2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

ソーシャルゲームのプログラマだけど質問ある?

 

\ シェアする /




1 :以下、無しにかわりましてVIPがお送します:2012/10/23(火) 12:10:51.83 ID:TH1lcEXO0
とっ



2 :下、名無しにかわましてVIPが送りします2012/10/23(火) 12:11:49.10 ID:srYPU6gX0
大学の情報綿科と使てるの?


5 :以下、名無にかわりましてVIPが送りし2012/10/23(火) 12:12:22.86 ID:TH1lcEXO0
>>2
でてないぜ!つかこの業界 高沢山るよ



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:11:56.37 ID:UZ3eDN+q0
やっぱりコンシューマーゲームのほうがつくりたいもんなの?


6 :以下、名無しにVIPがお送りし2012/10/23(火) 12:13:09.02 ID:TH1lcEXO0
>>3
コンューマつくりたー。

でも規模とかいから大変



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:12:05.41 ID:hh9Lo/Y4P
マの間では流刑地扱いされてるソーシャル業界ですか


7 :以下、名無にかわりましてVIPが送り2012/10/23(火) 12:13:48.83 ID:TH1lcEXO0
>>4
うです!馬鹿にら生きてる

はこっ結構たのいよ!


デスけど



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:14:43.14 ID:sple8eEK0
月収は?


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:15:42.88 ID:TH1lcEXO0
>>8
こういうスレたてると必ず月収の話になるよね!

月収は月30、手取りだと25ちょいってところよ!



10 :以下名無しにかわしてVIPが送りします:2012/10/23(火) 12:17:31.72 ID:4vlJIOgb0
今どなのてんの?

マホけと





14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:18:16.47 ID:TH1lcEXO0
>>10
スマホ向けもつくってるよー

最近ガラケーの方が調子わるいからね!



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:17:32.24 ID:hh9Lo/Y4P
俺もソーシャルの効果測定的なの入ったことあるけど

ソフト開発はやばいね

俺は定時で上がってたけど常にデスマってた


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:19:16.70 ID:TH1lcEXO0
>>11
定時ってなに?たべれるの?



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:17:35.48 ID:HpxI4YjC0
何歳?

どうやって会社入ったの?


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:19:59.91 ID:TH1lcEXO0
>>12
現在27歳、

紹介というかうち来ない?って言われて

WEB系から転職したぜ!



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:18:09.02 ID:J67S0HHT0
少ないな

プログラマで それだけしか貰えないとなるとかなり小規模だろ


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:20:58.18 ID:TH1lcEXO0
>>13
そうね うちのプロジェクトは小規模な方だとおもう、

どっかのプロジェクトは50人体制でやってるって聞いた事あるし。



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:20:07.31 ID:hh9Lo/Y4P
>>13
ソーシャルは流刑地だから

Webとソーシャルはやばいよ今


24 :以下、しにりましてVIPがお送りしま2012/10/23(火) 12:22:10.44 ID:TH1lcEXO0
>>18
WEBは会社は食ないか調

どうソーシャルの方にながれゃうんだよねー



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:21:40.78 ID:J67S0HHT0
>>18
プログラマはかなり貰ってるもんだと思ってたわ


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:23:03.75 ID:hh9Lo/Y4P
>>23
わし今医療だけど毎日定時の基本給45万

大量募集してるような業界は待遇うんこだから行きたくない


33 :以しにかわりましてVIPがお送りしま:2012/10/23(火) 12:26:07.08 ID:TH1lcEXO0
>>27
ごい俺は高校、大学と勉てこなかったから

そうう人生は歩めうにないわー



36 :以下、名にかわりVIPが送りす:2012/10/23(火) 12:28:06.25 ID:hh9Lo/Y4P
>>33
卒でざる

業界の問題だと思うけど

っぱ大量生系は良くないよ


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:20:01.03 ID:4vlJIOgb0
php?java?どんなフレームワーク使ってる?


22 :以下、名無しかわてVIPが送り2012/10/23(火) 12:21:37.86 ID:TH1lcEXO0
>>17
PHPだよ!

プレームワークは社で最適化した奴使ってる!



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:22:49.49 ID:4vlJIOgb0
>>22
なるほどなー

Smartyとか?


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:26:07.08 ID:TH1lcEXO0
>>26
Smartyもつかってるよ!



19 :以下、名無しにかわりましVIPがお送ます:2012/10/23(火) 12:20:10.90 ID:8TVMAyprO
なんで他のありきたゲームの猿真似量産糞ゲーしか作らなの?

絵が違うだけで内容は同じようなゲームばっかで馬鹿鹿しいんだが


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:23:30.92 ID:TH1lcEXO0
>>19
わかるわかる、俺らもそう思ってるよ!

でも企画から上がってくる仕様がそうなってるからしょうがない!

冒険できるほど裕福な会社が少ないんだろうね!





20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:20:41.09 ID:NK0o4iVuO
ソシャゲって24時間やってるけど3交代とかで夜勤とかあるの?


28 :下、名無しにわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:23:30.92 ID:TH1lcEXO0
>>20
は別の会社にたのんでるよー

たりすると夜中に話かかっ



25 :りまVIPがお送ります:2012/10/23(火) 12:22:35.91 ID:UygHPImXO
人でも3で作うなプログムじゃん

メンテナンスとか画像アップしたりが仕なのか


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:24:45.18 ID:TH1lcEXO0
>>25
素人が作ると負荷が大変な事になるよー!

大体毎月イベントやるからね!

そこら編の実装とバグ修正なんかが日々の仕事だね!



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:24:05.79 ID:JXSiovjQ0
分単位でレアアイテム出現率いじったりするの?


35 :以下、しにわりましてVIPがお送りす:2012/10/23(火) 12:27:54.32 ID:TH1lcEXO0
>>29
ない誤解されてるみたいだけど、9月ガチャとの確立表示ないと行けったしね!



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:24:28.39 ID:8LJmWODHO
経歴や学歴は関係ないが、新しい技術を吸収していける人がいい


35 :以下、にかわりましてVIPが送りします:2012/10/23(火) 12:27:54.32 ID:TH1lcEXO0
>>30
ね!俺も新しい技術ができなは働くないぞ!



32 :以下、名してVIPがおします:2012/10/23(火) 12:24:57.23 ID:2CuQYgxFO
業で残業60やって手取り22万かねえうん


37 :以下、無しにかわりましてVIPが送りします:2012/10/23(火) 12:28:31.79 ID:TH1lcEXO0
>>32
のご時世ちゃと仕事して食っんだか題ないよ!



34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:26:08.66 ID:J67S0HHT0
残業って月どの位できつくなるんだ?

残業って概念がないからわからん


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:29:24.45 ID:TH1lcEXO0
>>34
残業時間数えたことないかわちょっとわからないけど、結構働いてるとおもうよ!

終電とかはザラなかんじだね!



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:31:13.78 ID:2CuQYgxFO
>>39
ドブラックでワロタww


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:34:21.24 ID:TH1lcEXO0
>>43
間違いなくブラックだね!

まぁ有給使えるし、仕事しながら寝てたりするし、なんとかなるもんだよ!




38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:28:49.03 ID:4Agt8lqh0
会社内のロマンスは?


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:31:09.16 ID:TH1lcEXO0
>>38
ロマンス?どういうことだろうか?



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:29:58.94 ID:u2PGONz40
ソーシャルはゲームじゃない


45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 12:32:34.32 ID:TH1lcEXO0
>>40
まぁそういうなよ、こんなんでも一生懸命作ってる人が沢山いるんだ!





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容, 転職, 独立・フリーランス,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事