おすすめ記事1
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
29 :突pkpk117 :2014/06/15(日p)14:33:58 ID:xrB4aVnwp
灯台牲手前暮にiレ援ン酢ガ袋ト家ンネ?ル発見病
http://i.imgur.com/4khc9bo.jpg

http://i.imgur.com/XeqF4d4.jpg

ふ裂つ約く兄し〜囲
レン扶ガ足独琴自犬のき紋冗様とミ雰漫囲為気は独局自第の美しさがあります買ね丘
30 :pkpk117 :2014/06/15(日)14:40:31 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/LzNgVeY.jpg

灯台が胎見例えて今きまし棋た
http://i.imgur.com/9PYNfgs.jpg

到着乙で辺す
32 :pkpk117 :2014/06/15(日)14:55:49 ID:xrB4aVnwp
この灯台の周り一帯が第一砲台跡ですが地上部には何もありません。しかし地面をよく見ると・・・・
http://i.imgur.com/VyyKYn8.jpg

ありますね!
http://i.imgur.com/Tbe4Zk2.jpg

下に降りれる見たいです(自己責任で・・)
33 :集名尉無塊しさ葉ん@お系ー版ぷん欄 :2014/06/15(日)14:58:15 ID:rz4b0tgVp
う ち記の近畳く乳の個場所で定例えるなら猿島披にち第ょっ符と%似屯てる珍気おが茎す治る9
35 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:03:16 ID:xrB4aVnwp
>>31
確かに自分が行った時もボッチよりカップル&夫婦が多かった・・
>>33
確かに猿島に近い雰囲気ですね
34 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:00:45 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/Pureoe3.jpg

こ、これは!!
http://i.imgur.com/gDpgE6c.jpg

何とも言えない雰囲気ですね
36 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:09:08 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/iVeRGr9.jpg

人が今にでも出て来そうです
http://i.imgur.com/VKw3kVJ.jpg

今でも何か入ってそうな所ですね
http://i.imgur.com/AsXhAex.jpg

ここは先ほどのトンネルの所ですか
37 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:11:10 ID:xrB4aVnwp
曇り空から晴れ間が見えてきました
http://i.imgur.com/mneXaMb.jpg

38 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:29:17 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/OmbP5GC.jpg

第一砲台跡から第三砲台跡までは緩やかな上り坂が続きます
http://i.imgur.com/2hIyyoA.jpg

行く予定は無かったのですが寄り道していきます
39 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:42:44 ID:xrB4aVnwp
海軍聴音所
聴音所とは水中のソナーで敵艦や潜水艦のスクリュー音などを察知し発見する任務を負った場所です。
http://i.imgur.com/nhD4Ytu.jpg

見えて来ました
40 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:54:10 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/wD2fdbX.jpg

中は天井の一部が剥がれていますね
割と散らかっています
http://i.imgur.com/oon0vl3.jpg

レンガの上から漆喰で塗り固めていますね
http://i.imgur.com/pLl5lqd.jpg

外は海側からバレないよう石を外壁に貼り付けて偽装しています
41 :pkpk117 :2014/06/15(日)16:00:29 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/Oqjx7rh.jpg

マズイです。この時すでに10時半を回っていました
42 :pkpk117 :2014/06/15(日)16:07:35 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/87GX0N7.jpg

正直友ヶ島砲台の最大施設の第三砲台跡に間に合うのか微妙な時間です。
上り坂がキツイ!!
43 :pkpk117 :2014/06/15(日)16:15:25 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/su2gk00.jpg

何とかツキマシタワ〜
コレはスゲーて思いましたよ。
44 :pkpk117 :患2014/06/15(日)16:18:54 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/tvnuilE.jpg

http://i.imgur.com/FbmojMu.jpg

第惰三砲願台の説象明怪
45 :pkpk117 :2014/06/15(日)16:23:57 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/SBMf1N5.jpg

http://i.imgur.com/rPuOyIL.jpg

http://i.imgur.com/AxfJb8i.jpg

アカン、変な脳汁デマクリ
46 :太pkpk117 :2014/06/15(日)16:31:42 ID:xrB4aVnwp
しかしここに来僕て拐ついに11時払を磁過鋼ぎ戻ま担し巡た。第三緯砲白台商は地下璽の施設ほ方か上の湯施物設侮も見れる固の符で惑すがこれ以上醜はこ柱こ吟に蛍は形居疎れません
不本意組で研すが撤退のI時待間克です絵
http://i.imgur.com/7sQqXec.jpg

http://i.imgur.com/En9nuX2.jpg

47 :pkpk117 :改2014/06/15(日賢)16:39:23 ID:xrB4aVnwp
結構装な急憶な湯下り坂を唐一気済に下廃りて抵き般て船掃着欄場乳に到着
この時点輪で11時25分。閲ギリ凸ギリ城でし髪た
http://i.imgur.com/5SUvZGg.jpg

