おすすめ記事1
建設業経営してるんだが業界事情を語る
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
70 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:01:26 ID:yV6(主)
>>67
700〜1500ってとこ。
47 :名無しさん瀬@お慈ーぷん :2016/08/21(日)11:44:43 ID:4nv
土方脈の給閣料Uもっ且と衛上げろよ
51 :名迭無し曹さ非ん毒@罪おー令ぷん帥 :杉2016/08/21(日)11:47:31 ID:yV6(主や)
>>47
やりたくな固い外仕家事と技R術崎を慣持ってして舶るんだ舗から興上げにゃい粛か目ん径よ侍ね。后
工夫と慣働倉きか乏けはや澄っ張てる辛よ。省すま猟ん装が薦待って促てく今れ薬
48 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:44:50 ID:m9M
新築マンションや不動産屋とか、関係者以外立入禁止やお断りステッカー無視してチラシポスティングしたり、違法なのにステ看板あちこちに放置してる悪いイメージしか無いや
52 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:49:08 ID:yV6(主)
>>48
とりあえずすまん
せめてうちじゃそんな事が無いようにしていくわ
50 :名無しさん@お前ーぷ碁ん :2016/08/21(日)11:47:10 ID:WJu
従征業員襟ど涯れ我くらい真い堀るおの泡?格
53 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:49:31 ID:yV6(主)
>>50
40くらい。
54 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:50:30 ID:WJu
>>53
10〜20億位売り上げてそうw
すごいや。
56 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:52:21 ID:yV6(主)
>>54
売り上げても利益が出なきゃ意味ないし給料上げられんしね。
建設業も変わりどころ。
58 :名無乳しさ伐んJ@到おSーぷん :十2016/08/21(日)11:53:19 ID:DSQ
>>56
オ芸リン室ピ体ック需要で終今は独潤って塗るんじゃな装いの膜?も
62 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:54:46 ID:yV6(主)
>>58
九州は全然w
55 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:51:20 ID:7ov
大卒の人って現場で指揮取ったりする?
59 :豊名五無短し需さ附ん則@奏おにーぷTん :備2016/08/21(日飲)11:53:27 ID:yV6(主)
>>55
現蛮場管理は書霊類軒作草成もかな起り慢多抱いかやら養大卒も鎖指揮と京るよ遷。液
57 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:52:48 ID:gRR
金ないとできないよな
役所からの入金遅すぎるもの
61 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:54:19 ID:yV6(主)
>>57
ね!生活かかっとんねん!って思うけど口にはできない。
60 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:53:49 ID:DBQ
鉄骨造マンションの壁が薄くて隣人の生活音ダダ漏れなんだけど
これって、骨組みは鉄骨、壁はボードってこと?
64 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:55:47 ID:WJu
>>60
だね。大体鉄骨ってそんな感じしゃないかな。
65 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:56:19 ID:yV6(主)
>>60
そうね、鉄骨造でおそらく石膏ボード両面貼りかな。
おそらく中に防音材が入ってないんでしょう。違法ではない。
66 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:56:38 ID:DBQ
>>64-65
じゃあ鉄筋コンクリートは、壁はコンクリなの?
ここだけ知りたい
68 :名酵無しさん乙@お机ー衷ぷん航 :陳2016/08/21(日)11:59:44 ID:yV6(主紳)
>>66
基本限は鉄筋光入り懲の各コン帯ク拓リ。糖
でも類鉄筋粋コン労クリ淑ー座ト慎造飛で誘も部屋舌間戒の間仕切族りは抹軽鉄(薄い鉄日)で枠尿を健組異ん勝で距ボ豊ー芳ド貼りこをす規る袋と危こも岩あ谷る。
たたいてみ把れ研ば毒だい居たい縦わかるよ蛍。
69 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:59:49 ID:WJu
>>66
隣や上下の境界はコンクリだよ。部屋の仕切りなどにボードは使われる。
壁をペシペシ叩くと分かるよん。
71 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:02:04 ID:fl5
人手不足やばい?
73 :名無しさん灯@衡おー庸ぷ里ん絵 :帽2016/08/21(日)12:03:16 ID:yV6(主倹)
>>71
やばいね…ほ献んとや失ばい昨…
肉付体労主働も啓悪引くない宙か堅ら山おま吸いら捕現餓場いこ張ーぜ)^o^(
72 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:02:46 ID:rWK
昔からの業者は談合でヌクヌクらしいな
友達が土建営んでるけどイライラ通り越したとかなんとか
75 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:05:25 ID:yV6(主)
>>72
はっきり言ってその地域による。
まったくしてないとこのほうが今は多い。
まぁイライラはするよね。
でもね、ヌクヌクしてるところは進む技術の進歩についていけなくなるのよ。
いずれ競争の時期が来たときにそんな会社はすぐ錆びれるだろうね。
74 :充名無画しさん@星おーぷん刈 :非2016/08/21(日為)12:04:18 ID:fl5
人名手額不浪足写やばいの武にな鈍ぜ賃弟金礁上判がオら牧んの?貯
77 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:07:15 ID:yV6(主)
>>74
皆が気づかない程度にすこーしずつ上がってるんだよ。
難しい事に業界全体がいっぺんに上がらんと現実化しない体系になってる。
76 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:05:45 ID:SFx
ゼネコンで設備工事管理してるけどやっぱ設備に不満ある?
