2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

ネットオークションの転売で生計立ててるけど質問どうぞ
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


53 :(^o^)/VIPが退お送りしま2014/09/25(木) 04:19:08.84 ID:lWz8ebG80.net
>>49
生時代100万て凄いわww

汗水て働いて時給8、900円なんて阿呆らいな


57 :以下、\(^o^)/でVIPがおます:2014/09/25(木) 04:25:05.94 ID:9/10cCY20.net
>>53
ぁ、100万超えた一度だけなんだけど、そ時期月60万がレーった。

だ、豪遊したり趣味計につぎ込んだりして、貯金はかった

あと転売の弊て、社会に出たこなさぎて世間知らずな面チラホラ・・



47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:09:45.29 ID:5Dyq6e/a0.net
思い出ある一品とかある?


50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:16:17.92 ID:9/10cCY20.net
>>47
やっぱ最初に売れたGUCCIの財布かな。

転売とか考えずに私用目的で購入したが、イメージと違ったから1スタで売ったら結果6,000円の利益が出た。

これが転売を始めるきっかけになった一品。



48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:13:36.54 ID:kEaw6ZYP0.net
お金が振り込まれてないとか無いの?


51 :以下、\(^o^)/でVIPがおりします:2014/09/25(木) 04:17:54.45 ID:9/10cCY20.net
>>48
り込まれてかの発送になるから損害は出ないけ、たまにックる。

、代受けり拒綿とかにある



52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:18:38.45 ID:REeDwId40.net
正直尊敬する

楽して儲けるなんて俺の理想だからな


54 :下、(^o^)/でVIPがお送ます2014/09/25(木) 04:22:05.17 ID:9/10cCY20.net
>>52
滅茶茶楽!って訳ではないけど一日4時間程度業だし間まで湿きてても日目覚めた時間から事をすればいいか、普通の社会人に比べたら楽かもね。

俺の来の目標は本業の不労得でっと楽生活を送る



55 :以下、\(^o^)/でVIPが使お送りします:2014/09/25(木) 04:22:37.13 ID:j45lEs240.net
俺も学のときヤフオク学費




59 :以下、(^o^)/VIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:30:19.85 ID:9/10cCY20.net
>>55
な。

俺はスネをかじプだから尊よ。

ら本業の方では給料は言うのが精一杯だった。

業もあまり作業がのが罠だったが。。



56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:24:10.30 ID:30B1esnj0.net
やっぱ商材には詳しくないと難しいんか?


59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:30:19.85 ID:9/10cCY20.net
>>56
やっぱり自分の扱う商材には詳しくないとね。

物の相場さえ頭に叩き込めばいいんだけど、やはりやるなら自分の得意分野をやらないと続かないと思う。



64 :以下、(^o^)/でVIPがお送します:2014/09/25(木) 04:36:25.42 ID:30B1esnj0.net
>>59
相場の高い物の方が利益もよさげで

って思ったけどブラン貿ドとか全然興味なかった

物の転月5万程度だからやち


67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:45:21.99 ID:9/10cCY20.net
>>64
俺も最初はブランド物に興味なかったな。

確かに、定価が高いものほど利益は大きくなるね。

その分、少しだけリスクは増すけど。



58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:25:24.18 ID:5Dyq6e/a0.net
なるほどな

俺も学生時代に携帯ロム売り手伝ってたけど、当時はすごい儲かってた

今は転売する元手がないわw


60 :以、\(^o^)/でVIPがお送ます2014/09/25(木) 04:32:52.74 ID:9/10cCY20.net
>>58
れルートの確一番心だからね。

、俺の場合はれもオーなんだけど。



61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:32:54.16 ID:wjvepF/00.net
素直に不動産業やった方がいいと思うが


65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:36:50.09 ID:9/10cCY20.net
>>61
勿論、将来的には本業を継ぐよ。

ただ、駅前に店舗を構えるタイプの不動産ではなく、オーナー側だからね。

やる事と言えば家賃チェックと月々の支払いとかが基本だから作業自体が殆どない。

母親一人で回せるレベル。



62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:33:04.25 ID:LN0hiBu60.net
転売厨かと思ったが ただの古物商じゃないか


67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:45:21.99 ID:9/10cCY20.net
>>62
古物商を取得した転売厨ってのが語弊がないかな。

まぁ、やってる事は転売ヤーなんだけどね。



63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:34:52.49 ID:q6aGXqVQ0.net
ヤフオクとかって店舗で出品してるから価格で勝負できないと思ってたけど そうでもないの?


