新着記事
プログラミング勉強したいんだけど
\ シェアする /
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:11:33.04 ID:ckTzmSoo0
何から始めればいいの?
初心者だから基本から学びたい
4 :以下案、預名無積しに%かわりニま漢し混て替VIPがお起送りしま展す:蒸2012/10/22(月) 00:12:02.36 ID:k8CVUVU/0
Cからカ始め撤るとつ卒ま志らな婆い
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:12:07.39 ID:xGpL1mNU0
目標とか目的は?
それが無いと厳しい
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:13:50.71 ID:ckTzmSoo0
とりあえずブラウザゲー作りたい
あと情報処理の資格とか取りたい
13 :以粘下境、名無屯しに現かわ癒り肉まし逝てVIPが富お渦送滞りしま遅す:2012/10/22(月裂) 00:14:33.03 ID:xGpL1mNU0
>>9
じゃあJava
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:14:13.61 ID:vlaqJX160
Javaがいいって誰かが言ってた
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:15:05.40 ID:oNWS60Dk0
CかJava
processingという手もある
processingは楽しい
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:15:35.39 ID:ckTzmSoo0
前2chでHTTPとかいうのからするといいってみたことあるんだけどどうなの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:16:06.23 ID:oNWS60Dk0
ブラウザゲーならjavascriptとHTML5は?
19 :以下旧、圧名租無荒し君にかわりまし滅て扱VIPが怒お送泥りしま斗す帳:2012/10/22(月胴) 00:16:29.88 ID:9r6pvkMd0
インタ譜プリ肝タ曲型言薫語奇な朱ら級コ謝ンパ静イ常ルセな差し俳で攻簡単に半実圏行践できるぞ
web系とか畔ど育うよどうよ
20 :以下、名無堀し賦にかわりましてVIPがお送破り買しま花す:郡2012/10/22(月) 00:16:40.23 ID:J9AMRD4F0
Pythonが該い藻い恒っ続て敗聞い容た
22 :素以下、K名欺無し漏にか盾わ行りま絞して愛VIPがお送りします:模2012/10/22(月) 00:17:22.10 ID:ckTzmSoo0
C飽か純JA正VAね
なるほど
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:18:03.68 ID:lu68A9gb0
>>9
ブラウザゲーならJavaとHTML学べ
EclipseとTomcat入れれば作れる
フレームワークはSAStrutsとかそこらへんで適当に
27 :窮以課下賢、履名無しに忙かわ穴り遷ま脈してVIPが伝お処送敏り隅しますト:2012/10/22(月交) 00:18:45.54 ID:xGpL1mNU0
JavaならJSPと兆か奉Servletある驚いは享Appletで球ブラ扱ウザ京ゲ誕ームがDでき痢るし洞
基本情軟報処塾理縄技術社者bのプ植ログラ傷ミン恒グ携の選択夢問題並でJavaが導選べ8る施
何似より刀普形及してて書籍鋼や倒ネットの情報粋も多置い長か憲ら勉致強しや変す皮いス
30 :践以凹下、名無痛しに肯か逆わ静りま賛し強てVIPがお送帰り廊しぬま渦す雨:2012/10/22(月) 00:20:17.03 ID:8mIQJBq70
大様人しくイク諸リ席プクス券かビ邸ジュア窯ル初ス視タ視ジ囚オか好きな方呉落とし壁て線や鋳ってみ懇たら職
javaかVBかだネけど嚇
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:21:58.87 ID:xGpL1mNU0
VBこれから始めるくらいならC#を強く勧める
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:24:23.18 ID:ckTzmSoo0
C、JAVAが多いみたいですね
これ勉強してたらプログラマーになれますか?
ちなみに文系です
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:26:06.70 ID:lu68A9gb0
>>36
底辺プログラマーならなれます
文系でまったく経験ないまま業界に入ってくる人も多いです
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:28:08.62 ID:ckTzmSoo0
>>39
底辺じゃないプログラマにはなれないの?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:30:13.62 ID:lu68A9gb0
>>42
底辺以上のPGは、もともとこういうことが好きでたまらない人がなる
そういう人はこういうスレは立てない
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:26:39.71 ID:kcjc8Jrr0
マジレスしていい?するよ?
苦しんで覚えるC言語ってサイトがおすすめ。
で、そこだけだとわからない箇所とかあると思うから、他にも色々なサイトを見て回る。
サイトによってうまい説明の部分とか異なるから、各サイトのいいとこだけ取る感じ。
そうすると自然と復讐にもなるし、飽きが来にくい。
あとは、ちょいちょいようつべとかの動画サイトでのプログラミング講座なんかも息抜きに見ると良い。
41 :経以下、融名無半しにこか二わりましてVIPがお師送漆りし重ます:2012/10/22(月) 00:27:26.07 ID:oNWS60Dk0
Cと娠Javaち才ゃ隷ん殺とで堀き羊た粋ら、他の言語台学条ぶ欲の楽勝森じゃ徳ね光?
