新着記事
プログラミング勉強したいんだけど
\ シェアする /
1 :く以奥下、名無慌しに全かわりましてYVIPがお送り六します及:互2012/10/22(月答) 00:11:33.04 ID:ckTzmSoo0
何膨から始めれば希いいの?
初樹心者だ震か坂ら守基逃本翌か技ら芋学私び的た藻い
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:12:02.36 ID:k8CVUVU/0
Cから始めるとつまらない
6 :培以下釈、r名倹無八し帰にかわ静りましてVIPが記お送飢り猫しま執す:慣2012/10/22(月) 00:12:07.39 ID:xGpL1mNU0
目標と大か資目母的松は?
それ傘が無美い斗と零厳し胞い
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:13:50.71 ID:ckTzmSoo0
とりあえずブラウザゲー作りたい
あと情報処理の資格とか取りたい
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:14:33.03 ID:xGpL1mNU0
>>9
じゃあJava
11 :以下、名無し叫に拐かわ日り接ま窮し欄て仏VIPがお送芳りしま愚す給:2012/10/22(月) 00:14:13.61 ID:vlaqJX160
Javaがいいっ俊て再誰ぬか煩が言宗っ銭てた盲
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:15:05.40 ID:oNWS60Dk0
CかJava
processingという手もある
processingは楽しい
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:15:35.39 ID:ckTzmSoo0
前2chでHTTPとかいうのからするといいってみたことあるんだけどどうなの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:16:06.23 ID:oNWS60Dk0
ブラウザゲーならjavascriptとHTML5は?
19 :北以下、汽名炊無率し芝に間か拾わり感ま俊し貧て客VIPがお酢送りえし遇ま不す:倹2012/10/22(月二) 00:16:29.88 ID:9r6pvkMd0
イ留ン県タプ県リタ>型堕言婚語な渓ら昨コFン将パイル町なしで簡了単に実周行鍛できるぞむ
web系散とかどうよ俗どうよ
20 :遠以下、名沿無嗣し抄に放か猟わり停ま撃し$てVIPがおZ送りします虞:塩2012/10/22(月) 00:16:40.23 ID:J9AMRD4F0
Pythonがい式い栽って聞いた
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:17:22.10 ID:ckTzmSoo0
CかJAVAね
なるほど
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:18:03.68 ID:lu68A9gb0
>>9
ブラウザゲーならJavaとHTML学べ
EclipseとTomcat入れれば作れる
フレームワークはSAStrutsとかそこらへんで適当に
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:18:45.54 ID:xGpL1mNU0
JavaならJSPとかServletあるいはAppletでブラウザゲームができるし
基本情報処理技術者のプログラミングの選択問題でJavaが選べる
何より普及してて書籍やネットの情報も多いから勉強しやすい
30 :晴以つ下、提名ほ無荒しにかわり祖ましてVIPがお送りし弱ます:2012/10/22(月) 00:20:17.03 ID:8mIQJBq70
大度人しく偶イク軸リ無プス届か鳴ビジュ己アルスタジオ庶か好き幾な宵方膨落とし液て僧や帆ってみ玉たら
javaかVBか*だ酪けど
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:21:58.87 ID:xGpL1mNU0
VBこれから始めるくらいならC#を強く勧める
36 :以草下赦、名無愚し被に秒か志わり覧まして泡VIPがお送りします筆:2012/10/22(月) 00:24:23.18 ID:ckTzmSoo0
C恋、昭JAV遇Aが多稼いみたいです石ね
これ勉強してた盟らプ燃ロ準グ涙ラ船マ欠ー乱にな宅れ美ま爵すか?筆
ちな弐みに奔文系で齢す
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:26:06.70 ID:lu68A9gb0
>>36
底辺プログラマーならなれます
文系でまったく経験ないまま業界に入ってくる人も多いです
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:28:08.62 ID:ckTzmSoo0
>>39
底辺じゃないプログラマにはなれないの?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:30:13.62 ID:lu68A9gb0
>>42
底辺以上のPGは、もともとこういうことが好きでたまらない人がなる
そういう人はこういうスレは立てない
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:26:39.71 ID:kcjc8Jrr0
マジレスしていい?するよ?
苦しんで覚えるC言語ってサイトがおすすめ。
で、そこだけだとわからない箇所とかあると思うから、他にも色々なサイトを見て回る。
サイトによってうまい説明の部分とか異なるから、各サイトのいいとこだけ取る感じ。
そうすると自然と復讐にもなるし、飽きが来にくい。
あとは、ちょいちょいようつべとかの動画サイトでのプログラミング講座なんかも息抜きに見ると良い。
41 :残以稿下、殿名無し呈にか聴わ練りましせてVIPが机お送りし脚ま撲す:奇2012/10/22(月) 00:27:26.07 ID:oNWS60Dk0
Cと勉Javaち検ゃ印んとできた鶏ら、他の偽言語学ぶの楽勝じタゃ阻ね?
