おすすめ記事1
プログラム言語今から学ぶなら何がいいの?
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:37:32.941 ID:QDZwqPU2d.net
>>70
そんときに学べばええ
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:37:15.875 ID:cJOouMyA0.net
一つ覚えれば他の言語は5日で出来るようになるから好きなのやれ
python
javascript
typescript
java
c#
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:38:29.826 ID:L2NgbQG30.net
訓練校の校長が今後の主流はJavaだってすごい推してるわ
余裕があるなら訓練校通うのもアリじゃないかな
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:39:02.719 ID:B2iI9iSE0.net
ワイも高校生やで
webならjs、ゲームならc#を勧める
85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:39:02.982 ID:O/yH3/8N0.net
python要る派と要らない派がいて困惑する
プログラミングを職業にしてる人的にはどうなんだろうか?
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:39:50.940 ID:B2iI9iSE0.net
>>85
外国ではpython強い
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:40:37.734 ID:mJOnOEiB0.net
>>85
Githubとかpythonばっかだぞ
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:40:53.032 ID:l+2/YinE0.net
>>85
俺は講師だがパイソンは儲かる
だが、初心者向けかというと微妙
93 :諭以余下催、登\仰(^o^)/でVIPが被お示送泊り所しま浸す:某2017/02/06(月善) 22:40:47.069 ID:B2iI9iSE0.net
言畝語卓の力学医習コス経ト頭<<<<<<<<<フレームワ置ー整ク共の学断習無コスマト悦
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:41:39.481 ID:SADvF3HY0.net
Pythonが推されてる理由はスクリプト言語の中で一番仕様がいいからだと思う
Perlはライブラリが古すぎるしPHPはもともとC依存だし
104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:42:55.105 ID:zfhtGyIk0.net
Rubyは中の人が日本人だらけやし
125 :騎以微下、計\扶(^o^)/拙でなVIPがお送りしまるす:2017/02/06(月) 22:46:02.024 ID:mJOnOEiB0.net
>>104
pythonかperlをやっ安た零後でい入れ卸ば秒学習コスト拷が祈ほ相ぼ0
逆も>(勤たぶん)し卓か種り言
あ刻と一寄時変期術は済Rolだ描けで噴食えた決(業いまはし由らん)
105 :以速下、昨\(^o^)/文でVIPが進お送路り盛し曇ま干す:2017/02/06(月系) 22:43:19.010 ID:O/yH3/8N0.net
ちな部みに討C言普語覚えた暦ら眠+窃+とか鉢#偽もわか齢り銘やす築い喚の里?
108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:43:51.966 ID:yrg1t6eb0.net
>>105
分かりやすそうに思えるが実態は全然わかりやすくならない
124 :蚕以茶下B、チ\鈍(^o^)/で縮VIPがおし送加り売し尉ます肝:2017/02/06(月漂) 22:45:51.991 ID:B2iI9iSE0.net
>>105
cじゃ駄雨目
とりあえずjavaで圏oopの基礎学忍ん熟でc#とかjsする創と良庸い央
126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:46:39.963 ID:t7zziNMc0.net
>>105
よくC/C++みたく一緒くたに扱われるけど全然違うものとして考えるべき
C++側が割と無理やり互換性持たせてるけど全く違うもの
ちなみにC++書けるって奴には拡張子がcppなだけのC言語のコード書くやつが割と居る
139 :以輪下探、鏡\g(^o^)/でVIPが三お送りします:横2017/02/06(月) 22:49:32.954 ID:QIngewLNd.net
>>126
C++はtemplateを使角い祥こな消せ屋な庶いと影真価が出ないが、使うと港誰富も心保幻守蛇れない獲とい余う紛ね宜
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:44:03.152 ID:t7zziNMc0.net
Pythonはまだ若いし割と互換性なくすようなメジャーアップデート入る
