新着記事
仕事柄メンヘラに関わる事の多い俺がメンヘラの実態を解説する
\ シェアする /
1 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)18:45:35 ID:BK5(主)
VIPには年齢=彼女いない歴の人達も多いみたいなので
初めての彼女でメンヘラを引かない為にも是非見ていってくれよな
2 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:46:24 ID:BK5(主)
因みに仕事は音楽関係ね
音楽業界って言うのはファンだろうと業界人だろうとメンヘラが多い
5 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:48:42 ID:BK5(主)
まずメンヘラの男女比
これは圧倒的に女の方が多い
比率で言えば7:3かもしかしたら8:2かも
何かメンヘラ=女ってイメージがあるかもしれないが男にもいる
6 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:51:12 ID:XQ2
ここで言うメンヘラとは、ボーダーということで良いのだろうか
8 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:52:56 ID:BK5(主)
>>6
医学的なことは分からないから
あくまで俺が今まで出会ってきたメンヘラを元に独断と偏見で書いてくから話半分で聞いてくれ
7 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:51:41 ID:BK5(主)
次にメンヘラの種類について
メンヘラには大きく分けて二種類ある
1つがファッションメンヘラ
これはメンヘラである自分に酔っているタイプ
見てすぐ分かるのがこのタイプね
2つ目がガチメンヘラ
文字通りガチのメンヘラ
結構親密にならないと分からない場合が多い
見た目でも判別できない場合が多いね
10 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:55:51 ID:BK5(主)
どのメンヘラにも共通して言えることだけど人への依存性が異常に高い
まずファッションメンヘラだけど
こいつらは自分の生い立ちや境遇の不幸さを自分から不特定多数にペラペラ喋るのが特徴
とにかく自分は不幸、病んでいるってことをアピールしたがる
13 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:58:22 ID:BK5(主)
見た目も分かりやすい場合が多く
黒髪で前髪ぱっつんな子が多い印象、長さは まちまち
赤、緑、金髪など奇抜な髪色の子もメンヘラ率が高い
14 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:01:10 ID:BK5(主)
ファッションメンヘラは まずとにかく不特定多数に自分の不幸自慢を発信
そして その中から構ってくれそうな相手を見つけたら その人に依存していくスタイル
毎日LINEで今日あった不幸な事をあり得ないぐらいの長文で送りつける、とかね。
そしてファッションメンヘラは股が緩い子が多い。
17 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:04:45 ID:BK5(主)
とりあえず構ってくれそうな人間には よっぽど気に入らないタイプでもない限り誰にでも寄ってくるので メンヘラに出会ったことない人や うぶな男はマジで騙されやすい
男の方に この子を何とかしてあげなきゃ!なんて情が芽生えてしまったら目も当てられなくなる
意外にも連絡を無視し続ければ後腐れなく次のターゲットに行ってくれる場合も多い(SEXした場合は別)
だから こいつやばいかもと思ったら即連絡を絶つこと
20 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:07:17 ID:XQ2
しかし、今のところ、分析は ほぼ合ってる
良く観察しているようだな
22 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:09:01 ID:BK5(主)
>>20
今まで散々メンヘラと関わってきたからな
21 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:08:12 ID:BK5(主)
そんでファッションメンヘラは その性質上 周りから嫌われて孤立しやすい場合が多く
そうなるとファッションメンヘラからガチのメンヘラに変わっていく事も多い
そういう子を今まで何人見てきたか
リスカなんてやりだしたら もう絶対関わったら駄目
言うの忘れてたけど初対面で手首に傷のあるような子には絶対関わらないようにな
100%メンヘラな上にリスカ痕があるってことは結構重度だから
26 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:10:26 ID:c1L
メンヘラって自分がメンヘラである認識はあるのかな?
28 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:19:12 ID:BK5(主)
>>26
ファッションメンヘラはあるよ
寧ろメンヘラである事を堂々と公言する傾向にある
29 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:22:11 ID:BK5(主)
次にガチメンヘラだけど
これは かなり厄介で かなり親密にならないと判明しない場合が多い
酷いと付き合ってからメンヘラだと判明するパターンもある
かくいう俺も一度ガチメンヘラに引っかかったことがあるんだ
付き合っていると なお更何とかしてあげなきゃと言う気持ちになってしまい泥沼に嵌っていく
32 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:25:22 ID:BK5(主)
見た目に関してだけど これと言って特徴がない
統一性がないし、一見普通そうな人でもガチ入ってる場合もあるし とにかく関わってみないと分からない
それでも強いて言うなら強めのメイクをしてる人にガチは多い印象かも
一見気も強そうに見えるんだけど崩れるとボロボロになる人が多い
35 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:27:24 ID:5k8
リアル姉貴がガチメンヘラ(?)だから仮面被ってるってのは よく分かるわ
案の定 次から次へと男引っ掛けてるしな
というかリスカってどういう心理でやろうと思うんや・・・
おれには微塵も理解できねえ
38 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:29:04 ID:BK5(主)
>>35
リスカは構ってほしい心配してほしいって言う感情からくる行為だと思う
それが癖になると発作のようにリスカをするようになる
41 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:32:43 ID:5k8
>>38
あー妙に納得してしまった
なるほどな それはその通りだわ
つまり逆に言うとリスカする度露骨に嫌がったらやめるんだろうか?
