いと思うわ



61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:05:21.088 ID:n5FLW3Co0.net
ちょうど今年の夏にNSSOLにインターンに行く俺にぴったしなスレ。

きついきついとは聞くけどそんなにきついん?


69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:12:37.611 ID:gfTjSjRL0.net
>>61
人と話すのが嫌じゃない

プログラム勉強するのが嫌じゃない

この2ちが大丈夫ならいいんじゃないかな



71 :下、(^o^)/VIPが送りす:2016/07/27(水) 01:15:08.514 ID:n5FLW3Co0.net
>>69
両方いけど、そもSEってまでプログラムを書かないイメージがある。

これた同じ先輩けど、会社ってからプログラをほとんどいてないって言ったし。





74 :以下、\(^o^)/でVIPがお使ます:2016/07/27(水) 01:17:24.061 ID:gfTjSjRL0.net
>>71
最初っからSEの人そうかもね

元会社の尿ムほとんど書いてない

要件定義まめて下に



76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:19:40.632 ID:n5FLW3Co0.net
>>74
個人的にはそういう仕事はやっぱ嫌だな。

まぁ今回のインターンは研究開発職のコースだからそんなのはないけど。


70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/27(水) 01:13:04.038 ID:n5FLW3Co0.net
とこの業界給料髙いイメーあるうなの?

輩はで残業多かったして手取りが高い月は35万ぐららってるいけど。


72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:15:56.542 ID:gfTjSjRL0.net
>>70
大企業はかなり貰ってるよ

企業名は言えないけど派遣先の飲み会で金銭感覚がおかしいと思ったくらい

中小でも役職ついてればそこそこ

中小の役職なしはゴミ

派遣とかもっとゴミ



79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:24:39.470 ID:72JZcqVi0.net
>>70
派遣とか時給1000円って奴がいたわ

底辺はかなりひどい

見込み残業代のみで残業代出さないところもある

大企業みたいに残業代全部出る企業なら新人で30万40万行くことも珍しくない

100時間残業すれば20万くらいになるからね

俺も新卒の時に大企業にはいって残業100時間超えて手取り40万以上あった

今は36協定でそんな残業はできないけど


81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:30:32.565 ID:n5FLW3Co0.net
>>79
恐ろしいわ。

俺は、いくらお金が稼げてもそういうのはちょっとやだな……

命でお金を買ってる感じ。

まぁ今回はインターンでテーマがおもしろそうだったから行くけど、やっぱり働く場としてはちょっと嫌だな……


77 :以、\(^o^)/でVIPが送ります:2016/07/27(水) 01:20:11.426 ID:d36IrYxna.net
も新卒で入たの遣だったけどSE業ばっらされからソシャゲプグラに転職したわ

内製はストレくて良いよ、何より技術や的に無理なことは無理言えばそれ終わる

業とか無能SEというゴミが介在する余地がない


78 :以、\(^o^)/VIPが婿りします:2016/07/27(水) 01:21:45.994 ID:gfTjSjRL0.net
>>77
い転職し

ャゲとか華のる仕事綿

れますわ



80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:27:48.819 ID:L8wkJ1Cf0.net
うちは残業50時間超えないように帰宅させてるわ。

36はほんと煩くなった。

残業無しの係長クラスで600万超えてるから、あまり残業したがらない。


82 :以下(^o^)/VIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:30:37.869 ID:gfTjSjRL0.net
>>80
最近どこ36協定うるさよね

底辺マー36協定なってないようなものだけどw

数字のックとサビ残で調整してるだけのブラックでした



83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:32:46.623 ID:gfTjSjRL0.net
人も来なくなったし寝るか

ニートに付き合ってくれた人ありがとう



84 :下、\(^o^)/VIPがお送ります:2016/07/27(水) 02:43:03.490 ID:+EB5F8bu0.net
この業界プイドて性格悪い奴が多いよな

くよくれば職業柄当たり前かうが


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469546958/





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容, 職場のこと,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事