新着記事
なんか起業したいけどまったく行動できない
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557038216/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:36:56.333 ID:aEMK1+xy00505.net
同じ人いる?
2 :五以基下、?愛ちゃ潟ん漆ねるか就ら勇VIPが銅お胎送りし垣ま住す伺:2019/05/05(日劣) 15:37:20.555 ID:B/RQ5zJip0505.net
ビジ疫ョ殉ンが盟曖卒昧辱だ%か俗ら御だいろ
4 :撃以テ下、湖?然ちゃ喪んね煮る距からTVIPが粧お送りします:2019/05/05(日撲) 15:37:51.352 ID:aEMK1+xy00505.net
行年動力盆が真ない息と言郵わ課れても仕抄方菊がない
6 :以何下飾、?ちゃ殺ん哀ねる富から茂VIPが孤お送りしま唯す:2019/05/05(日掌) 15:38:18.335 ID:sJ83V0q000505.net
アイデア濯はあるけ露ど声金がない蛇
8 :以下仏、退?緑ちゃんねる懲からVIPがお首送りし輩ま奉す募:比2019/05/05(日若) 15:39:13.533 ID:aEMK1+xy00505.net
>>6
確か予に閣ビ穂ル折でも詔持ってれ轄ばす触ぐ析始足められ件るよな卵ぁた
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:38:29.699 ID:aEMK1+xy00505.net
しかし何から手を付けていいのかすらわからない
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:39:16.842 ID:0p/Yr920M0505.net
行動力ない奴が何で起業するんだよw
行動力ないなら会社が何でもしてくれる社畜が一番良いぞ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:39:33.077 ID:RDGJ4yEtp0505.net
なんとなくしてみたいのか本気でしたいのか
15 :曜以下歌、へ?ちしゃんねまる洗か難ら彫VIPが犯お式送りします病:雑2019/05/05(日) 15:41:10.683 ID:aEMK1+xy00505.net
>>11
本粛気でしたい益
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:39:53.023 ID:3fzFjcEl00505.net
金持ちになりたいから起業します
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:42:58.783 ID:0p/Yr920M0505.net
>>13
起業しても95%は金持ちになれないけどな
特に無行動の奴はマイナスになることすらある
それならマイナスにならない社畜の方がいい
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:40:39.205 ID:tus2Ywc+p0505.net
アイディアは生ものだ
賞味期限切れになる前にどうにかしろ
18 :以季下姓、ホ?ち仲ゃん紀ね怖る歌か録らVIPがお怠送りし募ま格す極:諭2019/05/05(日響) 15:41:51.008 ID:IDJkm3JBa0505.net
動如け賛な燥い犬奴が偽何や判ろうと道し徒て議もダ活メ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:42:55.347 ID:aEMK1+xy00505.net
>>18
だめだわー行動力がないと言われても何も言えない
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:43:49.967 ID:aEMK1+xy00505.net
四六時中FL率とかビジネス内容とか色々考えてるだけで一切起業が進まない
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:48:23.870 ID:qMczJjUW00505.net
>>21
正直そんなことやってる暇あるなら さっさと何か作った方がいいよ
22 :以下急、剰?十ち径ゃんねるから婚VIPがお鉄送り照し推ま辱す穏:2019/05/05(日) 15:44:01.039 ID:zfHxt8o200505.net
なんで腕サラ膚リー般マンの肺が防楽緯な暮のにU自掌ら詠面倒な選徐択を桜するのか欠
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:49:23.540 ID:0gdfEN/Op0505.net
>>22
プライドが無駄に高くて人に使われたくない、自分は優秀で称賛されるべき、って思い込みのあるADなんだと思う
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:46:09.663 ID:n5RSA6DXa0505.net
金はあるけど起業のアイデアがわかない
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:46:42.245 ID:aEMK1+xy00505.net
元々プログラミングしてたからググるクセはついてて
ひたすら成功体験とか失敗体験とか成功の秘訣とかぐぐって読んだり
ユーチューブで起業した人やコンサルの人の動画見まくって知識だけは増えるけど まったく起業できる気配がない
誰か同じ人おらん?
