2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

奥日光を満喫してきたから色々貼ってく
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


16 :名無しん@おーん :2014/08/02(土)22:28:15 ID:cVQHvY6Sh
刻は11:00。覚悟はしていたが思った以に人の数が多い
http://i.imgur.com/AUjnigd.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_1099511627775

うやらツアーかでみんなゴンドラから来てるそう山とは一体
http://i.imgur.com/LEJLPg7.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_2199023255551



17 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:29:30 ID:cVQHvY6Sh
こっから岩場をよじ登り山頂へ、撮影渋滞に並びサメちゃんと記念撮影。
http://i.imgur.com/RcCuA6m.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_4398046511103

http://i.imgur.com/7aaeOtn.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_8796093022207

この時期はどこも混んでますね、これだから閉山期に登りたくなるんです。

周りの皆さんが登山メシを広げる中、ここでハイパーじゃがりこタイム
http://i.imgur.com/gAwEnrR.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_17592186044415



18 :名無しさん@おーぷ :2014/08/02(土)22:30:13 ID:5rvKt07Ft
なんだよ そのざけックそなので良く行けたな


19 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:31:46 ID:cVQHvY6Sh
>>18
ワイこのサメちゃんで富士山麓から登ったで



19 :名無しさんぷん :2014/08/02(土)22:31:46 ID:cVQHvY6Sh
色がのでサブ機のコンデジ(TX30)でパノラマ撮影しったらガサガ(あれ沿)ガササ(ない)サメの口に入れと思ってど無い!

あるのゆ布を紛失した時の顔である
http://i.imgur.com/pcUSov1.png
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_35184372088831





20 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:32:40 ID:cVQHvY6Sh
消費税が上がる寸前に自転車用にと買ったばかりやがな…

何より、先週チャリで箱根まで355km往復した時の画像が入った

まんまやがな…

落とした?馬鹿な、チャックは閉まってる。

そういや白根隠でパノラマ撮ろうとしたっけ。

でも撮ろうと思ったけど その前に立ちションしたな、その時置きっぱなしに?いやしかし

時刻は11:45 じゃがりこ半分残したまま下山を開始。

山頂休憩わずか数分である。

下りは終始ゆっこの顔で10数名抜かしていった、誰にも拾われてない事を願う。



21 :名さん@おぷん :2014/08/02(土)22:32:55 ID:5rvKt07Ft
俺はいつ野行くけど栃も良いとこある沿便


22 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:34:38 ID:cVQHvY6Sh
>>21
長野もいいですよねー。わたすも先日美ヶ原登ってきましたん
http://i.imgur.com/mZAjCb5.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_70368744177663



22 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:34:38 ID:cVQHvY6Sh
再び天空の回廊()を進む、相変わらずここには誰もいない。

そして山頂には何も無い。
http://i.imgur.com/oEuA0JA.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_140737488355327

http://i.imgur.com/3pIOAKV.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_281474976710655


諦めてガスの晴れた奥白根を撮っていたら、南の尾根からのっしのっしと健脚な爺さんが!

藁にもすがる思いで尋ねたが、朝ここを通ったのは7時でそん時は無かったナア…と

うん、無いよ。その時はワイ、笹の中でもがいてたよ…



23 :名無しさん@2014/08/02(土)22:36:12 ID:cVQHvY6Sh
「警いてるかもれんから、した訪ねてみさい」い残しは去っ使

御年70は越えてい湿

彼は…そ…なうか、私にはとても偉大えた
http://i.imgur.com/eufJyUJ.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_562949953421311

一体だけの山を登たのだろ 遠く れて行く背中を逞しく感じ

加藤簿太郎、村直をリスペクトいる

私にとってまさに人に見え

いつ人間なれうか。
http://i.imgur.com/YjwqRYj.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_1125899906842623



24 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:37:19 ID:cVQHvY6Sh
見つからなかった場合次の機種

どーしよと考えていたら前白根へ到着

帰りは外山尾根というコースで下山する。

相変わらず湯元コースは人がいない。
http://i.imgur.com/rHM1m15.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_2251799813685247

笹原は無いもののまた難所であり。

木の根を頼りに滑り下りる感じである

これでメインのD90まで壊したら自害しかねないのでサメちゃんに仕舞い必死に降りる。



25 :名無さん@おーぷん2014/08/02(土)22:39:06 ID:cVQHvY6Sh
白根隠へ往復もありたのが下山した先の沢で給できた。綺で冷たく、濃厚な味わいだった

湯元スは鹿の疲れ私を遠くか調癒しれた。

抜け元にり、時刻は17:40。
発か12時間が経うとしてた。
http://i.imgur.com/3PS4djy.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_4503599627370495

http://i.imgur.com/jgOb7w0.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_9007199254740991

今回のGPSデータ http://yahoo.jp/DZp4PA



26 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:40:21 ID:cVQHvY6Sh
交番が目の前にあったので行こうと思った矢先、車のロックを開け助手席を見るとそこには…朝から置き去りにされたTX30の姿が!!!!