誰もお前がどうなろうと興味ないんやでって分からせる的な
44 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:36:08 ID:BK5(主)
>>41
追い詰めるは マジで逆効果だからやめた方が良い
メンヘラは関わらない、これが一番確実
だからこそ皆にもメンヘラの特徴を知ってもらって事前に察知できるようになってほしい
49 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:42:18 ID:5k8
>>44
身内に居る以上関わらないという選択肢が無かったんや・・・(´;ω;`)
時にメンタルの強さって何なんだろうね
少なくとも うちの場合は特別不幸だったわけでもないのに発症しちゃってるし
音楽関係っていうと一応は表現者(?)だから結果が全てだと思うし
食えるようになるまで かなりキツかったと思うんだが それでも>>1はメンヘラじゃないんだよな?
明らかに大変な立場で元気な人もいれば無難に生きてきて病む人も居るってちと不思議
54 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:45:10 ID:BK5(主)
>>49
そうだね
はっきりとした原因は分からないしメンヘラが治るのかも不明
俺はメンヘラって一種の性格のようなものだと思っていて
性格をガラッと変えるのは困難なようにメンヘラを脱却するのも難しいんじゃないかと思う
36 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:28:03 ID:BK5(主)
あとガチの人の特徴を挙げるならば
母子家庭
過呼吸持ち
虚言癖
親密になると引くぐらい壮絶な過去を暴露する(例を挙げると子供の頃は父親によくレイプされてたなど)
37 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:28:38 ID:XQ2
まぁ、精神病というよりは、境界性人格障害に近いのかもな
40 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:31:27 ID:BK5(主)
>>37
ファッションメンヘラは最初は演技なんだけど それを続けていくうちに本当に病んでしまうってパターンもあるね
メンヘラって基本的に正常な人からは嫌われやすい(ファッションならなお更)から自分から どんどん自分を追い込んでる人が多い
42 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:34:33 ID:BK5(主)
そしてファッションとの大きな違いとしてガチのメンヘラは深入りすると中々解放して貰えない
俺の知り合いはトイレでメンヘラに背中を刺されたし(幸い軽症だったけど)ストーカーみたくなることもある
俺もガチのメンヘラと一度付き合った事があるけどそれが原因で音楽を辞めるハメなるところだった
43 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:35:03 ID:wcj
親死んでから片親から虐待されて痛いーって愚痴ってたら「メンヘラかよ」って言われるようになったけど病院いったら発達障害だった
46 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:37:54 ID:BK5(主)
>>43
全ての片親の環境で育った人がメンヘラな訳じゃないのは重々承知なんだけど
ガチの人はマジで母子家庭率が高いんだよな
父子家庭ってパターンは今のところ出合った事がない
45 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:37:34 ID:6rY
リスカを経ずに いきなりODやら首吊りに走るのが男のメンヘラな気がする
でも結構有能で周りに相談とかしないから いきなりぽっくり逝ってしまう
47 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:39:46 ID:BK5(主)
>>45
男と女の違いは深入りしがちか そうでないかだね
男のメンヘラなんて誰も相手にしないけど それが女の子になると そうは行かなくなる
優しい人なんかは一々構ってしまうから一緒に不幸になっていくパターンが多いね
52 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:43:11 ID:6rY
>>47
なぜか女メンヘラって見てくれもいい感じのやつ多いからな… かまってしまう気持ちはわからんでもない
でも、男の方も もうちょいかまってやるべきだと思うわ 実際に俺の周りでも一人死なれてしまったしな…
\ シェアする /
関連記事
-
社会人1〜3年目で転職を考えている人へ
-
ネットワークビジネスに参入してた頃の話
-
社会で年上(目上)の人との付き合うコツを教えて下さい
-
潰れかけの雑貨屋ワイ Amazonに参入し人生変わる
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
社会で生き抜くために役立つコツや裏技
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
仕事で困ったことあったら言え。中小企業の社長の俺が即答でアドバイスやる。
-
シュークリーム作ったら捕まった
-
ハメ撮り専門AV男優だけど質問有る?
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
ブラック企業辞めるまでの一週間を語る
-
仕事を突き詰めていくとクソ楽しいことがあったぞ
-
どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
-
24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?
-
君たちどんな仕事したい?
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
英語の勉強法教えるよ
-
元AV男優やけど質問ある?
-
家族で「簡易郵便局」を経営しているのだが質問ある?
-
株で儲ける方法を淡々と書いていく
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
元AV男優だけど質問に答える
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-
最近風俗で働き始めたOLだけど質問ある?
-
グラドルだけど何か質問ある?
-