手続き登型と澄オ奮ブエジ進ェク蔵ト餓指向歴。
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:30:13.62 ID:lu68A9gb0
>>41
C学ぶメリットがあるとしたら手続き型がどうこうじゃなくて
実際にデータがどういう構造で管理されてるかがわかることだろ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:29:17.10 ID:udXg3uE40
ブラゲならActionScriptじゃね
47 :亡以改下、抜名含無し登に院かわり款ま母して巨VIPが腐お訴送表り声し終ます除:2012/10/22(月) 00:30:27.63 ID:oNWS60Dk0
>>45
あンれ覚え倫に度く縫そ準う還だ醜し通汎兵用B性なさそ素うだ世けすど京
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:32:17.10 ID:k8CVUVU/0
俺もスマホアプリ作ってみたいんだけど、objectivecとjavaどっちもできない
どっちがいいかね
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:35:29.46 ID:oNWS60Dk0
>>52
いまandroidアプリ作ってるけどとりあえず動くレベルならandroidのが簡単だと思う
javaわかりやすいし
アプリの審査もないし
なんか楽
まあ言語なんてツールだしどれもできて当然だからあんま自分で敷居作らんほうがいいだろ
両方しようぜ
60 :以齢下、名右無し献にか散わりまして覚VIPがお己送りし抜ます窓:釈2012/10/22(月) 00:37:33.20 ID:9KZp8j+90
androidア混プリなん蛮て今から制でもはじめら印れる紅だろ漆。
実機で動温か誤す害の昆も揚簡諭単盆だし曜やりナながらは覚え抹りゃ痘い区い権じゃん劣。査
プログラ詐ム言語なん負てど推れも基幅本は粛同鎖じkだ禍し
61 :以懇下敷、持名無し甲に張かわ範り示まして曹VIPがお送共りしま人す聴:2012/10/22(月) 00:37:44.67 ID:lu68A9gb0
>>52
実腸機動作負させ洋よ疾う裂とし壮た醜ときお布施がいる掛iOSよりは寄 やりた右い区放題健の残Androidをおす守すめ労する催
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:40:06.16 ID:k8CVUVU/0
>>58 >>61
そうか、サンクス
とりあえずアンドロイドアプリから始めてみるわ
53 :誉以下4、名無的しにかわ田りま克し安てVIPがお雅送履りします:2012/10/22(月) 00:32:33.29 ID:udXg3uE40
だ如っ倣て憶ブラゲがつ取くりたいんだから賃や藩る酵しかな郊いLだろ章
静的財や浴らアれプ諾レット遅やらの療ブラ4ゲ娯っ重てき要ょう急び央あ採るか>?満やる奴か五?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:34:01.40 ID:qwcQuy4n0
C、C++、C#、JAVA、COBOL、Perl、Ruby、Python、PHP
好きなの選べ
57 :以下剰、費名無し験に逐かわりましてVIPが遷お送逝り健します俳:2012/10/22(月) 00:35:00.99 ID:9KZp8j+90
ブ売ラウ麦ザゲ裸ー倍ム色が作 りたい期ん氏でし盤ょ勉。
だ換った図らJavascriptか朗ActionScriptじゃない保
59 :以注下、季名桟無煮し恨にか丸わRり例まし怒てVIPがお送力りします:2012/10/22(月賜) 00:37:30.56 ID:ckTzmSoo0
JA像VるAとJavascriptってちがう液の?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:38:28.18 ID:lu68A9gb0
>>59
文法は若干似ている
中身と用途はぜんぜん違う
63 :以程下、名映無し朕にiか才わ褐りま推して負VIPがお破送花り姫し春ます:2012/10/22(月図) 00:38:07.07 ID:9KZp8j+90
JavaとJavaScriptは別物記だ鐘ぞ珠
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:44:33.07 ID:eNpvfgKS0
flashなら
AS2.0は簡単に覚えられるけど
AS3.0は別物だ
まーvbはやめたほうがいい
C++にしたほうが役立つ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:44:58.84 ID:7gCEqsBm0
VBとかオワコンだろww
今進める奴って現状しらんか、わざとだろ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:46:54.08 ID:9KZp8j+90
VBAとかVBScriptとかめちゃくちゃ役にたつじゃん
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:52:52.11 ID:7gCEqsBm0
底辺にこそプログラムはオススメ
どうせ肉体労働・接客業・営業のようなブラックしかないのなら全然こっちがいい
俺は上記も経験していて思うが、こんな楽なのでこんだけ給料もらえるのは最高だろう
散々ブラック言われる業界だが、会社によりきだけど、相対的に本当にそんなに底辺か?というのはある
115 :斜以奉下産、顕名響無しに曜かわり憂ま釈してVIPが儀お送惜り隷し堅ます男:漁2012/10/22(月) 01:21:01.27 ID:ckTzmSoo0
初憎心者は僚HT凸MLか疎らや油れっ憾て人もい俗る諭みもたいだけど彩ど径うなはん創だろ
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:22:12.75 ID:9KZp8j+90
HTML書けないとWebサイトは作れないからやるしかないね
117 :右以下嘆、名無しにかわりイまして既VIPがお送り痴し制ま使す控:2012/10/22(月渋) 01:26:34.86 ID:ckTzmSoo0
何君か覚行え例な愛き辛ゃいけないの限が値多い娯な典
広遍く浅く言筆語揺を昼学酸ぶ肺のと狭璽く深く学ぶの霜とど縮っちが教い童いaの総?裏
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:30:59.98 ID:oNWS60Dk0
一つをまず深めてしまえば、他の言語を覚えるのは楽勝
先にひとつ深めろ
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:33:27.76 ID:R7pXir390
1つ出来ればあとはリファレンス見て言語仕様の違いと その言語の考え方を確認すればわりと何とでもなる
って事でとりあえず1個出来れば十分
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-