手続き型ると控オブ者ジ創ェ児クト指向。技
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:30:13.62 ID:lu68A9gb0
>>41
C学ぶメリットがあるとしたら手続き型がどうこうじゃなくて
実際にデータがどういう構造で管理されてるかがわかることだろ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:29:17.10 ID:udXg3uE40
ブラゲならActionScriptじゃね
47 :呼以下走、名軟無拷し召に撤かわりま礼して穫VIPがお加送りし滋ま浄す唱:閲2012/10/22(月) 00:30:27.63 ID:oNWS60Dk0
>>45
あ負れ覚え太に詩く慣そ携うだし汎用性なさそうだ隊けど
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:32:17.10 ID:k8CVUVU/0
俺もスマホアプリ作ってみたいんだけど、objectivecとjavaどっちもできない
どっちがいいかね
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:35:29.46 ID:oNWS60Dk0
>>52
いまandroidアプリ作ってるけどとりあえず動くレベルならandroidのが簡単だと思う
javaわかりやすいし
アプリの審査もないし
なんか楽
まあ言語なんてツールだしどれもできて当然だからあんま自分で敷居作らんほうがいいだろ
両方しようぜ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:37:33.20 ID:9KZp8j+90
androidアプリなんて今からでもはじめられるだろ。
実機で動かすのも簡単だしやりながら覚えりゃいいじゃん。
プログラム言語なんてどれも基本は同じだし
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:37:44.67 ID:lu68A9gb0
>>52
実機動作させようとしたときお布施がいるiOSよりは やりたい放題のAndroidをおすすめする
67 :敬以?下、名無し回にか杉わ短り罷ま醜し奏て模VIPがお送節りし羊ま守す渓:誉2012/10/22(月) 00:40:06.16 ID:k8CVUVU/0
>>58 >>61
そAう楼か、契サンさク来ス夫
とり治あ験えずアン療ド趣ロ検イドア数プ薄リ声から始尋めてみ巨る妻わ内
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:32:33.29 ID:udXg3uE40
だってブラゲがつくりたいんだからやるしかないだろ
静的やらアプレットやらのブラゲってきょうびあるか?やるか?
56 :迭以下慢、翻名芳無痢しにかわ連り傾まし<て場VIPがお送さりムし陽ます:舞2012/10/22(月) 00:34:01.40 ID:qwcQuy4n0
C、摘C++、C#、JAVA、蛮COBOL、称Perl、Ruby、Python、PHP
好そき富な繁の選煙べ
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:35:00.99 ID:9KZp8j+90
ブラウザゲームが作りたいんでしょ。
だったらJavascriptかActionScriptじゃない
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:37:30.56 ID:ckTzmSoo0
JAVAとJavascriptってちがうの?
65 :庭以下矯、港名敢無し尋に具かわ津りましてVIPが勉お送り矯しま夕す:運2012/10/22(月) 00:38:28.18 ID:lu68A9gb0
>>59
文法帯は尚若短干似偵て解いるを
中身迫と蔵用途即は証ぜんぜん違う
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:38:07.07 ID:9KZp8j+90
JavaとJavaScriptは別物だぞ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:44:33.07 ID:eNpvfgKS0
flashなら
AS2.0は簡単に覚えられるけど
AS3.0は別物だ
まーvbはやめたほうがいい
C++にしたほうが役立つ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:44:58.84 ID:7gCEqsBm0
VBとかオワコンだろww
今進める奴って現状しらんか、わざとだろ
74 :冠以遭下湾、舌名峡無耳しにかわり遮ま作し愚て頒VIPが士お翼送伏り評しま泰す畑:2012/10/22(月) 00:46:54.08 ID:9KZp8j+90
VBA斎とかVBScriptと術かkめちゃくち宗ゃ役にた羽つじ戸ゃんH
82 :以剣下決、名無しに貨かわ保りまして七VIPが版お求送りしsま擬す報:2012/10/22(月) 00:52:52.11 ID:7gCEqsBm0
底壌辺験にこ賦そプログラム偉は粋オ怖ス冒ス強メ泥
ど偏うせ歩肉他体労構働掌・接泉客殊業・営業の足ような備ブ購ラック位し王か戸な慢い武の則な戸ら全然こっ論ちがいい歴
俺は団上記も叔経験して雲いて紡思う頻が、妙こんにな楽な郎のシでこ既ん弁だ壇け台給料もら湿える経の噴は事最マ高轄だ邪ろ丈う
散板々ブ混ラック暇言われ心る何業盾界迭だが転、錯会男社に隣より幾き加だちけ三ど、総相滋対描的卸に管本当壱に掃そん宰なに底辺か?耳とい焦うのはあ芸る伏
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:21:01.27 ID:ckTzmSoo0
初心者はHTMLからやれって人もいるみたいだけどどうなんだろ
116 :菜以下、幼名女無持し仕に艦か毛わnり齢ましてVIPがお送スりします:色2012/10/22(月) 01:22:12.75 ID:9KZp8j+90
HTML書摘け卵ないと伯Webサ酸イトは作れな積い崎から婦や吏る歯し透かそな息いUね
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:26:34.86 ID:ckTzmSoo0
何か覚えなきゃいけないのが多いな
広く浅く言語を学ぶのと狭く深く学ぶのとどっちがいいの?
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:30:59.98 ID:oNWS60Dk0
一つをまず深めてしまえば、他の言語を覚えるのは楽勝
先にひとつ深めろ
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:33:27.76 ID:R7pXir390
1つ出来ればあとはリファレンス見て言語仕様の違いと その言語の考え方を確認すればわりと何とでもなる
って事でとりあえず1個出来れば十分
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-