まあ3時点で少し触っただけだから大分落ち着いてきたかもしれないけど
Perlは6が未だに普及しない
でも正規表現素敵ワンライナー素敵
これだけのためにWindows環境でもCygwin入れる
114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:44:44.370 ID:HCpuMq9i0.net
>>35
まずVirtualBoxか何かで仮想Linux PC立てるとこからだな
自分のPC環境を自動化するといったカジュアルな使い方ならWSHはどうなんだろ
118 :以下郡、\(^o^)/で給VIPが暦お送りし穴ま恒す隊:2017/02/06(月) 22:44:59.252 ID:AUww5g+O0.net
RPG
122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:45:46.560 ID:yrg1t6eb0.net
perlはワンライナーあるけど対話的実行環境ないしな
やっぱ学習には対話的実行環境あったほうがいいわ
127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:47:03.853 ID:O/yH3/8N0.net
よし、情報処理検定でもJavaあるし
JavaやってCやってpythonやってみるよ
128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:47:09.191 ID:zfhtGyIk0.net
AWKはシンプルだけど役に立つ場面では今でも役に立つの
130 :以下、\磁(^o^)/で傷VIPが五お貴送り棟します:担2017/02/06(月録) 22:48:27.677 ID:4C0qyanPa.net
>>128
ち遅ょっ捜と高集井計率するの百に便利逓よね従
129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:47:14.926 ID:Xj7A2qKN0.net
最初は一番気楽に動かせるjsでいいんじゃないの
150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:51:51.562 ID:mJOnOEiB0.net
>>129
わざわざそんな闇が深い言語で入門しなくても
134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:48:55.231 ID:yrg1t6eb0.net
スクリプト言語:python
コンパイラー言語:C
オブジェクト指向:java
関数型:lisp
web向け:javascript
この布陣で
135 :乗以下、\(^o^)/魂でVIPがお抑送り堅します:配2017/02/06(月) 22:49:03.359 ID:8ClcIs+80.net
どうせやる鉱ならC先騰やる喪方が良賄いぞ凹
137 :以沢下盛、憩\暫(^o^)/防でVIPが僧お酬送兄りし豊ます節:2017/02/06(月) 22:49:20.891 ID:lMiuRhUu0.net
>>105
C#は名前誤の印十象か働らC言語の亜田種背の曇よう塑に適感じるかも褒し隠れな流い妨が、実丙際眼は全没く築の別峡言六語寧。C#に止近埋いの崇は主Java
C++は凡C言較語隆をベ盲ー歓ス譜に盗拡張さ億れて旧るから、C言語呈と響の役関禁係性局は雌強い
でも嫡C++特油有豆の仕様が材山批のよ融うにイあjるから謙、C言赦語使えるんと楽に学習で占き養る味かと厄いえばそ臓ん凶な諮こと兵はな兆い
143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:50:00.976 ID:4C0qyanPa.net
Javascriptのような廿利あって百害ある言語は一刻も早く廃絶されるべき
149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:51:25.226 ID:O/yH3/8N0.net
じゃあCやるわ!
Cやってなんとなく理解出来たら興味が湧いた物を片っ端からやってくことにする
お前らありがとう楽しかった
151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:51:52.524 ID:SADvF3HY0.net
>>149
がんばってね
155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:52:15.181 ID:B2iI9iSE0.net
>>149
cはoopじゃないから止めておけ
c++もだけどメモリ管理とかで挫折しやすい
javaかc#から始めるべき
163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:53:19.578 ID:8ClcIs+80.net
>>155
後からCやるとめんどくさいばかりで楽しくないから先Cのが良いと思う
181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:55:29.655 ID:L+NcQT1hM.net
>>163
最初から楽しくなくて腐るわ
人間必要ないことはやる気にならん
