2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

バックパッカーだけど質問ある?
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


84 :1:2014/01/18(土) 17:53:28.45 ID:3NUtkmBI0
>>82
そういうわけじゃないよ

仕事は仕事、趣味は趣味

海外出張はインド、イスラエル、ニューヨーク、たまにベルギーくらいしか行かない

バックパッカーなのは長期休暇の時だけ

海外の会社だから休みも長いんだ



85 :1:2014/01/18(土) 17:54:31.03 ID:3NUtkmBI0
>>82
嫌いな国は特いなー

い思いならモスワで同じ男三日間ストーカーされたことか



71 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 14:49:35.80 ID:8ono4LU/0
おれも東南アジア行こうと思ってるんだけどチケット一番安いのいくらぐらい?


73 :1:2014/01/18(土) 15:02:00.69 ID:3NUtkmBI0
>>71
マレーシアまでエアジ3万代ま



72 :1:2014/01/18(土) 15:01:16.95 ID:3NUtkmBI0
ちなみに今までの旅

18歳短大時代に台湾〜韓国〜中国それベトムに入ってアジインドパキスタンけイラン、トルコ

期間は10ヶ月

ちなみに留年した

次は卒業後二十

トルコ〜ギリシャルガリアルー北上ルト三国北欧国からデンマーク

翌年

ドイツロッパ



74 :1:2014/01/18(土) 15:08:18.21 ID:3NUtkmBI0
続き

イスラエルからヨルダン、エジプトそこから東側で縦断 南アフリカまで

ここで就職してしまったので最長でも一ヶ月程度の旅になって一つの国をじっくりって感じになった

ちなみに最近行ったのは五回目のトルコ



75 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 15:13:29.70 ID:8ono4LU/0
>73 サンクス

シンガポール マレーシア タイ ラオス ベトナム カンボジアを一ヶ月間15万で行こうと思うんだけど余裕?





77 :1:2014/01/18(土) 15:22:18.59 ID:3NUtkmBI0
>>75
どんな宿に泊まるかとか食事とかみたい場所とか書いてくれないとなんとも

金より俺なら時間が足りない



78 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 15:30:50.08 ID:n3vJw1qR0
>>75
移動が多すぎるので無理。ほとんど移動じゃねえかそれ


80 :1:2014/01/18(土) 16:44:27.65 ID:3NUtkmBI0
>>78
無理でいんゃな

間なはそういう周りする人も

ただ疲れちゃうとは思



99 :名も無き被774号+:2014/01/18(土) 19:57:32.53 ID:n3vJw1qR0
>>80
ほとんど日移動でおもんか

ほどバスや電車が好ならいいけどったいないらって詰めみすぎて損するパターンゃね

トランジット空港だけ降り界一周ってってと変わらよう・・・


83 :名もき被検体774号+:2014/01/18(土) 17:42:27.36 ID:w3Ruaq/s0
あ、あと本の話出て

本とはちょっ宿うけど俺は西原理恵子・鴨志田穣によるジアパーきだった

人生もバイタリティと人間だよなあ…っ学んだ本だよ

アジアパー伝 (講談社文庫)


86 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 17:58:57.05 ID:rTkjMC+X0
憧れるな…サービス業だから長期休暇が取れない

3日間ぐらいは休みが取れるぐらいでそれでも海外行きたい

何か1みたいなのがいると思うと今の仕事が馬鹿馬鹿しくなるよ


88 :1:2014/01/18(土) 18:09:23.96 ID:3NUtkmBI0
>>86
ビス業は大変だよな

短大卒業して今仕事はじめるは飲食店ヶ月バイトして貯めヶ月旅するみたいな生



87 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 18:08:07.55 ID:BpS5Y2nLI
ワタシは10ヶ国程度

写真を売るにはデジタル一眼買わないと行けない時代が来て、足を洗ったわ。

エアコン取り付け業か、農業でもしてないと、なかなかやれないよね。

旅先であうベテラン日本人バックパッカーには、どんな職種の人がいましたか?


91 :1:2014/01/18(土) 18:17:40.55 ID:3NUtkmBI0
>>87
みんな潰しのきく職業の人が多いね

看護師、薬剤師、美容師あたりはよく会う

俺の偏見だけど

東南アジア→ちょっと頭の弱い大学生、人生捨てきったおっさん

中央アジア→少し変わった感じの学生や以前バックパッカーだったサラリーマン

ヨーロッパ→大人しめの学生や留学してる学生、年齢層が高めな社会人パッカー

アフリカ、南米→旅慣れたパッカー

が多い印象



89 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 18:11:01.24 ID:gkY7B2r+0
なんでベテランバックパッカーって海外で「日本人ですか?」って声をかけるとドヤ顔なの?

