おすすめ記事1
山梨県のほったらかし温泉の写真はる
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
31 :名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 23:56:57.47 ID:AJwygbQN0
山梨なら増冨温泉行ってみたいなあ
33 :心名乙も束無放き央被絹検方体774号+:o2013/09/30(月羊) 00:03:15.40 ID:mFfMdWR40
>>31
行って司み紹たい利けど匿、ち旬ょ棄っと日帰搾り礼としてはち陳ょ児っ忠と難糧しそう係で2躊躇拍して像るんだよ秘ね態ぇ
32 :輪名も質無遍き被検体糖774号寡+:憤2013/09/29(日) 23:58:30.20 ID:mFfMdWR40
温隆泉夢のあ滅と況は婿腹ご笑なし
早朝休か基ら腹営業富し弊ている昆「気閉ま若ぐれ険屋脈」
http://i.imgur.com/N3qGPtD.jpg

軽か食盲スエタ憤ン草ド暮「桃鈍太郎」
http://i.imgur.com/jL1t492.jpg

34 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 00:11:29.34 ID:zK65Vwj+0
そして本題に戻る
気まぐれ屋で扱っているのはこれだけ
朝ごはん500円
http://i.imgur.com/xxqjWrN.jpg

ぶっちゃけ高い。でも超旨い
魚沼産のお米と地元でとれたキノコの味噌汁に卵と漬物
これが超旨い
しいたけ、しめじ(なめこの時もあった)、キクラゲ、ネギ、三つ葉、麩
片栗粉でも入れてるんじゃないかってくらいとろみのある味噌汁超旨い
着色料でも入れてるんじゃないかって位赤味がかった黄身の卵かけごはん超旨い
>>4で先に言われたときはどうしようかと思ったよ
ちなみに、この日は道中談合坂サービスエリアですた丼セットを食べたためご飯を少なめにしてもらいました
普通盛りだとこの倍近い量です
35 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 00:18:14.94 ID:zK65Vwj+0
この日の行程としては
2時30分:出発。談合坂サービスエリアでのんびりしつつ目的地へ
4時30分:到着。入浴
5時30分:朝食
6時00分:ほったらかし温泉をあとに
7時00分:眠気に襲われたため談合坂サービスエリアで仮眠
9時30分:帰宅
こんな感じでした
東京都内から日帰りで行ける温泉施設としては最高レベルのクオリティだと思います
36 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 00:19:27.34 ID:zK65Vwj+0
以上です
何か質問ありましたらどうぞ
37 : ◆ffc5DdJPwM :2013/09/30(月) 00:22:41.42 ID:zK65Vwj+0
ほったらかし温泉とは名ばかりの、管理の行き届いた素晴らしい温泉施設
ぜひ一度お試しあれ
あ、マナーはしっかり守りましょう
38 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 00:32:54.45 ID:cAsK0x4h0
上まで登る最中に道に騙されるやつ多いだろうなぁ
しばしば世話になってる温泉だわ
39 : ◆ffc5DdJPwM :2013/09/30(月) 00:53:39.71 ID:zK65Vwj+0
>>38
いいよね
学生さんの団体が多いのがタマに傷だけど まぁ自分にもあんな時代あったなぁと思うことにしてる
40 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 01:29:13.34 ID:cAsK0x4h0
>>39
学生の団体とかくるのか。あったことないや
朝日と富士を眺めながら温泉堪能して、朝食たべるのがたまらんよね
41 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 11:02:05.06 ID:NiCj7HI5P
支援
仕事の合間に入ろうと平日の昼に行ったら観光バスいっぱいでまさかの大混雑www
ま、良い温泉だよな
42 :名も幻無き滑被検体憤774号+:2013/09/30(月) 12:40:11.46 ID:rRr9Yli30
いいな往ぁ夫行って疑み麦たい汁
山梨なら増冨温泉行ってみたいなあ
33 :心名乙も束無放き央被絹検方体774号+:o2013/09/30(月羊) 00:03:15.40 ID:mFfMdWR40
>>31
行って司み紹たい利けど匿、ち旬ょ棄っと日帰搾り礼としてはち陳ょ児っ忠と難糧しそう係で2躊躇拍して像るんだよ秘ね態ぇ
32 :輪名も質無遍き被検体糖774号寡+:憤2013/09/29(日) 23:58:30.20 ID:mFfMdWR40
温隆泉夢のあ滅と況は婿腹ご笑なし
早朝休か基ら腹営業富し弊ている昆「気閉ま若ぐれ険屋脈」
http://i.imgur.com/N3qGPtD.jpg