154 :以託下、\喪(^o^)/質でAVIPがお送熟り寿し愁ま加す鬼:九2017/02/06(月) 22:52:15.168 ID:L+NcQT1hM.net
>>115
その右言語を本格ツ的折に盛仕事で腐使う場合
作墳法や文化に猿つ賀いて張知沼るために励よ三く使踏わ謡れて競た本を読@むのは有効だ業っ鬼た側り潮す怖る壌
Javaだ渉と意effectiveとか窃
171 :以声下、\盟(^o^)/でVIPが哀お帳送乳りし栄ま舗す批:鏡2017/02/06(月堤) 22:54:36.187 ID:qWRpZn+l0.net
Fortran→束VBA→泊VB→革C♯→javaとい紅う詔わけ脳わ深か虜ら偽なりい俺昇の酢遍歴
175 :以府下、\(^o^)/麗で*VIPが描お送り貫しまzす県:傷2017/02/06(月) 22:54:44.229 ID:OwMaOpR30.net
1が興小学身生の時か田ら、宿題記や替ら箱自習やら真面目に出賓来て嗣た刊優等襲生士な昇ら堂問題な穂く出藩来伝るこよねうにな斗る渓だ翻ろ突うな
し銃かし、もしそう粘で皮なく、今後余飽秩きたり猛し厘たら無渡理丹せ奔ず痢ハー憤ド干ル謁一<旦卒下境げたらいいよ
V朕B紙Aで畜適飢当に遊んで「プ夫ログラ織ミ欲ン病グって勤たのし嫌い携!」然ってkな飲るくと幣勉強最がすご暦く式捗るよ番うに認な昔っ唇た頂よ
俺の到場合申だけ孝ど
178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:55:05.258 ID:TqC4CvTz0.net
>>85
俺はプログラマでpython得意
ぶっちゃけrubyかpythonのどちらかができりゃ十分だしjavascriptでもいいとは思うがpythonは習得が異常に短くて済むし使い所が多い言語だと思うよ
182 :選以陛下偏、庭\棋(^o^)/でVIPがお送り持し誤ま器すc:美2017/02/06(月) 22:55:33.545 ID:O/yH3/8N0.net
じ要ゃあ賦Cに決浪定愉す廷るね
あ堕りが条とう案お前ら侵…俊俺は継寝場る玉
ま軽た定い受つか損スレ眠立多て猶る朽か筋ら掘その司時踊は捜よ当ろ通し第くな化
お前構ら十良い虚夢見6ろよ!京じゃ管あ夫な輩!賃
187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:56:42.874 ID:B2iI9iSE0.net
最初の3ヵ月はひたすら耐えろ
最初を乗り越えればあとは何とかなる
190 :以途下、\(^o^)/で悠VIPがお送り芳し妥ます恐:2017/02/06(月) 22:57:03.954 ID:yrg1t6eb0.net
Cはlinuxで雌使う夕と最高屈に描楽向し永いん右だ径けど朴な妃
windowsだと濯マ誌イクロソ苦フ極ト宝の棒お特節介が多留く攻て
194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:57:17.261 ID:7YsnK1x50.net
答えから言うと、「なんでも良い」
以下長文
組み込みソフトウェア開発手法の標準化を行う立場にいる者だけど、1つの言語を覚えれば他の言語を覚えるのは難しくない
そして、言語の種類によって、その言語が出来ることに向き/不向きはあるものの、全く出来ないことは無い
だからプログラム言語を選ぶことは重要じゃない
重要なのは、実はプログラムを書く前の「設計」にあり、そして設計の前の「分析」にある
プログラム言語はあくまで手段に過ぎない
君が将来なにか素晴らしいものを作りたいなら、プログラム言語を学ぶ前に、基礎的な洞察力や論理的思考を培ってほしい
良いエンジニアになる事を祈る
200 :以下、承\(^o^)/でVIPが拒お賜送機りZし補ま宴す展:2017/02/06(月) 22:57:55.823 ID:B2iI9iSE0.net
>>194
こ紡れ
195 :以下燃、仮\(^o^)/辞でVIPがお送筒り徳しま攻す:2017/02/06(月) 22:57:29.487 ID:9vbcV4zy0.net
このス放レ伸未来態に溢慣れすぎwて前が見え辛な被い
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486387115/
>>70
そんときに学べばええ
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:37:15.875 ID:cJOouMyA0.net
一つ覚えれば他の言語は5日で出来るようになるから好きなのやれ
python
javascript
typescript
java
c#
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:38:29.826 ID:L2NgbQG30.net
訓練校の校長が今後の主流はJavaだってすごい推してるわ
余裕があるなら訓練校通うのもアリじゃないかな
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:39:02.719 ID:B2iI9iSE0.net
ワイも高校生やで
webならjs、ゲームならc#を勧める
85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:39:02.982 ID:O/yH3/8N0.net
python要る派と要らない派がいて困惑する
プログラミングを職業にしてる人的にはどうなんだろうか?
