2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

ブラック会社の最高経営責任者になった
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:16:50.31 ID:ZDajZdEF0
>>52
そういうのは割と普通


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:16:49.78 ID:DCA6AWYz0
残業時間て大体どれくらい?

>>1が父親どっかやって 社長になればホワイトになりそうなんだけどな


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:22:11.66 ID:pTETB0xK0
>>56
だいたい40時間ぐらいかな

遅い人でも21時ごろには帰宅する


建設業なので朝ははやい

7:30会社集合とかザラにある



58 :下、名無にかわりましVIPがおりします:2012/12/25(火) 18:17:16.77 ID:pTETB0xK0
にかく自無駄だと思えを紙に書き出しをした。

不要な事業、不な資産、不要沿る人材等を

とつひとつ着手ことを決した



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:24:29.15 ID:pTETB0xK0
全てのPCにWEBログをとれるようにした。

ただ単にIEにグーグルのアカウントを取得し常時ログイン状態にするだけであったのだが。

効果は覿面だった。



61 :名無しにわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:25:48.43 ID:pTETB0xK0
52歳の課のPCにおてWEB履歴を確すると「子園」とかいう索履歴がぱいった

「you tube」で高校野球を勤務覧していのだ

そりゃ営業もいかずり上げもあがるはず



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:26:49.03 ID:DCA6AWYz0
>>1は何歳?

そういう屑社員を叱れる立場にあるの?





64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:31:07.22 ID:pTETB0xK0
>>62
社長就任時 32歳 大卒10年目

親父60歳  親父の還暦のときに交代した

人の移り変わりが激しい会社なので先輩は2人しかいない

あとは年上でも後輩



65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:31:43.76 ID:pTETB0xK0
52歳課長を呼びつけ、ヒラ社員に降格させた。

最初に取り組んだ人事である。

すると その人は真面目に業務に取り組んでくれた。

私は会社経営において具体的な指示を出すこと、ダブルチェックが必要なんだと改めて認識をした

給料と地位を下げたにも関わらず むしろよく働いてくれるようになったのだ。

金銭だけで人は動くわけではないと感じたのだった。



67 :以下名無しにかりまVIPが送りします:2012/12/25(火) 18:36:15.55 ID:cyOx5o7M0


奥さいるのにく泥船にる気になったな


68 :無しにましてVIPが送りします:2012/12/25(火) 18:39:14.94 ID:pTETB0xK0
>>67
妻も同じ会

には給料を出して

きで経理子育てを頼んでいる

頭が上がらな



69 :以下名無しにしてVIPが送りします:2012/12/25(火) 18:40:56.84 ID:pTETB0xK0
ろ経営に関本をるよう読んだ。

算書についてだか、資金繰りについて

のやる出す法だと

算の仕とか



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:42:03.41 ID:pTETB0xK0
たまたまドラッガーが流行していたので企業についての顧客の創造とは何かとか 真摯さについて感銘を受けたのは この時期だ。

ちなみに それの影響あってか会社のフロッピーを廃止した。



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:42:54.09 ID:pTETB0xK0
信じられないことに我が社には2010年においてもフロッピーでデータをやり取りしている部署があったのだ。CAD設計部門である。

古い古いWindouws98のOSのPCにCADソフトが入っており それを10年以上前から使用していたのだ。



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:44:39.42 ID:pTETB0xK0
お局みたいな40歳の女性が担当しており、前任者から受けついた技術を改善することも 技術革新することもなく そのままに10年たっていたみたなもんだ。

技術革新を意識しないと人は いつまでもフロッピーを使用し続ける。

これはドラッガーと私自身の経験則から学んだ



74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:46:34.11 ID:DCA6AWYz0
まさに時間が止まってたんだな

もはや化石


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:48:57.22 ID:pTETB0xK0
会議の席でフロッピー禁止令を通達した。

その女性に話をきくと先代社長が このソフトとPCは当時250万円ぐらいしたのだから大事に使え指示されたとのことであった。



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:51:11.96 ID:pTETB0xK0
OSも「7」でCADソフトも新しく覚えてくれと伝えたのだが、その女性社員は「絶対イヤです」とか言って覚えようともしない。

