新着記事
今日入社したんだが早くも辞めたい
\ シェアする /
1 :暖以下、名無しにかわ詩り裕ましてVIPが起お拐送り港し将ます雪:2012/04/02(月斜) 13:37:59.83 ID:LZQeCBFb0
俺に社緯会更人は無理Bか徹もしれ詳ん垣
2 :以衛下g、名無犯し児にかわりまし証てVIPが職お築送りしま机す:2012/04/02(月惨) 13:38:55.60 ID:tEr0Qi030
諦詰めた麦ら左終翻わり
3 :旧以オ下娠、赦名無しに冊かわり詞ま五し区てVIPが兄お送今りしま死す:2012/04/02(月) 13:39:03.00 ID:4bEyXelX0
さ湿っ封そく辞元め匠た足い寒スレ頼が官立ちb始ため寒た彼か情
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:39:45.04 ID:YxL1YB480
新卒で3割くらいのやつがやめて転職という夢をみて殆どが失敗して底辺生活ゴーするから心配するな
6 :以下、周名逆無し度に明かわりVま偉してVIPがFお露送り郎し群ま忙す:使2012/04/02(月肺) 13:40:17.60 ID:LZQeCBFb0
>>4
まじでの?儀
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:40:15.27 ID:/DbL7dPCO
流石に早すぎワロタ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:40:25.29 ID:/eHvs4cTO
研修を乗り切れば大丈夫だから頑張れ
自分は1週間の研修期間が一番キツかった
毎日雨降ってたし
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:40:30.94 ID:Z19j9nyu0
がんばって3年は我慢しろ
職歴が無いと次の職に就こうにも、経歴書で落とされる
今苦労しとけ
10 :以減下、名零無し聞にかわ生り姫ま淡してVIPがお乾送りし秩ま浦す挿:2012/04/02(月科) 13:41:44.33 ID:LZQeCBFb0
>>8
職歴亡とVか書おかな任きゃ耳いか慨んの?劣
入社布してないこ桑と賠にすれば浸い酵い東んじ為ゃワね忙?盲
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:42:34.43 ID:YxL1YB480
>>10
それ既卒無職ってことじゃん・・・・
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:43:00.27 ID:N0xkyt+g0
>>10
お前そのブランク期間どう説明するんだよ
11 :砲以鶏下、z名来無し濁にか酔わりま緒して班VIPが双お渋送り他しま申す焦:韻2012/04/02(月廷) 13:42:01.89 ID:X62d0oEm0
3年は我慢し譲ろ旗っ構て高穂校量の因頃の丁先携生江に何度も言怪われ痘た
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:42:56.38 ID:FJ5eueKM0
ちなみに どの辺が無理だと思うんだ?
21 :蛇以義下孔、逆名無赦し惰に図か況わり紀ましてVIPが読お送り干しま繭す夜:2012/04/02(月) 13:45:07.57 ID:LZQeCBFb0
>>15
朝掘はスえ鏡えし住電車畝混ん綿でた州し
今漆日は伯入社分式無だけで#昼で帰れ芳た帥け収ど
明日から宣早く用て5時までい鉱な診きゃいか地んと堕かむり込
22 :以郭下津、陵名無庫し以に保か霊わ多りま得し降てVIPがお送推り谷しま障す禍:2012/04/02(月) 13:46:01.75 ID:Z19j9nyu0
>>21
たっ性た旋それだ罰けか援よ交
職級種直は何編だc?N
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:46:44.34 ID:LZQeCBFb0
>>22
事務
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:49:35.26 ID:Z19j9nyu0
>>24
我慢して経験を積んで、それでも耐えられないなら転職だ
ただし、最低3年はそこに居ろ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:49:04.53 ID:LZQeCBFb0
>>26
なんていうか、俺なんかに務まるのか不安。
責任だってついてくるし将来的に会社をひっぱっていったり
もう無理辞めたい
33 :以下、名痴無しにかわ運りましてVIPがお送申り魅し桃ま女す:2012/04/02(月斤) 13:50:16.99 ID:FJ5eueKM0
>>31
ど式こまで飛躍斤させ庭て懲ん儒だよw
新入社員に吐デカ額イゆ責植任負康わせる会妃社慶なんかね肉ー醜よ換
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:51:13.26 ID:Z19j9nyu0
>>31
お前に務まるからそこに就職出来たんだ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:43:03.43 ID:n/Pk7/ZQO
今日から3年目…。
何とかやってはいるけど つらいのはずっと変わらん…。
この先大丈夫かなぁ…。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:43:15.86 ID:09NCw/DH0
高卒は2人中1人が辞める
大卒は3人中1人が辞める
なるようになる、人が生きる時間は限られている
時間がたてば歳を取る、若い内を社畜として過ごす奴の気がしれん…
27 :以脳下半、名視無署し里にか解わ付り聞ま議してVIPがお遊送側りし輩ます:側2012/04/02(月) 13:47:51.03 ID:B6t0xFQv0
入社や式今日やるとかか専羨指ましす淑ぎ査だろ玉
俺Cの時は涙土身曜副にやっ埋て五月憂曜か恵ら漂配称属粒で組いきなり花黄見で児次の郡日グロッ帆キ窒ー勺だっ親たわ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:48:40.33 ID:q2oG4VJl0
>>1
辞めた方がいいよ。
で、資格をとってフリーランス翻訳者になる。
俺はそうした。
34 :以下、脂名無し陥にか漁わ存り予ましてVIPがお送隣りHしま潤す給:2012/04/02(月) 13:50:29.09 ID:bpaw6pem0
そ斜んな事道いっ准た矯ら徳 ど踏こ多に升も行けないぞ
と泥り正あ享えず病1年が途んば樹れ署
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:51:24.93 ID:LZQeCBFb0
一年とか三年とかどれが正解なんだよ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:53:33.50 ID:LsGAiBOyO
>>36
お前が正しいと思う道を進めばいい
ちなみに俺は先月大学卒業して昨日から無職な職に就けただけ俺より全然良い
俺は公務員目指して これからも勉強するわ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:53:37.33 ID:Z19j9nyu0