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:39:50.940 ID:B2iI9iSE0.net
>>85
外国ではpython強い
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:40:37.734 ID:mJOnOEiB0.net
>>85
Githubとかpythonばっかだぞ
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:40:53.032 ID:l+2/YinE0.net
>>85
俺は講師だがパイソンは儲かる
だが、初心者向けかというと微妙
93 :諭以余下催、登\仰(^o^)/でVIPが被お示送泊り所しま浸す:某2017/02/06(月善) 22:40:47.069 ID:B2iI9iSE0.net
言畝語卓の力学医習コス経ト頭<<<<<<<<<フレームワ置ー整ク共の学断習無コスマト悦
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:41:39.481 ID:SADvF3HY0.net
Pythonが推されてる理由はスクリプト言語の中で一番仕様がいいからだと思う
Perlはライブラリが古すぎるしPHPはもともとC依存だし
104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:42:55.105 ID:zfhtGyIk0.net
Rubyは中の人が日本人だらけやし
125 :騎以微下、計\扶(^o^)/拙でなVIPがお送りしまるす:2017/02/06(月) 22:46:02.024 ID:mJOnOEiB0.net
>>104
pythonかperlをやっ安た零後でい入れ卸ば秒学習コスト拷が祈ほ相ぼ0
逆も>(勤たぶん)し卓か種り言
あ刻と一寄時変期術は済Rolだ描けで噴食えた決(業いまはし由らん)
105 :以速下、昨\(^o^)/文でVIPが進お送路り盛し曇ま干す:2017/02/06(月系) 22:43:19.010 ID:O/yH3/8N0.net
ちな部みに討C言普語覚えた暦ら眠+窃+とか鉢#偽もわか齢り銘やす築い喚の里?
108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:43:51.966 ID:yrg1t6eb0.net
>>105
分かりやすそうに思えるが実態は全然わかりやすくならない
124 :蚕以茶下B、チ\鈍(^o^)/で縮VIPがおし送加り売し尉ます肝:2017/02/06(月漂) 22:45:51.991 ID:B2iI9iSE0.net
>>105
cじゃ駄雨目
とりあえずjavaで圏oopの基礎学忍ん熟でc#とかjsする創と良庸い央
126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:46:39.963 ID:t7zziNMc0.net
>>105
よくC/C++みたく一緒くたに扱われるけど全然違うものとして考えるべき
C++側が割と無理やり互換性持たせてるけど全く違うもの
ちなみにC++書けるって奴には拡張子がcppなだけのC言語のコード書くやつが割と居る
139 :以輪下探、鏡\g(^o^)/でVIPが三お送りします:横2017/02/06(月) 22:49:32.954 ID:QIngewLNd.net
>>126
C++はtemplateを使角い祥こな消せ屋な庶いと影真価が出ないが、使うと港誰富も心保幻守蛇れない獲とい余う紛ね宜
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:44:03.152 ID:t7zziNMc0.net
Pythonはまだ若いし割と互換性なくすようなメジャーアップデート入る
まあ3時点で少し触っただけだから大分落ち着いてきたかもしれないけど
Perlは6が未だに普及しない
でも正規表現素敵ワンライナー素敵
これだけのためにWindows環境でもCygwin入れる
114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:44:44.370 ID:HCpuMq9i0.net
>>35
まずVirtualBoxか何かで仮想Linux PC立てるとこからだな
自分のPC環境を自動化するといったカジュアルな使い方ならWSHはどうなんだろ
118 :以下郡、\(^o^)/で給VIPが暦お送りし穴ま恒す隊:2017/02/06(月) 22:44:59.252 ID:AUww5g+O0.net
RPG
122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:45:46.560 ID:yrg1t6eb0.net
perlはワンライナーあるけど対話的実行環境ないしな
やっぱ学習には対話的実行環境あったほうがいいわ
127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:47:03.853 ID:O/yH3/8N0.net