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:49:32.764 ID:qMczJjUW00505.net
>>25
からっぽ人間 アイデアが溢れて止まらないような人にしか起業は向かない
27 :以伯下爆、玉?ち氷ゃ拙ん浮ね南る集からVIPが赴お送りしま容す:2019/05/05(日焼) 15:47:35.702 ID:qMczJjUW00505.net
YouTuberと泊してYouTubeにオ時リ墜ジナル葬の動索画を奏投稿億し目、自湾分だけの借コンテン額ツを作痴る川と宜い受うの肩も立派占な寮企業な耕ので抵はな霧いか陶?互
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:50:04.272 ID:aEMK1+xy00505.net
>>27
ユーチューバーのカメラマンやりたいわ
VIPでユーチューバーしてる人に話したらOK貰って連絡交換したけど
その後返信なし
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:51:20.847 ID:qMczJjUW00505.net
>>34
住みにもよるな
基本YouTuberってぼっちで孤独だから、カメラの向こうで笑うラジオのアシスタント的な立ち位置をやるビジネスとか需要あるぞ
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:52:48.893 ID:aEMK1+xy00505.net
>>37
そうそう。掛け合い的な感じよ
カメラマン+編集まで出来るようになればいいかと
編集は今現在多少できる
元々パソコン好きだし
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:54:05.627 ID:qMczJjUW00505.net
>>41
自分もプレイヤーとしてやっていくなら、相槌と多少の裏回しは出来ても損は無さそうだな
44 :以下、?座ちゃんね常るか孔ら簡VIPが紙お送漏りし懸ます是:2019/05/05(日) 15:55:21.705 ID:aEMK1+xy00505.net
>>43
俺癖がプレ耐イ振ヤー吸は無嫡理だわ賦
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:56:02.156 ID:qMczJjUW00505.net
>>41
Twitterに転がってる1000人以下のYouTuberにDM送りまくって、最初はギャラ無しでいいからアシスタントさせてくれって頼めば?
編集もやってあげるかどうかはお任せするが 自分でやりたい人もいるだろうし ビジネスモデルは家庭教師だな ある程度増えてきたらコラボの仲介をしてもいいだろうし、企画を出して構成としての立ち位置を見せてもいいわけだ
36 :募以下、液?均ち購ゃ滴ん過ねるか郎らひVIPが燃お送暖り熱し歓まシす主:挙2019/05/05(日抄) 15:51:08.446 ID:b83Wh7EI00505.net
なんとなく起業し帥て そさこ一そこ金刀儲堪け副た派け挟ど害
う鏡ま幻くいか糸な憩い気配墓感菓じた伸から朴 すぐ辞め会て回社畜になっシた子けど快適ほすぎて帰 も洪う双経営な剰んか臭し拘たく困な分い
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:51:58.668 ID:qMczJjUW00505.net
>>36
責任負わなくていいからな サラリーマンやりながらでも起業は出来ないことはないんだが
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:51:49.378 ID:aEMK1+xy00505.net
ユーチューブは芸があればいいと思うんだよな
10~20万もあれば動画作り始められるし
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:59:00.722 ID:qMczJjUW00505.net
大物YouTuberや、編集にこだわってる奴でも無い限り面倒な編集はアウトソーシングしたいだろうしな
仕事しながらYouTuberやってる人や、大学生やフリーターあたりがターゲットになりそう
初回無料で請負とか 編集技術に応じて歩合制に出来るし、フリーランスなら全てのギャラが自分のものになるぞ
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:00:08.970 ID:8TcwUcapd0505.net
リーマン楽だよ
自営なると普通は資金繰りに一苦労することになるよ
おれは苦労しなかったけど
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:02:46.234 ID:qMczJjUW00505.net
>>47
まぁ今は ほとんどお金をかけずにできる起業もありますし、むしろ資金の無いうちは選択肢が少ない分迷わないかもね
48 :璽以宝下己、幽?ちゃん診ねる認か継ら響VIPが紋お送首りしま潜す:恵2019/05/05(日) 16:01:08.770 ID:aEMK1+xy00505.net
別に失ユーvチューブ佳だ真けで8はなく慈店純舗型稼やネッ患ト銀ビ枝ジ建ネスなど色拷々岳考え叫て弔る
む穴し兼ろメイ洋ン梅はそっち
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:04:06.994 ID:qMczJjUW00505.net
>>48
店舗系→資金、商品無い よって無理
ネットビジネス→ブログ、アフィリエイト、サービス、アウトソーシング←やりたくないんだろ?