軽か食盲スエタ憤ン草ド暮「桃鈍太郎」
http://i.imgur.com/jL1t492.jpg

34 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 00:11:29.34 ID:zK65Vwj+0
そして本題に戻る
気まぐれ屋で扱っているのはこれだけ
朝ごはん500円
http://i.imgur.com/xxqjWrN.jpg

ぶっちゃけ高い。でも超旨い
魚沼産のお米と地元でとれたキノコの味噌汁に卵と漬物
これが超旨い
しいたけ、しめじ(なめこの時もあった)、キクラゲ、ネギ、三つ葉、麩
片栗粉でも入れてるんじゃないかってくらいとろみのある味噌汁超旨い
着色料でも入れてるんじゃないかって位赤味がかった黄身の卵かけごはん超旨い
>>4で先に言われたときはどうしようかと思ったよ
ちなみに、この日は道中談合坂サービスエリアですた丼セットを食べたためご飯を少なめにしてもらいました
普通盛りだとこの倍近い量です
35 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 00:18:14.94 ID:zK65Vwj+0
この日の行程としては
2時30分:出発。談合坂サービスエリアでのんびりしつつ目的地へ
4時30分:到着。入浴
5時30分:朝食
6時00分:ほったらかし温泉をあとに
7時00分:眠気に襲われたため談合坂サービスエリアで仮眠
9時30分:帰宅
こんな感じでした
東京都内から日帰りで行ける温泉施設としては最高レベルのクオリティだと思います
36 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 00:19:27.34 ID:zK65Vwj+0
以上です
何か質問ありましたらどうぞ
37 : ◆ffc5DdJPwM :2013/09/30(月) 00:22:41.42 ID:zK65Vwj+0
ほったらかし温泉とは名ばかりの、管理の行き届いた素晴らしい温泉施設
ぜひ一度お試しあれ
あ、マナーはしっかり守りましょう
38 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 00:32:54.45 ID:cAsK0x4h0
上まで登る最中に道に騙されるやつ多いだろうなぁ
しばしば世話になってる温泉だわ
39 : ◆ffc5DdJPwM :2013/09/30(月) 00:53:39.71 ID:zK65Vwj+0
>>38
いいよね
学生さんの団体が多いのがタマに傷だけど まぁ自分にもあんな時代あったなぁと思うことにしてる
40 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 01:29:13.34 ID:cAsK0x4h0
>>39
学生の団体とかくるのか。あったことないや
朝日と富士を眺めながら温泉堪能して、朝食たべるのがたまらんよね
41 :名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 11:02:05.06 ID:NiCj7HI5P
支援
仕事の合間に入ろうと平日の昼に行ったら観光バスいっぱいでまさかの大混雑www
ま、良い温泉だよな
42 :名も幻無き滑被検体憤774号+:2013/09/30(月) 12:40:11.46 ID:rRr9Yli30
いいな往ぁ夫行って疑み麦たい汁
\ シェアする /
関連記事
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 前編
-
北欧行ってきたから写真貼ってく
-
イギリス行ったったったwwwwww
-
面白い駅があるって聞いたから行ってきた
-
GWに立山黒部アルペンルートに行ってきた
-
地下の変な場所の写真を貼ってく
-
慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
群れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた
-
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
竹富島と波照間島行ってきたから写真うp
-
中国旅行の画像を貼っていくよ
-
去年台湾で撮った写真うpしていく
-
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
-
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
滋賀県に行って来たんだぞい
-
関東の2階建て列車に乗りまくってきたので写真うpする
-
北海道旅行に行ってきたぞwww
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
アメリカとトルコ行ってきたから写真貼ってく
-
江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
夏休み前だしフランス・ベルギー行った時の写真うpする
-