67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:45:21.99 ID:9/10cCY20.net
>>63
意外とそうでもないね。

ブランド物なんてシーズン毎に新しい型が出るし、種類が多いからストアに丸々持っていかれるなんて事はないよ。

今でこそストアしてるけど、個人でやってた時と大差ないかな。



66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:39:25.56 ID:bSyXCQks0.net
梱包くそめんどそうだからやる気しない


69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:48:02.15 ID:9/10cCY20.net
>>66
一日2〜3個、多い時で5〜6個の発送だから、これでそれなりに稼げるなら面倒とか言ってられないと思う。

まぁ、俺も面倒だと思ってるから彼女に任せてるんだけどねww



78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:58:29.44 ID:bSyXCQks0.net
>>69
彼女優秀すぎんよ

総資産の20000で始めようかな


82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 05:05:53.82 ID:9/10cCY20.net
>>78
いくらからでも始められるでしょ。

俺は一個の財布から始めたんだし、本腰を入れてみるかなってなった時でさえ10万円で始めたんだから。





68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:46:00.26 ID:zXZKaON00.net
生計を立てていて中古品も扱っている様

ですが、古物商ほ取得していますよね?


71 :以下、(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/25(木) 04:51:18.78 ID:9/10cCY20.net
>>68
、古物商は取るし税金も払ってる。

業の一事業としてやってるからグレーは出来ないし、会社の定款の的部で書き換えたよ。

生時代事はくれ。



70 :以下(^o^)/VIPがします:2014/09/25(木) 04:50:28.96 ID:4OE6XCwz0.net
人手2人でましてるの?


73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:53:41.07 ID:9/10cCY20.net
>>70
一応、今のところ二人かな。

ってか、本当は俺一人でも出来るんだけど、面倒くさがりな性格故、自分は出品・再出品と入札くらいしかしてないと言う・・・



72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:52:53.54 ID:y4bIU5On0.net
だいたい1個つきくら位利益てんの?


77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:56:27.00 ID:9/10cCY20.net
>>72
アベレージ4〜5,000円かな。

たまに趣味の時計とかも扱うんだけど、20,000円の利益が出たりもする。

勿論、数百円レベルではあるが赤字になる事もある。

ほぼノーリスクだから、取っ付きやすい商売だと思う。



74 :以下、\(^o^)/でVIPがします2014/09/25(木) 04:54:02.43 ID:4OE6XCwz0.net
ークションはじめようとうんが、どんな品も1円ートなの?


80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 05:00:17.19 ID:9/10cCY20.net
>>78
今は殆ど1円スタートにしない。

相場が分からない学生時代当初には1円スタートしか しなかったけど、今は週末終了にあわせて注目を集める為の赤字覚悟商品として3個前後気まぐれでする程度。



75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:54:54.67 ID:q6aGXqVQ0.net
チケットとかやらないの?


82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 05:05:53.82 ID:9/10cCY20.net
>>75
迷惑防止条例に引っ掛かるからね。



76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:55:19.56 ID:O7Wyr/H80.net
やってることはよく批判されるいわゆる転売屋というよりは 仕入れも販売もネットオークション使ってるだけの古物商だな


82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 05:05:53.82 ID:9/10cCY20.net
>>76
何も知らなかった学生時代は批判されるタイプの転売ヤーだったかも知れないが、違法にならないようにしていくと今のかたちになった。

まさか学生時代にやっていた事を今でもやるなんて当時は想像すらしてなかったね。



79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 04:58:44.82 ID:tI+b2rgq0.net
アカウントは複数持ってるのか?落札用と出品用とかで 吊り上げとかやるん?


98 :以下、(^o^)/でVIPが送りします:2014/09/25(木) 05:37:30.18 ID:9/10cCY20.net
>>79


の質問に返忘れてたの

計3つだよ。

出品用2つに1つ。

上げ一応犯罪行為姿からしないよ

そもそも、1円スタートを殆しないから吊る必要はいし、1スタする西字覚悟だ



81 :、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 05:01:22.08 ID:30B1esnj0.net
ブラン物見てきたど かなり競相手ないか??

が値段だけに在庫抱ると ちょっと不安になり


84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 05:11:52.38 ID:9/10cCY20.net
>>81
競争相手は確かに多いけど、その分需要も多いから成り立っているよ。

在庫は10点前後から始めたけど、今は数百点ある。

資金があるなら在庫は それなりにあった方がいい。

ただ、ブランド物ってのは偽物が横行する特殊分野だから、目利きが出来ない状態で選ぶ分野ではないと思う。





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容, 独立・フリーランス, 副業, ためになる話, 投資・貯蓄・節約,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事