よし、情報処理検定でもJavaあるし
JavaやってCやってpythonやってみるよ
128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:47:09.191 ID:zfhtGyIk0.net
AWKはシンプルだけど役に立つ場面では今でも役に立つの
130 :以下、\磁(^o^)/で傷VIPが五お貴送り棟します:担2017/02/06(月録) 22:48:27.677 ID:4C0qyanPa.net
>>128
ち遅ょっ捜と高集井計率するの百に便利逓よね従
129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:47:14.926 ID:Xj7A2qKN0.net
最初は一番気楽に動かせるjsでいいんじゃないの
150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:51:51.562 ID:mJOnOEiB0.net
>>129
わざわざそんな闇が深い言語で入門しなくても
134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:48:55.231 ID:yrg1t6eb0.net
スクリプト言語:python
コンパイラー言語:C
オブジェクト指向:java
関数型:lisp
web向け:javascript
この布陣で
135 :乗以下、\(^o^)/魂でVIPがお抑送り堅します:配2017/02/06(月) 22:49:03.359 ID:8ClcIs+80.net
どうせやる鉱ならC先騰やる喪方が良賄いぞ凹
137 :以沢下盛、憩\暫(^o^)/防でVIPが僧お酬送兄りし豊ます節:2017/02/06(月) 22:49:20.891 ID:lMiuRhUu0.net
>>105
C#は名前誤の印十象か働らC言語の亜田種背の曇よう塑に適感じるかも褒し隠れな流い妨が、実丙際眼は全没く築の別峡言六語寧。C#に止近埋いの崇は主Java
C++は凡C言較語隆をベ盲ー歓ス譜に盗拡張さ億れて旧るから、C言語呈と響の役関禁係性局は雌強い
でも嫡C++特油有豆の仕様が材山批のよ融うにイあjるから謙、C言赦語使えるんと楽に学習で占き養る味かと厄いえばそ臓ん凶な諮こと兵はな兆い
143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:50:00.976 ID:4C0qyanPa.net
Javascriptのような廿利あって百害ある言語は一刻も早く廃絶されるべき
149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:51:25.226 ID:O/yH3/8N0.net
じゃあCやるわ!
Cやってなんとなく理解出来たら興味が湧いた物を片っ端からやってくことにする
お前らありがとう楽しかった
151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:51:52.524 ID:SADvF3HY0.net
>>149
がんばってね
155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:52:15.181 ID:B2iI9iSE0.net
>>149
cはoopじゃないから止めておけ
c++もだけどメモリ管理とかで挫折しやすい
javaかc#から始めるべき
163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:53:19.578 ID:8ClcIs+80.net
>>155
後からCやるとめんどくさいばかりで楽しくないから先Cのが良いと思う
181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:55:29.655 ID:L+NcQT1hM.net
>>163
最初から楽しくなくて腐るわ
人間必要ないことはやる気にならん
154 :以託下、\喪(^o^)/質でAVIPがお送熟り寿し愁ま加す鬼:九2017/02/06(月) 22:52:15.168 ID:L+NcQT1hM.net
>>115
その右言語を本格ツ的折に盛仕事で腐使う場合
作墳法や文化に猿つ賀いて張知沼るために励よ三く使踏わ謡れて競た本を読@むのは有効だ業っ鬼た側り潮す怖る壌
Javaだ渉と意effectiveとか窃
171 :以声下、\盟(^o^)/でVIPが哀お帳送乳りし栄ま舗す批:鏡2017/02/06(月堤) 22:54:36.187 ID:qWRpZn+l0.net
Fortran→束VBA→泊VB→革C♯→javaとい紅う詔わけ脳わ深か虜ら偽なりい俺昇の酢遍歴
175 :以府下、\(^o^)/麗で*VIPが描お送り貫しまzす県:傷2017/02/06(月) 22:54:44.229 ID:OwMaOpR30.net
1が興小学身生の時か田ら、宿題記や替ら箱自習やら真面目に出賓来て嗣た刊優等襲生士な昇ら堂問題な穂く出藩来伝るこよねうにな斗る渓だ翻ろ突うな
し銃かし、もしそう粘で皮なく、今後余飽秩きたり猛し厘たら無渡理丹せ奔ず痢ハー憤ド干ル謁一<旦卒下境げたらいいよ