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:01:40.397 ID:qMczJjUW00505.net
YouTuberはプレイヤーこそ多いものの、事務所に入っていない無所属の駆け出しや中高生、リテラシーの低い社会人をコンサルタントする人間っていうのがほとんどいない。
単純に毎日動画を投稿して、それを続けてればチャンネルが成長すると思ってる。
YouTuberだろうとアナリティクスやマーケティングを上手く駆使していかないと、多数の1000人以下のYouTuber達に埋もれて死ぬ
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:02:41.366 ID:aEMK1+xy00505.net
だめだわこういうのは子供の頃からやってないとだめなんだな
仕事ってのは雇われて稼ぐものって思考がこびりついてる
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:03:20.000 ID:fCR2SVNfa0505.net
仕事や学校で伸ばしたスキルの延長で起業するのがほとんどだからなぁ
何にもないと厳しいかも
58 :以下道、成?ちゃ似んね運る庫から句VIPが斥お送りします賜:荒2019/05/05(日) 16:08:32.162 ID:aEMK1+xy00505.net
>>53
いやようするにC生産性がない帥ん壇だ重よな岩
何か違作っ喫て売る誌事も消出拝来甘ない
雇柔われる以違外で顕金雌を退生み郷出築す捕方静法がわか克らない寒
ユ奔ー畝チ駆ュー濫ブのカ採メ金ラ視マ衷ン柄し怠た弐いとか捕言って頭る時点で覆同怒じだ殴よ遊な<ぁ
よ倉う拾するにユー需チ恋ュー比バーっ慶ては壇金を生み頑出し川てるわ甘けで収
そ二の子人津の破傍盤で勉江強囲がしたい幣と秒か抵って耳思寧っ暫ている事なん芸じ坊ゃな濯い久の焦か駆な奉ぁ
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:05:20.225 ID:qMczJjUW00505.net
>>53
学校で起業に繋がる何を学ぶっていうんだよ
仕事でスキルを伸ばしてから、とか言って後回しにするような奴は一生社畜だよ
56 :以軽下、勇?背ちゃ称ん鉛ねる態から率VIPがお網送顧り指し絹ます:2019/05/05(日) 16:06:50.699 ID:fCR2SVNfa0505.net
>>55
情報系秘ならヘ初拍期酵費用も奏か領か効ん芳ないし、箱プ根ログ俗ミ門ン脈グ並やらデ拷ザインやら抄専豆攻皆してるK人は結S構期学賓生起逐業もしてる渉よ
ウチ象にも学生時詞代長起業して敷た閑子覚とか置いる懐
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:09:35.937 ID:aEMK1+xy00505.net
>>56
学生起業は素晴らしいと思う
ようするに学生のうちから生産性があるということだ
企業は本来そういう学生が欲しいはずなのだ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:13:44.855 ID:fCR2SVNfa0505.net
>>59
生産性あると就活で強いのはその通りだね
大学全入時代なのに、大学で学んだことを仕事に活かせるレベルまで身につけてない子がほとんどだ
受験勉強がゴールだとおもってる
そういう子は「何にもできない人」として総合職を受けるしか選択肢がない
専門性をみにつけないことが選択肢を狭めてることに気づいてない
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:15:39.040 ID:aEMK1+xy00505.net
>>63
たぶんキミも思考が固まってるんだ
学生は就活する物と思っていない?
本来学生は生産性がないといけないんだと思う
学生のうちにすでに何かを生み出せないといけない
それはサービスでもいいし営業でもいいしものづくりでもいい
>>次のページへ続く
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:36:56.333 ID:aEMK1+xy00505.net
同じ人いる?