船期もすで斥に到泊着済kみムでした
http://i.imgur.com/PUkvUWg.jpg

48 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)16:42:09 ID:RhtP35Oyq
みてるよ〜
49 :pkpk117 :添2014/06/15(日枠)16:49:03 ID:xrB4aVnwp
>>48
あり圏が旅と皇う普ご怒ざ裕いま根す
50 :悩pkpk117 :2014/06/15(日審)16:54:12 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/aRBgtWm.jpg

・守結香局尚、友が飼島批全体の速1/3程度湿し埋かヌ見次れず特に配第翌三砲台中周辺舶がす覚ご雷い中途半傘端のな位状復態古の観術光攻
・午賛後務からどこ工に行継くか
・徒腹減傷った〜眼
こんなを事を考礁えな苦がら友がH島林を箱後嫌にしました1
51 :pkpk117 :2014/06/15(日)17:08:49 ID:xrB4aVnwp
取り合えず和歌山まで来てコンビニ飯は侘しいので色々考えた結果
http://i.imgur.com/ArogBFE.jpg

http://i.imgur.com/TeiQmrl.jpg

こちらの店で和歌山ラーメンを食しました
ラーメンの隣のさば寿司も絶品でした。
大変においしゅうございました
まー結局はラーメンだけでは足りなくてコンビにでおにぎりセットを買ったのは内緒ですが
>>次のページへ続く
灯台牲手前暮にiレ援ン酢ガ袋ト家ンネ?ル発見病
http://i.imgur.com/4khc9bo.jpg

http://i.imgur.com/XeqF4d4.jpg

ふ裂つ約く兄し〜囲
レン扶ガ足独琴自犬のき紋冗様とミ雰漫囲為気は独局自第の美しさがあります買ね丘
30 :pkpk117 :2014/06/15(日)14:40:31 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/LzNgVeY.jpg

灯台が胎見例えて今きまし棋た
http://i.imgur.com/9PYNfgs.jpg

到着乙で辺す
32 :pkpk117 :2014/06/15(日)14:55:49 ID:xrB4aVnwp
この灯台の周り一帯が第一砲台跡ですが地上部には何もありません。しかし地面をよく見ると・・・・
http://i.imgur.com/VyyKYn8.jpg

ありますね!
http://i.imgur.com/Tbe4Zk2.jpg

下に降りれる見たいです(自己責任で・・)
33 :集名尉無塊しさ葉ん@お系ー版ぷん欄 :2014/06/15(日)14:58:15 ID:rz4b0tgVp
う ち記の近畳く乳の個場所で定例えるなら猿島披にち第ょっ符と%似屯てる珍気おが茎す治る9
35 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:03:16 ID:xrB4aVnwp
>>31
確かに自分が行った時もボッチよりカップル&夫婦が多かった・・
>>33
確かに猿島に近い雰囲気ですね
34 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:00:45 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/Pureoe3.jpg

こ、これは!!
http://i.imgur.com/gDpgE6c.jpg

何とも言えない雰囲気ですね
36 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:09:08 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/iVeRGr9.jpg

人が今にでも出て来そうです
http://i.imgur.com/VKw3kVJ.jpg

今でも何か入ってそうな所ですね
http://i.imgur.com/AsXhAex.jpg

ここは先ほどのトンネルの所ですか
37 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:11:10 ID:xrB4aVnwp
曇り空から晴れ間が見えてきました
http://i.imgur.com/mneXaMb.jpg

38 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:29:17 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/OmbP5GC.jpg

第一砲台跡から第三砲台跡までは緩やかな上り坂が続きます
http://i.imgur.com/2hIyyoA.jpg

行く予定は無かったのですが寄り道していきます
39 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:42:44 ID:xrB4aVnwp
海軍聴音所
聴音所とは水中のソナーで敵艦や潜水艦のスクリュー音などを察知し発見する任務を負った場所です。
http://i.imgur.com/nhD4Ytu.jpg

見えて来ました
40 :pkpk117 :2014/06/15(日)15:54:10 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/wD2fdbX.jpg