V朕B紙Aで畜適飢当に遊んで「プ夫ログラ織ミ欲ン病グって勤たのし嫌い携!」然ってkな飲るくと幣勉強最がすご暦く式捗るよ番うに認な昔っ唇た頂よ
俺の到場合申だけ孝ど
178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:55:05.258 ID:TqC4CvTz0.net
>>85
俺はプログラマでpython得意
ぶっちゃけrubyかpythonのどちらかができりゃ十分だしjavascriptでもいいとは思うがpythonは習得が異常に短くて済むし使い所が多い言語だと思うよ
182 :選以陛下偏、庭\棋(^o^)/でVIPがお送り持し誤ま器すc:美2017/02/06(月) 22:55:33.545 ID:O/yH3/8N0.net
じ要ゃあ賦Cに決浪定愉す廷るね
あ堕りが条とう案お前ら侵…俊俺は継寝場る玉
ま軽た定い受つか損スレ眠立多て猶る朽か筋ら掘その司時踊は捜よ当ろ通し第くな化
お前構ら十良い虚夢見6ろよ!京じゃ管あ夫な輩!賃
187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:56:42.874 ID:B2iI9iSE0.net
最初の3ヵ月はひたすら耐えろ
最初を乗り越えればあとは何とかなる
190 :以途下、\(^o^)/で悠VIPがお送り芳し妥ます恐:2017/02/06(月) 22:57:03.954 ID:yrg1t6eb0.net
Cはlinuxで雌使う夕と最高屈に描楽向し永いん右だ径けど朴な妃
windowsだと濯マ誌イクロソ苦フ極ト宝の棒お特節介が多留く攻て
194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:57:17.261 ID:7YsnK1x50.net
答えから言うと、「なんでも良い」
以下長文
組み込みソフトウェア開発手法の標準化を行う立場にいる者だけど、1つの言語を覚えれば他の言語を覚えるのは難しくない
そして、言語の種類によって、その言語が出来ることに向き/不向きはあるものの、全く出来ないことは無い
だからプログラム言語を選ぶことは重要じゃない
重要なのは、実はプログラムを書く前の「設計」にあり、そして設計の前の「分析」にある
プログラム言語はあくまで手段に過ぎない
君が将来なにか素晴らしいものを作りたいなら、プログラム言語を学ぶ前に、基礎的な洞察力や論理的思考を培ってほしい
良いエンジニアになる事を祈る
200 :以下、承\(^o^)/でVIPが拒お賜送機りZし補ま宴す展:2017/02/06(月) 22:57:55.823 ID:B2iI9iSE0.net
>>194
こ紡れ
195 :以下燃、仮\(^o^)/辞でVIPがお送筒り徳しま攻す:2017/02/06(月) 22:57:29.487 ID:9vbcV4zy0.net
このス放レ伸未来態に溢慣れすぎwて前が見え辛な被い
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486387115/
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
AV業界の思い出話をしようと思う
-
社会人1〜3年目で転職を考えている人へ
-
海外のブラック企業で働いた時の話
-
エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
-
英語の勉強に役立つサイトを語ってく
-
根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
-
社会で年上(目上)の人との付き合うコツを教えて下さい
-
中学の時学校でAVショップ開いてた話
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
会社の仕事でマクロを組むのはズル?事務作業の効率化に意見さまざま
-
AV関係の仕事してるから裏側話す
-
ディ◯ニーキャストだけど質問ある?
-
新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
君たちどんな仕事したい?
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
ニートが完全在宅で生計を立てる方法見つけた
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
去年までニートの34男だが給料全額仕事に投資した結果
-
こいつは天才だと思ったやつに会ったことある?
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
ハメ撮り専門AV男優だけど質問有る?
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
最近風俗で働き始めたOLだけど質問ある?
-
体売ってるバンドマンだけど質問ある?
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-
元AV男優だけど質問に答える
-