2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 

仕事柄メンヘラに関わる事の多い俺がメンヘラの実態を解説する

 




1 :しさぷん:2016/02/03(水)18:45:35 ID:BK5(主)
VIPには年齢=彼退ない歴達も多いみいな

めてのでメ引か是非てくれよな



2 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:46:24 ID:BK5(主)
因みに仕事は音楽関係ね

音楽業界って言うのはファンだろうと業界人だろうとメンヘラが多い



5 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:48:42 ID:BK5(主)
まずメンヘラの男女比

これは圧倒的に女の方が多い

比率で言えば7:3かもしかしたら8:2かも

何かメンヘラ=女ってイメージがあるかもしれないが男にもいる



6 :しさん@おーぷ2016/02/03(水)18:51:12 ID:XQ2
ここメンとは、ボーダーというとで良いのだろうか


8 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:52:56 ID:BK5(主)
>>6
医学的なことは分からないから

あくまで俺が今まで出会ってきたメンヘラを元に独断と偏見で書いてくから話半分で聞いてくれ



7 :名無しさん@おーぷ2016/02/03(水)18:51:41 ID:BK5(主)
次にンヘラの種類について

メンには大きく分け種類ある

1つがファッシンメンヘラ

これはメンラである自分に酔っているタイ

分かるのがプね



2つ目がガチンヘラ

文字のメンヘラ

親密にならないらない場合多い

見た目でも別でい場多いね



10 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)18:55:51 ID:BK5(主)
どのメンヘラにも共通して言えることだけど人への依存性が異常に高い

まずファッションメンヘラだけど

こいつらは自分の生い立ちや境遇の不幸さを自分から不特定多数にペラペラ喋るのが特徴

とにかく自分は不幸、病んでいるってことをアピールしたがる






13 :名無さんーぷ2016/02/03(水)18:58:22 ID:BK5(主)
た目も分かりやすい合が多く

髪で髪ぱっつんなが多い印象、長はまち

、緑、など奇抜なもメンヘ



14 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:01:10 ID:BK5(主)
ファッションメンヘラはまずとにかく不特定多数に自分の不幸自慢を発信

そしてその中から構ってくれそうな相手を見つけたらその人に依存していくスタイル

毎日LINEで今日あった不幸な事をあり得ないぐらいの長文で送りつける、とかね。

そしてファッションメンヘラは股が緩い子が多い。



17 :名無しさん@ーぷん :2016/02/03(水)19:04:45 ID:BK5(主)
あえず構ってくれそうな人は よっぽど気に入タイプでもない限り誰にでも寄てくるの

メンヘに出ったことない人やうぶなで騙されやす

男の方にこのを何かしなきゃ!情が芽生しまてられな

意外連絡を無視後腐ーゲットに行てくれる場合も多い(SEXした場合は別

だからいつばいもと思ったら即連絡を絶つこ



20 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:07:17 ID:XQ2
しかし、今のところ、分析はほぼ合ってる

良く観察しているようだな


22 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:09:01 ID:BK5(主)
>>20
今まで散々メンヘラと関わってきたからな



21 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:08:12 ID:BK5(主)
そんでファッションメンヘラは その性質上 周りから嫌われて孤立しやすい場合が多く

そうなるとファッションメンヘラからガチのメンヘラに変わっていく事も多い

そういう子を今まで何人見てきたか

リスカなんてやりだしたらもう絶対関わったら駄目



言うの忘れてたけど初対面で手首に傷のあるような子には絶対関わらないようにな

100%メンヘラな上にリスカ痕があるってことは結構重度だから



26 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:10:26 ID:c1L
メンヘラって自分がメンヘラである認識はあるのかな?


28 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:19:12 ID:BK5(主)
>>26
ファッションメンヘラはあるよ

寧ろメンヘラである事を堂々と公言する傾向にある



29 :名無しさん@おーん :2016/02/03(水)19:22:11 ID:BK5(主)
次にガチメンヘけど

これ かなり厄介で かり親密にならないと判ない場

付き合ってからラだ判明するパタもある

くいう俺も一度ガチメンヘラに引っかかったことがあるんだ

き合っているとなお何とかしてなき言う気持ちにってしまい泥沼に嵌っ



32 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:25:22 ID:BK5(主)
に関しだけど こと言って特徴がない

性がないし、一見普通そな人でチ入ってる場合もあるし

かく関わってからな

でも強いて言うなのメイクを人にガチは多い印象かも

一見も強そうに見えるんだけど崩るとボロボなる人が多



35 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:27:24 ID:5k8
リアル姉貴がガチメンヘラ(?)だから仮面被ってるってのはよく分かるわ

案の定次から次へと男引っ掛けてるしな

というかリスカってどういう心理でやろうと思うんや・・・

おれには微塵も理解できねえ


38 :名無しさ@お姿 :2016/02/03(水)19:29:04 ID:BK5(主)
>>35
リスカは構ってほしい心配してほしいって言う感情くる行為だと思う

姿が癖になのようにリスカるように



41 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:32:43 ID:5k8
>>38
あー妙に納得してしまった

なるほどな それはその通りだわ

つまり逆に言うとリスカする度露骨に嫌がったらやめるんだろうか?