この人はもう無理だと判断し、ほかの設計の人に最新のPCと最新のOS最新のCADソフトを渡すから使ってくれと頼んだ。

わかりましたと一応聞いくれたので安心した。



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:52:53.71 ID:bDWz0zNj0
40のババアに新しいCAD覚えろってマジ鬼畜www


81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:57:05.33 ID:pTETB0xK0
>>79
朱書きしたものをトレースするのがCADオペ

設計とCADオペは別のもんだぜ

気持ちの問題だとは思うけど



84 :、名無しにかわりまVIPがりします:2012/12/25(火) 19:00:33.05 ID:bDWz0zNj0
>>81
計だよw

JWとAutoCAD使えるがのを使われた





86 :以、名しにかりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 19:04:25.44 ID:pTETB0xK0
>>84
俺も「autocad」しか使えかったけ

さんで「脳スケッいう初めのソフトで納品したこと

能力来進行形でとらえ」っつだ

いまできくて一週間後にはできるなる可能性は



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:55:42.95 ID:F/rp/V730
職業訓練で覚えれるぞ

エクセルとかと一緒にJwCADとかおしえてくれたりする

3級ぐらいはあっさり取れる


82 :以下、名かわりまVIPがお送りします:2012/12/25(火) 18:58:09.27 ID:pTETB0xK0
士か連絡が来た長さんですね。売掛金の払い金において連絡でった内容だ

掛金未払い判があるとは知っていが先代の会長に一任してい

手の弁士は表取締役変更にないるないみた



83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送ります:2012/12/25(火) 18:59:22.92 ID:pTETB0xK0
にかく長に連絡し、対応を任せる

ちのがこんな会ってられるかといって社員と下請け業者を巻込ん何人かひきつれ婿独立した

その際一緒に立し会社のに買掛使支払いっただ。



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 19:00:39.64 ID:pTETB0xK0
00万のプロジェクトで400万の買掛金が未払いなんだから普通に考えて400万手元になければおかしいだろ。

それが手元には全くない

裁判は負けること確定しているので できる限り長引かせて その間に金を工面するよりない



87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 19:04:38.59 ID:PTVchW8R0
結果からしたら ある程度安定したの?


88 :以下、名かわりましてVIPがお送りします2012/12/25(火) 19:06:03.64 ID:pTETB0xK0
>>87
いまのところは安定して

退み立ても使いたし

厚生年金も滞納して態か脱却しつある



89 :以下、名しにわりましてVIPがおりしす:2012/12/25(火) 19:07:35.44 ID:pTETB0xK0
銀行交渉に出る。

の一本めてく。

じ3000万円の借金であって

1000万綿3本だと多重務だが

3000万円*1本とは月利や返済額る。

金は額を減らのも大事だが本数を減らすことが重要なのだ



90 :以下名無にかわりましてVIPがりします:2012/12/25(火) 19:08:49.45 ID:27VTGNH2P
いソフトだとなんか問題あったんか?

時間がかるか?


95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 19:13:50.54 ID:bDWz0zNj0
>>90
他のPCで開けなかったりするんだよ

寸法線とかのズレは困るんだよw


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 19:16:52.80 ID:27VTGNH2P
>>95
なるほど

しかし新しいファイルが古いソフトで開けんことはあっても逆はあんまないもんかと思っとった


101 :以下婿、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 19:19:26.47 ID:bDWz0zNj0
>>97
業界事にスダードなCADがあっ お客とのり取りで困るんだ

紙化するだけなら あり問はないけどネットワークプリンタ98とかは困ったりするか


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 19:09:30.24 ID:i2/kTp8v0
いかにもまとめられそうなスレだけど大丈夫?

関係者にばれて粉飾決算の監査入ったりしないの?


100 :下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/25(火) 19:18:50.89 ID:pTETB0xK0
>>92
でも上場ていないか背任かはな思う タブ

黒字決済と銀行のためにするもんだ

金は多く払って

赤字決済は税金逃れだから摘稿され





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:これはすごい, スキル・業務内容, ハラスメント, 職場のこと,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事