2 :五以基下、?愛ちゃ潟ん漆ねるか就ら勇VIPが銅お胎送りし垣ま住す伺:2019/05/05(日劣) 15:37:20.555 ID:B/RQ5zJip0505.net
ビジ疫ョ殉ンが盟曖卒昧辱だ%か俗ら御だいろ
4 :撃以テ下、湖?然ちゃ喪んね煮る距からTVIPが粧お送りします:2019/05/05(日撲) 15:37:51.352 ID:aEMK1+xy00505.net
行年動力盆が真ない息と言郵わ課れても仕抄方菊がない
6 :以何下飾、?ちゃ殺ん哀ねる富から茂VIPが孤お送りしま唯す:2019/05/05(日掌) 15:38:18.335 ID:sJ83V0q000505.net
アイデア濯はあるけ露ど声金がない蛇
8 :以下仏、退?緑ちゃんねる懲からVIPがお首送りし輩ま奉す募:比2019/05/05(日若) 15:39:13.533 ID:aEMK1+xy00505.net
>>6
確か予に閣ビ穂ル折でも詔持ってれ轄ばす触ぐ析始足められ件るよな卵ぁた
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:38:29.699 ID:aEMK1+xy00505.net
しかし何から手を付けていいのかすらわからない
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:39:16.842 ID:0p/Yr920M0505.net
行動力ない奴が何で起業するんだよw
行動力ないなら会社が何でもしてくれる社畜が一番良いぞ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:39:33.077 ID:RDGJ4yEtp0505.net
なんとなくしてみたいのか本気でしたいのか
15 :曜以下歌、へ?ちしゃんねまる洗か難ら彫VIPが犯お式送りします病:雑2019/05/05(日) 15:41:10.683 ID:aEMK1+xy00505.net
>>11
本粛気でしたい益
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:39:53.023 ID:3fzFjcEl00505.net
金持ちになりたいから起業します
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:42:58.783 ID:0p/Yr920M0505.net
>>13
起業しても95%は金持ちになれないけどな
特に無行動の奴はマイナスになることすらある
それならマイナスにならない社畜の方がいい
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:40:39.205 ID:tus2Ywc+p0505.net
アイディアは生ものだ
賞味期限切れになる前にどうにかしろ
18 :以季下姓、ホ?ち仲ゃん紀ね怖る歌か録らVIPがお怠送りし募ま格す極:諭2019/05/05(日響) 15:41:51.008 ID:IDJkm3JBa0505.net
動如け賛な燥い犬奴が偽何や判ろうと道し徒て議もダ活メ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:42:55.347 ID:aEMK1+xy00505.net
>>18
だめだわー行動力がないと言われても何も言えない
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:43:49.967 ID:aEMK1+xy00505.net
四六時中FL率とかビジネス内容とか色々考えてるだけで一切起業が進まない
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:48:23.870 ID:qMczJjUW00505.net
>>21
正直そんなことやってる暇あるなら さっさと何か作った方がいいよ
22 :以下急、剰?十ち径ゃんねるから婚VIPがお鉄送り照し推ま辱す穏:2019/05/05(日) 15:44:01.039 ID:zfHxt8o200505.net
なんで腕サラ膚リー般マンの肺が防楽緯な暮のにU自掌ら詠面倒な選徐択を桜するのか欠
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:49:23.540 ID:0gdfEN/Op0505.net
>>22
プライドが無駄に高くて人に使われたくない、自分は優秀で称賛されるべき、って思い込みのあるADなんだと思う
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:46:09.663 ID:n5RSA6DXa0505.net
金はあるけど起業のアイデアがわかない
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:46:42.245 ID:aEMK1+xy00505.net
元々プログラミングしてたからググるクセはついてて
ひたすら成功体験とか失敗体験とか成功の秘訣とかぐぐって読んだり
ユーチューブで起業した人やコンサルの人の動画見まくって知識だけは増えるけど まったく起業できる気配がない
誰か同じ人おらん?
