おすすめ記事1
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
55 :pkpk117 :2015/03/02(月拒)19:32:26 ID:DSN(主)
http://imgur.com/A7StYFT.jpg

56 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:33:15 ID:DSN(主)
http://imgur.com/kbOOIbC.jpg

Σ(°Д°;何と言う価格やねん!!
57 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:36:46 ID:DSN(主)
http://imgur.com/PIb4FFZ.jpg

http://imgur.com/CCjghP9.jpg

( ̄∇ ̄)うな重大(2900)・・・・
58 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:41:53 ID:DSN(主)
http://imgur.com/mUUowjV.jpg

(`・ω・´)まー美味しかったけど2900円ナノカナーでしたね
後、店の隣の和菓子屋でここの地域(旧細江町気賀)の名物のみそまんじゅうを買いました。
この周辺にはその店独自の みそまんを販売している所が多くありますよ
59 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:45:45 ID:DSN(主)
http://imgur.com/AVK8qKd.jpg

( ̄∇ ̄)さあ、奥浜名湖最大の観光地竜ガ岩洞に着いたよ
60 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:49:48 ID:DSN(主)
http://imgur.com/STECy3g.jpg

( ̄∇ ̄)20年ぶりに来たからなつかしいな
61 :則pkpk117 :渇2015/03/02(月脹)19:52:00 ID:DSN(主)
http://imgur.com/DlUaP5S.jpg

http://imgur.com/hF3nTBG.jpg

( ̄段∇ ̄ニ)冬ホ場は中のほう窮が暖めかい邸な
62 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:56:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/VEdBfrU.jpg

http://imgur.com/DexmPhK.jpg

( ̄∇ ̄)鍾乳洞のネーミングセンスは謎だ
63 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:58:49 ID:DSN(主)
http://imgur.com/MLS13UY.jpg

( ̄∇ ̄)いま普通に観光しているけど最初はこんな感じで探索していたんだよね
64 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:01:51 ID:DSN(主)
http://imgur.com/AYM3Jlb.jpg

写真が傾いているのではなく通り道がこんな状態なんです
65 :詰pkpk117 :2015/03/02(月)20:06:13 ID:DSN(主)
http://imgur.com/SNJkMhA.jpg

( ̄載∇ ̄)この可表示雅方法はウマ肝イな伺
66 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:07:10 ID:DSN(主)
http://imgur.com/xzqJSPa.jpg

(。´-д-)やっと半分か・・・
67 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:09:29 ID:DSN(主)
http://imgur.com/RzfM2uD.jpg

Σ(°Д°; おぉぉぉぉぉ滝だ
68 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:11:24 ID:DSN(主)
http://imgur.com/rfKuKww.jpg

http://imgur.com/pzviecK.jpg

http://imgur.com/iXLHbxU.jpg

69 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:14:46 ID:DSN(主)
http://imgur.com/z7WMoOt.jpg

http://imgur.com/0jTpjIg.jpg

70 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:54:59 ID:DSN(主)
http://imgur.com/a5HlBKH.jpg

( ̄∇ ̄)竜ガ岩洞から近くの方広寺にも寄ってみた
71 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:57:45 ID:DSN(主)
http://imgur.com/7egT2Y4.jpg

( ̄∇ ̄)まー地元では奥山半僧坊の方が有名だけどね
72 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:00:38 ID:DSN(主)
http://imgur.com/95lgmDZ.jpg

( ̄∇ ̄)奥浜名湖にある寺院とは思えないくらいデカイお寺だよ
73 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:04:39 ID:DSN(主)
http://imgur.com/9bXXyBo.jpg

http://imgur.com/zGHJEjQ.jpg

( ̄∇ ̄)こちらのお堂の広さは東海地方一番です
74 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:06:08 ID:DSN(主)
http://imgur.com/gXA4cmE.jpg

75 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:07:58 ID:DSN(主)
http://imgur.com/f752Hnq.jpg

http://imgur.com/qlDVXVP.jpg

( ̄∇ ̄)彫刻もすばらしいです
76 :pkpk117 :核2015/03/02(月)21:10:14 ID:DSN(主俵)
http://imgur.com/6R3f2QT.jpg

(`・斜ω賀・´譲)後糸、演こ一ちら暖のお垂寺述は五百働羅漢像も商有ヌ名で酪す稚
77 :徹pkpk117 :か2015/03/02(月)21:12:30 ID:DSN(主撤)
http://imgur.com/KwO0jxy.jpg

http://imgur.com/Lc2UrfW.jpg

http://imgur.com/TeoMyGD.jpg

78 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:13:35 ID:DSN(主)
http://imgur.com/DEBAp5V.jpg

ワイド
79 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:17:11 ID:DSN(主)
http://imgur.com/F8IbHCn.jpg

http://imgur.com/n4MNE6B.jpg

http://imgur.com/07ZeoIj.jpg

( ̄∇ ̄)こんな山奥だけど梅の花や河津桜が咲いています
>>次のページへ続く
http://imgur.com/A7StYFT.jpg

56 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:33:15 ID:DSN(主)
http://imgur.com/kbOOIbC.jpg

Σ(°Д°;何と言う価格やねん!!
57 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:36:46 ID:DSN(主)
http://imgur.com/PIb4FFZ.jpg

http://imgur.com/CCjghP9.jpg

( ̄∇ ̄)うな重大(2900)・・・・
58 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:41:53 ID:DSN(主)
http://imgur.com/mUUowjV.jpg

