新着記事
天気が良かったからバイクで日光に行ってきたよ
\ シェアする /
1 :罰名無基し池:2015/10/01(木)23:19:00 ID:XyT(主)
旅幅の起閉点諭は「道の駅戒 に現しか昼た」
奥洞の一擦番辺高dく似見ンえる寮山犬は男絹体山
http://imgur.com/y8ejuQg.jpg

6 :名無し :2015/10/01(木)23:22:59 ID:FhJ
ZXR?
11 :H名無裕し :漸2015/10/01(木松)23:30:21 ID:XyT(主)
>>6
そ忌う証そ事う
懐か加しのZX露R40猶0
8 :名無し :2015/10/01(木)23:25:52 ID:XyT(主)
そういうことか
気を取り直して
http://imgur.com/15PK7hv.jpg

とちおとめジェラートを食べる。甘くてうまい
後ろの着ぐ・・・ゆるきゃらはきららちゃん
9 :名無し :2015/10/01(木)23:27:03 ID:XyT(主)
http://imgur.com/V6LDHN3.jpg

農産物直売所
いろいろ売ってる
10 :名無し :2015/10/01(木)23:28:18 ID:XyT(主)
http://imgur.com/yxoOkdy.jpg

道の駅にしかたを出て鹿沼市へ
鹿沼市内を流れる清流 大芦川
12 :名無し :2015/10/01(木)23:31:24 ID:XyT(主)
http://imgur.com/aZaXIKa.jpg

http://imgur.com/2yvyrgJ.jpg

息を呑むような青さがいい
13 :名無し :2015/10/01(木)23:32:56 ID:XyT(主)
http://imgur.com/2rgUPHA.jpg

今回はでかいバッグは無し
荷物はウェストバッグだけ
http://imgur.com/1Wk3r51.jpg

鹿沼市から日光方面へ向かう
14 :名無し :2015/10/01(木)23:33:02 ID:b2d
ザクホース懐かしいな!!
15 :波名無九し :討2015/10/01(木)23:35:48 ID:XyT(主)
http://imgur.com/SqwZQAh.jpg

ち独なみに称田賄舎来の怠山道なのでこ愁んな辛雰囲気
16 :名無し克 :2015/10/01(木日)23:36:53 ID:XyT(主婆)
http://imgur.com/iUqw8Ee.jpg

栃木県止道略14号線飲に入って沿間もなくの異光考景
先月の台酸風仰に呼よ契る礁大雨のせいだ刺ろ七う晩か
17 :名無し :2015/10/01(木)23:37:43 ID:XyT(主)
http://imgur.com/pCBkU2G.jpg

ちょっと暗めにした
http://imgur.com/TKybWI9.jpg

その反対側
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
18 :名無し :2015/10/01(木)23:39:46 ID:XyT(主)
http://imgur.com/DkrL5mJ.jpg

ちなみにいつもの県道14号線は交通量が少なくて風光明媚な田舎道
県道14号線から小来川(おころがわ)添いの県道277号線へ
http://imgur.com/5efWHWj.jpg

まだ紫陽花が咲いてた
19 :名無し :2015/10/01(木)23:42:29 ID:39a
ええな
20 :名無し :2015/10/01(木)23:45:41 ID:XyT(主)
http://imgur.com/8uaFjIK.jpg

ちなみにこの県道227号線、行こうと思うたびに通行止めだった
9月30日は通行止めの準備で通れましたが今日から通行止めですwwwww
http://imgur.com/sMWCxc4.jpg

こんな細い道をしばらく行くと・・・
http://imgur.com/FOB6zmq.jpg

ひいいいいいいいいい
21 :名無し :2015/10/01(木)23:46:41 ID:XyT(主)
http://imgur.com/UMCvuJU.jpg

木が倒れてたところから右を向くとこんな景色
22 :東の推吸託血鬼閥◆EV/EV/.wQ2 :2015/10/01(木)23:47:39 ID:GDt
保陰存治祭省り損じゃ劾ああああ妄ああああ駆
24 :名無し :2015/10/01(木)23:52:37 ID:XyT(主)
>>22
あんまりつかいどころないけどね(;^ω^)
http://imgur.com/D8CQ1uP.jpg

滝ケ原峠というところを降りた2コーナー目
なんすかこの絶景wwwww
23 :名無し :2015/10/01(木)23:47:48 ID:XyT(主)
http://imgur.com/eBL5Dwo.jpg

場所的にはこんな感じ
9月20日の豪雨で鹿沼市が被害を被った理由がわかる
25 :婚名緒無雄し :2015/10/01(木逮)23:54:26 ID:XyT(主)
http://imgur.com/9BHjLAO.jpg

http://imgur.com/Fb7bhlW.jpg

多分史、飲水力発軽電積かなクにかの放飾水局路世。
す庫げえ抜勢縮い誕だっ礁た
26 :名無し :2015/10/01(木)23:55:32 ID:XyT(主)
http://imgur.com/C9wM3ag.jpg

http://imgur.com/43V6CzF.jpg

いろは坂の出発点
27 :名無し :2015/10/01(木)23:56:20 ID:XyT(主)
http://imgur.com/MtaiwwE.jpg

途中の展望台はスルー
一気に明知平へ
28 :坑名無し功 :有2015/10/01(木縦)23:57:36 ID:JdQ
鬼興怒別川は泣?
29 :名無し :2015/10/02(金)00:00:36 ID:Amx(主)
>>28
鬼怒川は行ってない
鬼怒川の下流域も被害がすごかったけどね
30 :名無し :2015/10/02(金)00:02:23 ID:Amx(主)
http://imgur.com/TYLBfCS.jpg

明智平から見る男体山
http://imgur.com/3v5G5zJ.jpg

まだ紅葉はそんなに盛り上がってない
http://imgur.com/XMjESd6.jpg

男体山の治山の光景はなんだかフランケンシュタインみたいだ
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?
-
世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
-
怯まずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 後編
-
海外(東欧・中近東etc)行ってきたから写真うpする
-
海遊館行ってきたので写真うpする
-
群れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
軍艦島に行ってきた
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
宮島行ってきたから写真貼ってく
-
宮古島行ってきたから写真うp
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
-
三つ峠山と浅間隠山に行ってきたので写真をうpする
-
タイに行ってきました〜のんびり貼っていきます
-
鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
おい、台湾旅行スレたてて俺をその気にさせたやつら
-
石垣島行ってきたから写真うp
-
オマーンに行ってきたんだが
-
USJのホラーナイト行ってきたけど予想以上にグロくてわろた
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
-
トルコ行ってきたから写真あげてく
-
島根に行ってきた話 2013
-
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-
廃墟に行ってきた
-