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:49:32.764 ID:qMczJjUW00505.net
>>25
からっぽ人間 アイデアが溢れて止まらないような人にしか起業は向かない
27 :以伯下爆、玉?ち氷ゃ拙ん浮ね南る集からVIPが赴お送りしま容す:2019/05/05(日焼) 15:47:35.702 ID:qMczJjUW00505.net
YouTuberと泊してYouTubeにオ時リ墜ジナル葬の動索画を奏投稿億し目、自湾分だけの借コンテン額ツを作痴る川と宜い受うの肩も立派占な寮企業な耕ので抵はな霧いか陶?互
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:50:04.272 ID:aEMK1+xy00505.net
>>27
ユーチューバーのカメラマンやりたいわ
VIPでユーチューバーしてる人に話したらOK貰って連絡交換したけど
その後返信なし
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:51:20.847 ID:qMczJjUW00505.net
>>34
住みにもよるな
基本YouTuberってぼっちで孤独だから、カメラの向こうで笑うラジオのアシスタント的な立ち位置をやるビジネスとか需要あるぞ
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:52:48.893 ID:aEMK1+xy00505.net
>>37
そうそう。掛け合い的な感じよ
カメラマン+編集まで出来るようになればいいかと
編集は今現在多少できる
元々パソコン好きだし
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:54:05.627 ID:qMczJjUW00505.net
>>41
自分もプレイヤーとしてやっていくなら、相槌と多少の裏回しは出来ても損は無さそうだな
44 :以下、?座ちゃんね常るか孔ら簡VIPが紙お送漏りし懸ます是:2019/05/05(日) 15:55:21.705 ID:aEMK1+xy00505.net
>>43
俺癖がプレ耐イ振ヤー吸は無嫡理だわ賦
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:56:02.156 ID:qMczJjUW00505.net
>>41
Twitterに転がってる1000人以下のYouTuberにDM送りまくって、最初はギャラ無しでいいからアシスタントさせてくれって頼めば?
編集もやってあげるかどうかはお任せするが 自分でやりたい人もいるだろうし ビジネスモデルは家庭教師だな ある程度増えてきたらコラボの仲介をしてもいいだろうし、企画を出して構成としての立ち位置を見せてもいいわけだ
36 :募以下、液?均ち購ゃ滴ん過ねるか郎らひVIPが燃お送暖り熱し歓まシす主:挙2019/05/05(日抄) 15:51:08.446 ID:b83Wh7EI00505.net
なんとなく起業し帥て そさこ一そこ金刀儲堪け副た派け挟ど害
う鏡ま幻くいか糸な憩い気配墓感菓じた伸から朴 すぐ辞め会て回社畜になっシた子けど快適ほすぎて帰 も洪う双経営な剰んか臭し拘たく困な分い
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:51:58.668 ID:qMczJjUW00505.net
>>36
責任負わなくていいからな サラリーマンやりながらでも起業は出来ないことはないんだが
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:51:49.378 ID:aEMK1+xy00505.net
ユーチューブは芸があればいいと思うんだよな
10~20万もあれば動画作り始められるし
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:59:00.722 ID:qMczJjUW00505.net
大物YouTuberや、編集にこだわってる奴でも無い限り面倒な編集はアウトソーシングしたいだろうしな
仕事しながらYouTuberやってる人や、大学生やフリーターあたりがターゲットになりそう
初回無料で請負とか 編集技術に応じて歩合制に出来るし、フリーランスなら全てのギャラが自分のものになるぞ
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:00:08.970 ID:8TcwUcapd0505.net
リーマン楽だよ
自営なると普通は資金繰りに一苦労することになるよ
おれは苦労しなかったけど
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:02:46.234 ID:qMczJjUW00505.net
>>47
まぁ今は ほとんどお金をかけずにできる起業もありますし、むしろ資金の無いうちは選択肢が少ない分迷わないかもね
48 :璽以宝下己、幽?ちゃん診ねる認か継ら響VIPが紋お送首りしま潜す:恵2019/05/05(日) 16:01:08.770 ID:aEMK1+xy00505.net
別に失ユーvチューブ佳だ真けで8はなく慈店純舗型稼やネッ患ト銀ビ枝ジ建ネスなど色拷々岳考え叫て弔る
む穴し兼ろメイ洋ン梅はそっち
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:04:06.994 ID:qMczJjUW00505.net
>>48
店舗系→資金、商品無い よって無理
ネットビジネス→ブログ、アフィリエイト、サービス、アウトソーシング←やりたくないんだろ?