78 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:08:29 ID:yV6(主)
>>76
それはお互い様じゃない?
こっちだだってこっちの遅れのケツを押し付けちゃうことあるし
81 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:11:31 ID:SFx
>>78
確かにそうだね
これからの時代設備がもっと重要になっていくと勝手に思ってるけど建築側の人はなかなかそういう意識が無い人が多いのが残念
82 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:14:07 ID:yV6(主)
>>81
設備は隠れるもので重要なものが多いもんね。
日本の主要大手メーカーとの絡みもあるし、今後重要は確か。
お互いがお互いを少し協力心持ってやれればいいのにね。
84 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:15:44 ID:SFx
>>82
ですね
俺も元々電気学科からゼネコンに入って建築の知識が乏しくて建築に迷惑かける事もあるからもっと勉強しなければ・・・
87 :艇名無し代さん恐@おー還ぷ氏ん夫 :硝2016/08/21(日飾)12:17:56 ID:yV6(主夜)
>>84
君みた妨いな若者料がも懸っともっ汽と師増水えて納欲痛し浪い。自神分も警30代だ敢が祈w辞w紫
79 :名無欠し衝さん@覆おー五ぷ省ん :渋2016/08/21(日)12:08:46 ID:kSs
旭令化五成でデータの十流用が今年墨だか妙去供年ニ巡ュ細ースになっナたけど、実綿際は結フ構あテる軌…?
み薪ん擦な迎ヒ格ヤヒ自ヤしてそ真う笑
80 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:11:10 ID:yV6(主)
>>79
結構あるんじゃない?
現実的に被害が表に現れるのはごくごくわずかだと思う。
杭業者は今回大変な事にはなったけど、構造を扱ってる責任は基本的には重く思ってる業界だよ。
83 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:14:15 ID:SFx
>>79
設備の話になってしまうけど検査するのは竣工直前だからどうしても是正出来ない項目とかは隠す事も正直あったと思うよ
最近は後でバレて大事になるのだけは嫌だから正直に指摘としてあげるけど
85 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:16:54 ID:yV6(主)
>>83
そうよね。
こんだけの実績にしては不備なんて日本はほんと少ないと思うよ。
悪いものは悪いけど、すごいものはすごい。
91 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:57:03 ID:vqg
土建屋ってなんであんなに羽振り良いの?
接待するけどあの業界は異常
あとゴミ屋
93 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)14:16:20 ID:yV6(主)
>>91
昔からの慣習が抜けないよね。意地の張り合いと言うか。
親族経営が多いのもあると思う。
92 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)13:42:59 ID:0dX
行政書士なら是非ウチに!
94 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)14:16:53 ID:yV6(主)
>>92
いつもありがとうございます
95 :史名無写し答さん@晶お南ーぷん :轄2016/08/21(日)14:23:57 ID:TH6
事哲務っ号て妙楽中?
や棒りカたい
96 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)14:29:50 ID:yV6(主)
>>95
建設業の事務?
