2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

ブラック会社の最高経営責任者になった
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:01:33.24 ID:HD8itS5Y0
>>139
うわぁ・・・。

そんな事したら社員、取引先も信用落ちるやん。


144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:04:17.42 ID:bDWz0zNj0
>>141
これは結構 正しい事なんだよね

基本的に会社に不義理なことを許してたら 横のつながり上 ただなめられる

でないと情報とか駄々漏れしそうだろ


146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:05:34.41 ID:pTETB0xK0
>>141
意外と信用は落ちなかったw

向こうが平謝りだった



155 :下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/25(火) 20:14:06.93 ID:bDWz0zNj0
の件正しは>>146で証明されだろ

引き何もない会か逆に信され 結局なめられてたから引き抜かれたわけ

あくまの件のみなら父の判断正し


142 :以下、名無しにかわりまてVIPがしま2012/12/25(火) 20:02:18.80 ID:SAT3cxcLO
れはあれじゃない?

親父泥被ったと考えても…


146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:05:34.41 ID:pTETB0xK0
>>142
わしが解決する 

お前は出てくるなとか言われたしな

今考えると そうかも知れない



143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:02:43.91 ID:DCA6AWYz0
Cさん哀れ過ぎる




149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:08:38.11 ID:pTETB0xK0
まあ親父の先見の目は あるとは思う

25年も企業経営やってたのだし 

ガタガタだけどね


ある大手のお客さんから人材派遣の依頼が来た。

わが社は労働者派遣が改正され、グッドウィルとかデータ管理費とか流行りだしたころに 親父がうちも特定労働者の派遣業の許可を取るとか言って取得していたのだ。

社員2人を特定派遣25号業務で派遣に送る。



154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:12:29.81 ID:pTETB0xK0
データ管理費なくても特定派遣は本当にマジ儲かる

「人は資産なり、そして人は在庫にもなる」とは名言

なんというか経費が要らなくなるんだよな

その人の給料以外の携帯代とか出勤伝表とか

そして安定的に収入が確保できる



156 :以下、名にかわりましVIPが送りします:2012/12/25(火) 20:17:00.70 ID:pTETB0xK0
うちの社員はそのろ社48名いた

2名約打ち切り1人辞職

2名出向派に出した


本社5人抜けた状で仕事しているうなもの

当然一人あたりが過酷にな

れでも皆なんと頑張ってれた



157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:20:47.63 ID:SAT3cxcLO
この辺りは>>1の人徳だろうな


160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:23:43.63 ID:pTETB0xK0
株式総会が開かれることになった

開催場所は実家

参加者は親父と私と妻とカーチャン

株式総会という名目の親子会議だ

実家は犬屋敷で犬が6匹いる

ひさびさに実家に帰ると犬が顔をねぶってくる

そんななかで株主総会開催だ



161 :以下、名無しにかわりまVIPが送りし:2012/12/25(火) 20:24:23.06 ID:k+DNf9T+0
>>160
の幸な状況総会ww



164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:27:35.21 ID:DCA6AWYz0
>>160
なんかわろた


171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:40:14.61 ID:+7+QzozL0
>>160
わろた


165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:30:37.96 ID:pTETB0xK0
実家に帰ると必ず すき焼きになる

ビール飲みながら親父と会社の話をする

親父と酒を飲みながら話をすることは久々だ

人事評価を公正にして欲しいといったことや資金繰りの改善について要望だ



167 :下、無しにかましてVIPがお送:2012/12/25(火) 20:31:52.92 ID:QmAwzJ3g0
親子会社のこと話なんてなんかい


168 :以下、名無しわりましVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:31:55.97 ID:+u5eJTF20
見て面白い


169 :、名無しにわりてVIPが送りします:2012/12/25(火) 20:36:07.79 ID:pTETB0xK0
粉飾決算を正してい

人間して「正」「不」の断基準を持ってほ

を飲みながら親に説ているだった

親父お前の好きなようにしいけばよい

クアップはするとか言って頷いてくれた



170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:40:00.19 ID:DCA6AWYz0
よく読んだら>>1がオヤジに説教しているのかw


172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:41:58.19 ID:pTETB0xK0
決算は いまだ粉飾しているが大幅に改善できた

長期借入金にしても減ったし

役員貸付金もある程度回収したし

売掛金に水増しも大幅改善できた

いつかは社員にも見せられるようにしたいし

上場はする予定はないがウェブにも載せるようにしたらどうかとか夢を語った

親父は酔いながらウンウンと頷いていた





173 :以下、名無かわりましVIPがお送ります:2012/12/25(火) 20:42:00.83 ID:3lc+Eab90
いうかされそうなオイ

莫大かかえるより遥らな


175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:44:41.54 ID:pTETB0xK0
>>173
負債があるってことは資産もあるってこと

私はそれが平均的な人より少し多いだけ

負債があることで離婚することはないと思う



176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:47:33.42 ID:pTETB0xK0
何だかんだで みな忙しそうにしている。

いままでは特定の人間だけが忙しくしていたのだが、みな忙しそうにしているみたいだ。


私も自然に早く起きるようになった。

朝7:30には会社につく。

社員は何人かすでに出勤している。



177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:51:01.73 ID:pTETB0xK0
このころ商売において値引きが必要な相手と 値上げしても気づかれない相手がいることに気が付いた

同じ商品でも客が違うと価格を変えて売ることにした

もちろん ぼたっくりとかではない

いままで一定の値引きだったのだが客によって値引き率を変えたのだ



178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:52:29.05 ID:3lc+Eab90
まああんまり他人(このスレ)の意見聞きそうにないけど

そんだけ資金繰り悪くなってる状況が銀行にバレバレな時点でまともに会社経営できてるとは到底思えないんだけど


182 :以下、名無しにしてVIPがお送ります:2012/12/25(火) 20:55:49.11 ID:pTETB0xK0
>>178
の中 金いう息の払い元本返済ジいる企業は たさんある

元本殿がでている企業は銀行粉飾を承知認)融資はてくれる



185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:59:57.72 ID:F4S5TaW40
>>182
円滑化法、来年3月で終了するじゃない。

そのあとも金融機関が同じ条件で貸してくれるかはわからんよ正直。

財務内容が改善してれば借り換えくらいは応じるだろうけど。


187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 21:02:28.94 ID:pTETB0xK0
>>185
言っておくけどリスケはしたことないよ

きちんと返済している



180 :以下、名無しにかわりましてVIPがおします:2012/12/25(火) 20:53:53.11 ID:pTETB0xK0
世の中でBtoBとかBtoCとか言っていが それだけではいの

は会企業でも人でない商売相存在るのだ

い世界だが知ていて損は



181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:55:46.72 ID:pNepnHuhO
おもしろい


183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 20:58:26.52 ID:pTETB0xK0
その答えはマンションの管理組合である

分譲マンション住まいの人はいると思うが マンション管理組合は何千万 何億という現預金を持っているのだ

しかも その運用は素人と管理会社で会計がされている

マンション管理組合の商売は企業法人と比較すると

利益率が大幅に異なる



189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 21:04:58.56 ID:pTETB0xK0
みなさんも分譲マンションにすんでいるなら きちんと予算執行とか閲覧したほうがいいかも

工事業者の見積そのままに定価で金支払っているとこ多いと思う



191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 21:10:41.19 ID:+PFfwKhXP
ん? マンション管理がボロいのはわかったが、>>1の商売と接点はあるのか?

それとも、これから参入しようって話?


見落としてたらすまん。




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:これはすごい, スキル・業務内容, ハラスメント, 職場のこと,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事