誰もお前がどうなろうと興味ないんやでって分からせる的な


44 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:36:08 ID:BK5(主)
>>41
追い詰めるはマジで逆効果だからやめた方が良い

メンヘラは関わらない、これが一番確実

だからこそ皆にもメンヘラの特徴を知ってもらって事前に察知できるようになってほしい






49 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:42:18 ID:5k8
>>44
身内に居る以上関わらないという選択肢が無かったんや・・・(´;ω;`)

時にメンタルの強さって何なんだろうね

少なくともうちの場合は特別不幸だったわけでもないのに発症しちゃってるし

音楽関係っていうと一応は表現者(?)だから結果が全てだと思うし

食えるようになるまでかなりキツかったと思うんだがそれでも>>1はメンヘラじゃないんだよな?

明らかに大変な立場で元気な人もいれば無難に生きてきて病む人も居るってちと不思議


54 :名無しさ@おん :2016/02/03(水)19:45:10 ID:BK5(主)
>>49
だね

はっりと原因は分からないしメンヘラ不明

はメンヘラて一種の性格のようなものだと思っいて

格をガラッと便は困なようにメンヘラを脱却す婿のも難しいんじゃない



36 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:28:03 ID:BK5(主)
あとガチの人の特徴を挙げるならば


母子家庭

過呼吸持ち

虚言癖

親密になると引くぐらい壮絶な過去を暴露する(例を挙げると子供の頃は父親によくレイプされてたなど)



37 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:28:38 ID:XQ2
まぁ、精神病というよりは、境界性人格障害に近いのかもな


40 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:31:27 ID:BK5(主)
>>37
ファッションメンヘラは最初は演技なんだけど

それを続けていくうちに本当に病んでしまうってパターンもあるね

メンヘラって基本的に正常な人からは嫌われやすい(ファッションならなお更)から自分からどんどん自分を追い込んでる人が多い



42 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:34:33 ID:BK5(主)
そしてファッションとの大きな違いとしてガチのメンヘラは深入りすると中々解放して貰えない

俺の知り合いはトイレでメンヘラに背中を刺されたし(幸い軽症だったけど)ストーカーみたくなることもある

俺もガチのメンヘラと一度付き合った事があるけどそれが原因で音楽を辞めるハメなるところだった



43 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:35:03 ID:wcj
親死んでから片親から虐待されて痛いーって愚痴ってたら「メンヘラかよ」って言われるようになったけど病院いったら発達障害だった


46 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:37:54 ID:BK5(主)
>>43
ての片親の環境た人がメンヘラなじゃない承知なんだ

人はジで母子家庭高いよな

子家庭ってパターのとこ出合った事



45 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:37:34 ID:6rY
リスカを経ずにいきなりODやら首吊りに走るのが男のメンヘラな気がする

でも結構有能で周りに相談とかしないからいきなりぽっくり逝ってしまう


47 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:39:46 ID:BK5(主)
>>45
男と女の違いは深入りしがちかそうでないかだね

男のメンヘラなんて誰も相手にしないけどそれが女の子になるとそうは行かなくなる

優しい人なんかは一々構ってしまうから一緒に不幸になっていくパターンが多いね



52 :名しさん@おーぷ :2016/02/03(水)19:43:11 ID:6rY
>>47
 女メラって見婿てくれいい感じのやついからな… かまってしまう持ちはわからんもない

、男ももうちいかやるべだとわ 実際俺の人死なれてしたし


57 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:46:45 ID:5k8
>>52
本当に死ぬ覚悟があるやつはメンラちんやない?

義の問題かもれんヘラの大抵は死ぬ死ぬ覚悟無いないかな


63 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)19:51:21 ID:6rY
>>57
最終的な死因はうつ病だろうしな メンヘラとはいえないかも

ただ メンヘラっぽい性格→それが原因でうつ病→自殺 の流れがあると思うんよ

甘えと精神病の境界線が曖昧になるから下手に相談もできないだろうし、難しいね

女の方のメンヘラは見たことないけど、最初の矢印の部分でうつ病とは違う何かに罹ってるのかもな




>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:, ハラスメント, メンタル, 職場のこと,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様