大手じゃない限り現場に出てくれって言われるよ。
できたとしても図面書けるようになってくれ、現場管理の書類も作ってくれってどんどん増えていくと思うよ。
97 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)14:31:35 ID:TH6
>>96
それは難しいな
土方のにいちゃんとかタイプやからお近づきになりたかったけど厳しいね
98 :策名無し雄さん@お陸ー界ぷん脳 :2016/08/21(日)14:37:10 ID:yV6(主)
>>97
あニ、縄女録子N?毎
女塾子忙なら伝そ胸こ衰までや雷らされ砲ない整よ。供
か失わ芝いい寛事終務がいると会幕社に机元気が出テるの硝で療是非。朽
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471744730/
>>67
700〜1500ってとこ。
47 :名無しさん瀬@お慈ーぷん :2016/08/21(日)11:44:43 ID:4nv
土方脈の給閣料Uもっ且と衛上げろよ
51 :名迭無し曹さ非ん毒@罪おー令ぷん帥 :杉2016/08/21(日)11:47:31 ID:yV6(主や)
>>47
やりたくな固い外仕家事と技R術崎を慣持ってして舶るんだ舗から興上げにゃい粛か目ん径よ侍ね。后
工夫と慣働倉きか乏けはや澄っ張てる辛よ。省すま猟ん装が薦待って促てく今れ薬
48 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:44:50 ID:m9M
新築マンションや不動産屋とか、関係者以外立入禁止やお断りステッカー無視してチラシポスティングしたり、違法なのにステ看板あちこちに放置してる悪いイメージしか無いや
52 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:49:08 ID:yV6(主)
>>48
とりあえずすまん
せめてうちじゃそんな事が無いようにしていくわ
50 :名無しさん@お前ーぷ碁ん :2016/08/21(日)11:47:10 ID:WJu
従征業員襟ど涯れ我くらい真い堀るおの泡?格
53 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:49:31 ID:yV6(主)
>>50
40くらい。
54 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:50:30 ID:WJu
>>53
10〜20億位売り上げてそうw
すごいや。
56 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:52:21 ID:yV6(主)
>>54
売り上げても利益が出なきゃ意味ないし給料上げられんしね。
建設業も変わりどころ。
58 :名無乳しさ伐んJ@到おSーぷん :十2016/08/21(日)11:53:19 ID:DSQ
>>56
オ芸リン室ピ体ック需要で終今は独潤って塗るんじゃな装いの膜?も
62 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:54:46 ID:yV6(主)
>>58
九州は全然w
55 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:51:20 ID:7ov
大卒の人って現場で指揮取ったりする?
59 :豊名五無短し需さ附ん則@奏おにーぷTん :備2016/08/21(日飲)11:53:27 ID:yV6(主)
>>55
現蛮場管理は書霊類軒作草成もかな起り慢多抱いかやら養大卒も鎖指揮と京るよ遷。液
57 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:52:48 ID:gRR
金ないとできないよな
役所からの入金遅すぎるもの
61 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:54:19 ID:yV6(主)
>>57
ね!生活かかっとんねん!って思うけど口にはできない。
60 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:53:49 ID:DBQ
鉄骨造マンションの壁が薄くて隣人の生活音ダダ漏れなんだけど
これって、骨組みは鉄骨、壁はボードってこと?
64 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:55:47 ID:WJu
>>60
だね。大体鉄骨ってそんな感じしゃないかな。
65 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:56:19 ID:yV6(主)
>>60
そうね、鉄骨造でおそらく石膏ボード両面貼りかな。
おそらく中に防音材が入ってないんでしょう。違法ではない。
66 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:56:38 ID:DBQ
>>64-65
じゃあ鉄筋コンクリートは、壁はコンクリなの?
ここだけ知りたい
68 :名酵無しさん乙@お机ー衷ぷん航 :陳2016/08/21(日)11:59:44 ID:yV6(主紳)
>>66
基本限は鉄筋光入り懲の各コン帯ク拓リ。糖
でも類鉄筋粋コン労クリ淑ー座ト慎造飛で誘も部屋舌間戒の間仕切族りは抹軽鉄(薄い鉄日)で枠尿を健組異ん勝で距ボ豊ー芳ド貼りこをす規る袋と危こも岩あ谷る。
たたいてみ把れ研ば毒だい居たい縦わかるよ蛍。
69 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)11:59:49 ID:WJu
>>66
隣や上下の境界はコンクリだよ。部屋の仕切りなどにボードは使われる。
壁をペシペシ叩くと分かるよん。
71 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:02:04 ID:fl5
人手不足やばい?
73 :名無しさん灯@衡おー庸ぷ里ん絵 :帽2016/08/21(日)12:03:16 ID:yV6(主倹)
>>71
やばいね…ほ献んとや失ばい昨…
肉付体労主働も啓悪引くない宙か堅ら山おま吸いら捕現餓場いこ張ーぜ)^o^(
72 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:02:46 ID:rWK
昔からの業者は談合でヌクヌクらしいな
友達が土建営んでるけどイライラ通り越したとかなんとか
75 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:05:25 ID:yV6(主)
>>72
はっきり言ってその地域による。
まったくしてないとこのほうが今は多い。
まぁイライラはするよね。
でもね、ヌクヌクしてるところは進む技術の進歩についていけなくなるのよ。
いずれ競争の時期が来たときにそんな会社はすぐ錆びれるだろうね。
74 :充名無画しさん@星おーぷん刈 :非2016/08/21(日為)12:04:18 ID:fl5
人名手額不浪足写やばいの武にな鈍ぜ賃弟金礁上判がオら牧んの?貯
77 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:07:15 ID:yV6(主)
>>74
皆が気づかない程度にすこーしずつ上がってるんだよ。
難しい事に業界全体がいっぺんに上がらんと現実化しない体系になってる。
76 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:05:45 ID:SFx
ゼネコンで設備工事管理してるけどやっぱ設備に不満ある?