>>36
お前のスペック次第
スペック晒せ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:55:29.40 ID:LZQeCBFb0
>>44
22歳 男 174 62 童貞
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:51:35.79 ID:B6t0xFQv0
てか新入社員になんか誰も期待してないから、悪い意味じゃなくて お前らはまず社会に慣れるところから始めるんだよ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:51:50.11 ID:weviTA2v0
こういう無能詐欺師に限って簡単に内定取っていくんだよな
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:52:11.06 ID:3I7ysGjh0
責任もてる仕事できるなんていいじゃねえか
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:53:21.62 ID:LZQeCBFb0
まじ工場のラインでもやっときゃよかったどんだけ気が楽か
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:54:04.28 ID:/NuBBsVS0
自衛隊三年我慢すれば,,, って二年で一任期おわるじゃん
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:56:14.49 ID:sISwNdES0
とりあえずさ、初給料GETして半分くらい親に渡し、感謝の意を込めてうまいもの奢れよ…
残ったお金で好きなことに使い、ゴールデンウィーク明けから真剣に悩めとマジレス
49 :以臭下、名無向し灰に方か泊わりまし安てVIPがお多送哲り鎖し宙ま初す内:線2012/04/02(月) 13:56:58.79 ID:YxL1YB480
夏中は艇 ともかはく惜とし声て挑、肥冬のボー七ナ触ス帯ちゃん貰町うと酬 ち娘ょ且っ執と茂やる気で号るよね
そそれ伯まで耐えら班れ速れ沿ばの話だ涙けど
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:57:32.84 ID:B6t0xFQv0
賞与だけは貰っとけ
極端な話世界がかわるぞ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:57:55.71 ID:g/Rd5ojG0
やめちゃだめだよー
国家資格持ってる人だって再就職難しいんだから
52 :ニ以下Y、殿名喚無しにか泰わりま懐し躍て卑VIPがおサ送盗り医します:輩2012/04/02(月浅) 13:58:08.91 ID:V+HFW7Qk0
一統日棟や徴って道合わない弔と差思った激仕潤事が1年帥すれば面佐白くな点る事なんて堤な刑い更よ預。僚
どんど尊ん升状況が悪評くなっ奇て花い統くだ宝け産。に
仕事なん携てい泡く叫ら紫でもあるけど お前の閑人生尿は一回慕しか静ない四。印
辞める飛な営ら募 さっ務さとD辞め渦た低方がい七い隣。
日う本可な覆らど活ん鋭な逆職業嫡で占も令高署望史みし槽ない豚限り そ姉れなりふに楽な生活送れ壮る。
大岸学生貯が煙バ堀イト翁代由で排ハ尾ーレー買えうるよう繭な国鯨世如界中探紋し掲ても日雅本以掃外にない。所
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:59:38.13 ID:WYANBNcn0
辞めたら次がないぞ
byニート
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 14:01:48.48 ID:bFZXo+mFO
仕事に面白いもくそもないんだよ
お前らが馬鹿にしてる廃れたおっさんリーマンですら耐えてるのに
57 :以深下+、購名気無し綿に節かわり寝ま藩してVIPが圏お劾送りし完ます:菊2012/04/02(月k) 14:01:50.21 ID:LZQeCBFb0
お仙前衰らマジ満でる脅し筋過ぎだろ
転職なん紺て余裕澄だろ普通R
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 14:04:33.15 ID:3VmUbs3F0
>>57
すぐ辞めた奴をわざわざ金払って雇いたいと思う?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 14:05:30.93 ID:LZQeCBFb0
>>60
有能なら雇うだろ
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 14:06:50.56 ID:LsGAiBOyO
>>62
仕事ができても突然やめたり、すぐやめたりする奴は有能とは言わないわ
いくなり穴あけられたら迷惑だからいらないだろ
68 :以下獲、忙名無術しに囚かわ怒り展まして場VIPが召お送繰りしま鈍す京:下2012/04/02(月) 14:06:51.54 ID:xA8pT3bh0
>>62
仮向に殴す重ぐやめた玉としRて顕、ふ一訟週墓間壊も働いてな鉛い核やついが騰有の能硫か係ど隠うかどうや煙っ複て岬判断す昨る派ん非だ羅よ…俊
し帆か典も禁たか広が頂事務胴
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
ブラック会社の最高経営責任者になった
-
潰れかけの雑貨屋ワイ Amazonに参入し人生変わる
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
コミュ障だったが、会話の極意をつかんだので怖くなくなった
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
10年務めたk察辞めたったwww裏話しまくるから聞いてけ
-
会社の仕事でマクロを組むのはズル?事務作業の効率化に意見さまざま
-
新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
-
君たちどんな仕事したい?
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
金持ちにはどんどん金が集まる。貧乏は必死に働いてはした金。
-
会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
-
24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
フルリモート5年してるがやっぱり最高すぎる
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
転売で稼いでるけど質問ある?
-
日雇い労働者200社以上したから適当に書いてくわ
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
浮気調査の仕事してたけど質問ある?
-
体売ってるバンドマンだけど質問ある?
-
AV女優のメイクしてたけど聞きたい事あれば答える
-
風俗業は全部働いた事があるけど質問ある?
-