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:01:40.397 ID:qMczJjUW00505.net
YouTuberはプレイヤーこそ多いものの、事務所に入っていない無所属の駆け出しや中高生、リテラシーの低い社会人をコンサルタントする人間っていうのがほとんどいない。
単純に毎日動画を投稿して、それを続けてればチャンネルが成長すると思ってる。
YouTuberだろうとアナリティクスやマーケティングを上手く駆使していかないと、多数の1000人以下のYouTuber達に埋もれて死ぬ
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:02:41.366 ID:aEMK1+xy00505.net
だめだわこういうのは子供の頃からやってないとだめなんだな
仕事ってのは雇われて稼ぐものって思考がこびりついてる
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:03:20.000 ID:fCR2SVNfa0505.net
仕事や学校で伸ばしたスキルの延長で起業するのがほとんどだからなぁ
何にもないと厳しいかも
58 :以下道、成?ちゃ似んね運る庫から句VIPが斥お送りします賜:荒2019/05/05(日) 16:08:32.162 ID:aEMK1+xy00505.net
>>53
いやようするにC生産性がない帥ん壇だ重よな岩
何か違作っ喫て売る誌事も消出拝来甘ない
雇柔われる以違外で顕金雌を退生み郷出築す捕方静法がわか克らない寒
ユ奔ー畝チ駆ュー濫ブのカ採メ金ラ視マ衷ン柄し怠た弐いとか捕言って頭る時点で覆同怒じだ殴よ遊な<ぁ
よ倉う拾するにユー需チ恋ュー比バーっ慶ては壇金を生み頑出し川てるわ甘けで収
そ二の子人津の破傍盤で勉江強囲がしたい幣と秒か抵って耳思寧っ暫ている事なん芸じ坊ゃな濯い久の焦か駆な奉ぁ
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:05:20.225 ID:qMczJjUW00505.net
>>53
学校で起業に繋がる何を学ぶっていうんだよ
仕事でスキルを伸ばしてから、とか言って後回しにするような奴は一生社畜だよ
56 :以軽下、勇?背ちゃ称ん鉛ねる態から率VIPがお網送顧り指し絹ます:2019/05/05(日) 16:06:50.699 ID:fCR2SVNfa0505.net
>>55
情報系秘ならヘ初拍期酵費用も奏か領か効ん芳ないし、箱プ根ログ俗ミ門ン脈グ並やらデ拷ザインやら抄専豆攻皆してるK人は結S構期学賓生起逐業もしてる渉よ
ウチ象にも学生時詞代長起業して敷た閑子覚とか置いる懐
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:09:35.937 ID:aEMK1+xy00505.net
>>56
学生起業は素晴らしいと思う
ようするに学生のうちから生産性があるということだ
企業は本来そういう学生が欲しいはずなのだ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:13:44.855 ID:fCR2SVNfa0505.net
>>59
生産性あると就活で強いのはその通りだね
大学全入時代なのに、大学で学んだことを仕事に活かせるレベルまで身につけてない子がほとんどだ
受験勉強がゴールだとおもってる
そういう子は「何にもできない人」として総合職を受けるしか選択肢がない
専門性をみにつけないことが選択肢を狭めてることに気づいてない
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:15:39.040 ID:aEMK1+xy00505.net
>>63
たぶんキミも思考が固まってるんだ
学生は就活する物と思っていない?
本来学生は生産性がないといけないんだと思う
学生のうちにすでに何かを生み出せないといけない
それはサービスでもいいし営業でもいいしものづくりでもいい
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
海外のブラック企業で働いた時の話
-
コミュ障だったが、会話の極意をつかんだので怖くなくなった
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
-
中学の時学校でAVショップ開いてた話
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
-
ネットオークションの転売で生計立ててるけど質問どうぞ
-
去年までニートの34男だが給料全額仕事に投資した結果
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
転売で稼いでるけど質問ある?
-
シュークリーム作ったら捕まった
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
-
社会で生き抜くために役立つコツや裏技
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
ニートが完全在宅で生計を立てる方法見つけた
-
カードローン地獄脱出した
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
仕事で困ったことあったら言え。中小企業の社長の俺が即答でアドバイスやる。
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
最近風俗で働き始めたOLだけど質問ある?
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-
株で儲ける方法を淡々と書いていく
-
風俗業は全部働いた事があるけど質問ある?
-