インドに長くいる奴ほど偉そうなんだけどなんで?


92 :1:2014/01/18(土) 18:19:28.40 ID:3NUtkmBI0
>>89
インドに沈没してる人をベテランというかわからないけどそういう奴いるよね

だからアジアは特に日本人宿はさけるよ



93 :名も無き被検774号+:2014/01/18(土) 18:22:00.55 ID:/CGrLcp20
来月トルます!楽宿みー

次はネパー月くらい行うと思ってるんだけどネパールどうでした


94 :1:2014/01/18(土) 18:24:57.95 ID:3NUtkmBI0
>>93
トルコいってらっしゃい!

本当にいい場所だから楽しんでイスタンブルとギョレメの客引きには注意して

ネパールはとにかくトレッキングが楽しい!

体力に自信なくても色んなレベルに合わせて出来るから本当にいい




95 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 18:29:03.28 ID:12eIxLFo0
航空券を買サイトすすある

調安航空券がいいけど


97 :1:2014/01/18(土) 19:24:37.30 ID:3NUtkmBI0
>>95
スカイスキャナーが一番

細かいLCCは直接会社のページで



103 :名被検774号+:2014/01/18(土) 20:59:33.42 ID:12eIxLFo0
>>97
確かやすい!りがとう

エクディはサチャージなの


105 :1:2014/01/18(土) 21:04:32.24 ID:3NUtkmBI0
>>103
エクスペディアは込みだよ



96 :も無き被検774号+:2014/01/18(土) 19:05:45.85 ID:gJG2goKT0
ックパッカーになたきっかけは?


97 :1:2014/01/18(土) 19:24:37.30 ID:3NUtkmBI0
>>96
はじめは小さいとき居たマレーシアのペナンに帰りたくてはじめたら はまっちゃった



98 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 19:52:31.11 ID:Zbtp1Kxu0
sorry lor

マレー語話せる?

お金持ちのマレーシアの人って中華系だったりする?

場所によるんだろうけど、ドライバーとかインド系が多くて、会社のボスとかな中華系が多いイメージ


101 :1:2014/01/18(土) 20:50:39.56 ID:3NUtkmBI0
>>98
だからラーはつけないんだってw

食堂の親父はよく言うけどな


みんな華僑だね

同級生に親父さんがヘナの利権をもってる子がいて

従業員はみんなマレー人だった



104 :名無き検体774号+:2014/01/18(土) 20:59:36.31 ID:Zbtp1Kxu0
>>101
Ok lor

っぱそうなん

あと同じ人種?とし遊ばないの?

華僑は華僑同連んでるイジがある

レーにしインド系にしけど

ら見たら差別はなそうなんだっぱそううのもあるのかな


105 :1:2014/01/18(土) 21:04:32.24 ID:3NUtkmBI0
>>104
子供は遊ぶよ

同じ環境にいればね


だけどマレーシアは人種がいっぱいいるけど溶け合ってはないんだよね

アメリカは人種の坩堝だけど文化は割と一緒になってるじゃん?

だけどマレーシアは住み分けや文化が溶け合ってなくてそれぞれが別の世界の中で生きているって感じるな

ただ同じアジア人だから差別という差別はあんまりないかも

学校のいじめならあるけどね



100 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 20:07:51.62 ID:foH8gvaZ0
何円あればいいの?

行きたいのはヨーロッパ、アメリカ、カナダ


102 :1:2014/01/18(土) 20:52:39.61 ID:3NUtkmBI0
>>100
情報が少なすぎてなんとも



106 :名も無き被検体774号+:2014/01/18(土) 21:14:23.99 ID:12eIxLFo0
メリ西岸に行きたいけ行きたいこが多すぎて絞れな・・・


うしても行

・ブラスキオン

アンテロープキャオン

・モニ姿バレー

バスの滝

ート6

バグカフ

・ヨセミテ(モノ


けるならいところ

イエローストーン

グランドィト

ハリウッドの看

リウォー西ブ・

・ラスベガスのジノ

ブルジョンキ

・ザェイ

・ゴルデン・ート・ブッジ

・ジーマ

デス・バレ

・サワロ国立公園サボテ


間でどのくるんだろう のりもしたい




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:スキル・業務内容, アジア, ヨーロッパ, 中近東,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事