中は天井の一部が剥がれていますね
割と散らかっています
http://i.imgur.com/oon0vl3.jpg

レンガの上から漆喰で塗り固めていますね
http://i.imgur.com/pLl5lqd.jpg

外は海側からバレないよう石を外壁に貼り付けて偽装しています
41 :pkpk117 :2014/06/15(日)16:00:29 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/Oqjx7rh.jpg

マズイです。この時すでに10時半を回っていました
42 :pkpk117 :2014/06/15(日)16:07:35 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/87GX0N7.jpg

正直友ヶ島砲台の最大施設の第三砲台跡に間に合うのか微妙な時間です。
上り坂がキツイ!!
43 :pkpk117 :2014/06/15(日)16:15:25 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/su2gk00.jpg

何とかツキマシタワ〜
コレはスゲーて思いましたよ。
44 :pkpk117 :患2014/06/15(日)16:18:54 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/tvnuilE.jpg

http://i.imgur.com/FbmojMu.jpg

第惰三砲願台の説象明怪
45 :pkpk117 :2014/06/15(日)16:23:57 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/SBMf1N5.jpg

http://i.imgur.com/rPuOyIL.jpg

http://i.imgur.com/AxfJb8i.jpg

アカン、変な脳汁デマクリ
46 :太pkpk117 :2014/06/15(日)16:31:42 ID:xrB4aVnwp
しかしここに来僕て拐ついに11時払を磁過鋼ぎ戻ま担し巡た。第三緯砲白台商は地下璽の施設ほ方か上の湯施物設侮も見れる固の符で惑すがこれ以上醜はこ柱こ吟に蛍は形居疎れません
不本意組で研すが撤退のI時待間克です絵
http://i.imgur.com/7sQqXec.jpg

http://i.imgur.com/En9nuX2.jpg

47 :pkpk117 :改2014/06/15(日賢)16:39:23 ID:xrB4aVnwp
結構装な急憶な湯下り坂を唐一気済に下廃りて抵き般て船掃着欄場乳に到着
この時点輪で11時25分。閲ギリ凸ギリ城でし髪た
http://i.imgur.com/5SUvZGg.jpg

船期もすで斥に到泊着済kみムでした
http://i.imgur.com/PUkvUWg.jpg

48 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)16:42:09 ID:RhtP35Oyq
みてるよ〜
49 :pkpk117 :添2014/06/15(日枠)16:49:03 ID:xrB4aVnwp
>>48
あり圏が旅と皇う普ご怒ざ裕いま根す
50 :悩pkpk117 :2014/06/15(日審)16:54:12 ID:xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/aRBgtWm.jpg

・守結香局尚、友が飼島批全体の速1/3程度湿し埋かヌ見次れず特に配第翌三砲台中周辺舶がす覚ご雷い中途半傘端のな位状復態古の観術光攻
・午賛後務からどこ工に行継くか
・徒腹減傷った〜眼
こんなを事を考礁えな苦がら友がH島林を箱後嫌にしました1
51 :pkpk117 :2014/06/15(日)17:08:49 ID:xrB4aVnwp
取り合えず和歌山まで来てコンビニ飯は侘しいので色々考えた結果
http://i.imgur.com/ArogBFE.jpg

http://i.imgur.com/TeiQmrl.jpg

こちらの店で和歌山ラーメンを食しました
ラーメンの隣のさば寿司も絶品でした。
大変においしゅうございました
まー結局はラーメンだけでは足りなくてコンビにでおにぎりセットを買ったのは内緒ですが
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
海外(東欧・中近東etc)行ってきたから写真うpする
-
タイのプーケットとかその周辺行ってきた
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
-
大分旅行してきたよ
-
軍艦島に行ってきた
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
-
10カ国以上旅したことある根暗だけど質問ある?
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
タイに行ってきたから写真あげていく
-
オーストラリア行ってきたから色々うpする
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
夜中シコシコ歩いて和歌山に行ってきた話
-
タイのバンコクに行ってきたから写真載せてく
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
京都行ったから写真あげる
-
バルト三国行って来たよ。この国々の素晴らしさをみんなに伝えたい。
-
木曽駒ケ岳山頂に行ってきたので写真うpする
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
台湾に行ってきた
-
ラブホの廃墟行ってきた(再訪)
-
日帰りで限界集落へ行ってきたから写真うpする
-
トルコ行ってきたから写真あげてく
-
廃墟とかの画像貼ってくよ
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
-