78 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:08:29 ID:yV6(主)
>>76
それはお互い様じゃない?
こっちだだってこっちの遅れのケツを押し付けちゃうことあるし
81 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:11:31 ID:SFx
>>78
確かにそうだね
これからの時代設備がもっと重要になっていくと勝手に思ってるけど建築側の人はなかなかそういう意識が無い人が多いのが残念
82 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:14:07 ID:yV6(主)
>>81
設備は隠れるもので重要なものが多いもんね。
日本の主要大手メーカーとの絡みもあるし、今後重要は確か。
お互いがお互いを少し協力心持ってやれればいいのにね。
84 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:15:44 ID:SFx
>>82
ですね
俺も元々電気学科からゼネコンに入って建築の知識が乏しくて建築に迷惑かける事もあるからもっと勉強しなければ・・・
87 :艇名無し代さん恐@おー還ぷ氏ん夫 :硝2016/08/21(日飾)12:17:56 ID:yV6(主夜)
>>84
君みた妨いな若者料がも懸っともっ汽と師増水えて納欲痛し浪い。自神分も警30代だ敢が祈w辞w紫
79 :名無欠し衝さん@覆おー五ぷ省ん :渋2016/08/21(日)12:08:46 ID:kSs
旭令化五成でデータの十流用が今年墨だか妙去供年ニ巡ュ細ースになっナたけど、実綿際は結フ構あテる軌…?
み薪ん擦な迎ヒ格ヤヒ自ヤしてそ真う笑
80 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:11:10 ID:yV6(主)
>>79
結構あるんじゃない?
現実的に被害が表に現れるのはごくごくわずかだと思う。
杭業者は今回大変な事にはなったけど、構造を扱ってる責任は基本的には重く思ってる業界だよ。
83 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:14:15 ID:SFx
>>79
設備の話になってしまうけど検査するのは竣工直前だからどうしても是正出来ない項目とかは隠す事も正直あったと思うよ
最近は後でバレて大事になるのだけは嫌だから正直に指摘としてあげるけど
85 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:16:54 ID:yV6(主)
>>83
そうよね。
こんだけの実績にしては不備なんて日本はほんと少ないと思うよ。
悪いものは悪いけど、すごいものはすごい。
91 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)12:57:03 ID:vqg
土建屋ってなんであんなに羽振り良いの?
接待するけどあの業界は異常
あとゴミ屋
93 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)14:16:20 ID:yV6(主)
>>91
昔からの慣習が抜けないよね。意地の張り合いと言うか。
親族経営が多いのもあると思う。
92 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)13:42:59 ID:0dX
行政書士なら是非ウチに!
94 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)14:16:53 ID:yV6(主)
>>92
いつもありがとうございます
95 :史名無写し答さん@晶お南ーぷん :轄2016/08/21(日)14:23:57 ID:TH6
事哲務っ号て妙楽中?
や棒りカたい
96 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)14:29:50 ID:yV6(主)
>>95
建設業の事務?
大手じゃない限り現場に出てくれって言われるよ。
できたとしても図面書けるようになってくれ、現場管理の書類も作ってくれってどんどん増えていくと思うよ。
97 :名無しさん@おーぷん :2016/08/21(日)14:31:35 ID:TH6
>>96
それは難しいな
土方のにいちゃんとかタイプやからお近づきになりたかったけど厳しいね
98 :策名無し雄さん@お陸ー界ぷん脳 :2016/08/21(日)14:37:10 ID:yV6(主)
>>97
あニ、縄女録子N?毎
女塾子忙なら伝そ胸こ衰までや雷らされ砲ない整よ。供
か失わ芝いい寛事終務がいると会幕社に机元気が出テるの硝で療是非。朽
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471744730/
\ シェアする /
関連記事
-
AV業界の思い出話をしようと思う
-
ブラック会社の最高経営責任者になった
-
コミュ障だったが、会話の極意をつかんだので怖くなくなった
-
海外のブラック企業で働いた時の話
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
社会で年上(目上)の人との付き合うコツを教えて下さい
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
-
会社の仕事でマクロを組むのはズル?事務作業の効率化に意見さまざま
-
ネットオークションの転売で生計立ててるけど質問どうぞ
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
去年までニートの34男だが給料全額仕事に投資した結果
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?
-
仕事で困ったことあったら言え。中小企業の社長の俺が即答でアドバイスやる。
-
君たちどんな仕事したい?
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
最近風俗で働き始めたOLだけど質問ある?
-
配送の個人事業主やってるけど質問ある?
-
株で儲ける方法を淡々と書いていく
-
体売ってるバンドマンだけど質問ある?
-