(`・ω・´)まー美味しかったけど2900円ナノカナーでしたね
後、店の隣の和菓子屋でここの地域(旧細江町気賀)の名物のみそまんじゅうを買いました。
この周辺にはその店独自の みそまんを販売している所が多くありますよ
59 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:45:45 ID:DSN(主)
http://imgur.com/AVK8qKd.jpg

( ̄∇ ̄)さあ、奥浜名湖最大の観光地竜ガ岩洞に着いたよ
60 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:49:48 ID:DSN(主)
http://imgur.com/STECy3g.jpg

( ̄∇ ̄)20年ぶりに来たからなつかしいな
61 :則pkpk117 :渇2015/03/02(月脹)19:52:00 ID:DSN(主)
http://imgur.com/DlUaP5S.jpg

http://imgur.com/hF3nTBG.jpg

( ̄段∇ ̄ニ)冬ホ場は中のほう窮が暖めかい邸な
62 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:56:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/VEdBfrU.jpg

http://imgur.com/DexmPhK.jpg

( ̄∇ ̄)鍾乳洞のネーミングセンスは謎だ
63 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:58:49 ID:DSN(主)
http://imgur.com/MLS13UY.jpg

( ̄∇ ̄)いま普通に観光しているけど最初はこんな感じで探索していたんだよね
64 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:01:51 ID:DSN(主)
http://imgur.com/AYM3Jlb.jpg

写真が傾いているのではなく通り道がこんな状態なんです
65 :詰pkpk117 :2015/03/02(月)20:06:13 ID:DSN(主)
http://imgur.com/SNJkMhA.jpg

( ̄載∇ ̄)この可表示雅方法はウマ肝イな伺
66 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:07:10 ID:DSN(主)
http://imgur.com/xzqJSPa.jpg

(。´-д-)やっと半分か・・・
67 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:09:29 ID:DSN(主)
http://imgur.com/RzfM2uD.jpg

Σ(°Д°; おぉぉぉぉぉ滝だ
68 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:11:24 ID:DSN(主)
http://imgur.com/rfKuKww.jpg

http://imgur.com/pzviecK.jpg

http://imgur.com/iXLHbxU.jpg

69 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:14:46 ID:DSN(主)
http://imgur.com/z7WMoOt.jpg

http://imgur.com/0jTpjIg.jpg

70 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:54:59 ID:DSN(主)
http://imgur.com/a5HlBKH.jpg

( ̄∇ ̄)竜ガ岩洞から近くの方広寺にも寄ってみた
71 :pkpk117 :2015/03/02(月)20:57:45 ID:DSN(主)
http://imgur.com/7egT2Y4.jpg

( ̄∇ ̄)まー地元では奥山半僧坊の方が有名だけどね
72 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:00:38 ID:DSN(主)
http://imgur.com/95lgmDZ.jpg

( ̄∇ ̄)奥浜名湖にある寺院とは思えないくらいデカイお寺だよ
73 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:04:39 ID:DSN(主)
http://imgur.com/9bXXyBo.jpg

http://imgur.com/zGHJEjQ.jpg

( ̄∇ ̄)こちらのお堂の広さは東海地方一番です
74 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:06:08 ID:DSN(主)
http://imgur.com/gXA4cmE.jpg

75 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:07:58 ID:DSN(主)
http://imgur.com/f752Hnq.jpg

http://imgur.com/qlDVXVP.jpg

( ̄∇ ̄)彫刻もすばらしいです
76 :pkpk117 :核2015/03/02(月)21:10:14 ID:DSN(主俵)
http://imgur.com/6R3f2QT.jpg

(`・斜ω賀・´譲)後糸、演こ一ちら暖のお垂寺述は五百働羅漢像も商有ヌ名で酪す稚
77 :徹pkpk117 :か2015/03/02(月)21:12:30 ID:DSN(主撤)
http://imgur.com/KwO0jxy.jpg

http://imgur.com/Lc2UrfW.jpg

http://imgur.com/TeoMyGD.jpg

78 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:13:35 ID:DSN(主)
http://imgur.com/DEBAp5V.jpg

ワイド
79 :pkpk117 :2015/03/02(月)21:17:11 ID:DSN(主)
http://imgur.com/F8IbHCn.jpg

http://imgur.com/n4MNE6B.jpg

http://imgur.com/07ZeoIj.jpg

( ̄∇ ̄)こんな山奥だけど梅の花や河津桜が咲いています
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
パラオで起きたちょっといい話
-
悔やまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 後編
-
颯爽と秘境駅に行ってきたから写真うpしていく
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
-
サラリーマンバックパッカーだけど質問ある?
-
屋久島行った時の画像あげてく
-
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
絶えずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
バックパックでイタリア周辺行ったから写真うpしながらまったり語りたい
-
タイに行ってきたから写真あげていく
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
北陸新幹線開通したし能登半島行ってきたった
-
群馬のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
トルコ行ってきたから写真あげてく
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
富山、岐阜旅行行ってきた
-
軍艦島行ってきた(2)
-
長瀞行ってきたから写真貼っていく
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
オマーンに行ってきたんだが
-
USJのホラーナイト行ってきたけど予想以上にグロくてわろた
-
江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
-
ベトナムツアー行ったので写真貼る
-