この時の喜び様と言ったらもう…。装備を仕舞い着替えを準備し温泉巡りへ。

湯元には日帰り温泉が数件ある。

温泉でよく足をマッサージし明日に備える。

今日のルートはかなり堪えた。

眠かったがここから夜のお楽しみタイムである、車のエンジンをかけ湯元を離れる。時刻は19:00 センジョーガハラさんへ

http://i.imgur.com/wIo8rWB.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_18014398509481983





27 :名無しーぷん :2014/08/02(土)22:40:47 ID:sVbGBbTBV
変わらずアクティブだ


28 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:43:26 ID:cVQHvY6Sh
>>27
オッス!休みが限られてるので全力ッス!



28 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:43:26 ID:cVQHvY6Sh
戦場ヶ原三本松駐車場、ここが今夜の寝床、そして撮影場所である。

ここは関東でも指折りの天体スポット。

夜のデートにも是非使ってね(歯ぎしり)この日は新月とあって「ガチ勢」がすでに10台程度陣営を取っている。

私には望遠鏡も赤道儀も撮影筒も無い、ボディーはAPSで標準ズーム。

舐めてんなあ貧弱な機材の私も仲間に入れさせていただいた。

後に気づいたがレリーズは壊れていた暗くなる前に三脚の準備にピント調整、歯を磨き寝床も広げておくちなみに車内はこんな感じ(翌朝撮ったもの)

http://i.imgur.com/QcNkgbG.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_36028797018963967



29 :名無しさ@おー :2014/08/02(土)22:45:09 ID:cVQHvY6Sh
まちがえまし↑のこっ
http://i.imgur.com/UV5WPyE.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_72057594037927935



30 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:46:31 ID:cVQHvY6Sh
西尾信者だったワイが戦場ヶ原で天の川だなんて、あの頃は想像もできなかったろうリアゲート開けたままお布団でゴロゴロ、イヤホンからはsupercellをエンドレスリピートかなりいい感じ

の演出だったのだが、すぐに飽きてARIAのサントラに変わった

暫く時間が経過すると辺りが騒がしくなってきた。

つられて車の外に出てみると…思わず声が出る。

http://i.imgur.com/kOusaNX.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_144115188075855871

さっきまで何も無かった夜空が一変、星の海に



31 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:48:10 ID:cVQHvY6Sh
http://i.imgur.com/QcNkgbG.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_288230376151711743

夏の大三角はこの右の辺り
http://i.imgur.com/lfXkGsv.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_576460752303423487

宇都宮の明かりが消える0:00からが勝負なのだが、前日寝てない為限界が来た星の海も3時間見続ければさすがに飽きる。

時刻は23:00 機材をしまい床についた。



32 :名無しさん@おーぷん :2014/08/02(土)22:49:09 ID:cVQHvY6Sh
アングル ISO 解放時間など色々変え100枚弱撮ったのだが、95%没になった

一眼2年目にして初めて天の川の撮影にトライしたけど本当に難しい気が付いたら朝だった 時刻を確かめると7:30

車で埋まってた駐車場も朝にはもぬけの空、着替えて飯を食いながら準備
http://i.imgur.com/4PAzH56.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_1152921504606846975



33 :名無し@おーん :2014/08/02(土)22:50:28 ID:cVQHvY6Sh
今日は秋に回れった川俣ダ、霜降高原を巡鉄板ルートを走

戦場抜け右折し光場方面
http://i.imgur.com/6iUZjU3.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_2305843009213693951

http://i.imgur.com/fQhO9ko.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_4611686018427387903

牧場まだ準備中だったのでのまま川俣泉ま向かう
http://i.imgur.com/5CGVhm6.jpg
【画像】奥日光を満喫してきたから色々貼ってく_9223372036854775807





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事