おすすめ記事1
英語の勉強に役立つサイトを語ってく
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
107 :名複無し畑さ拘ん@お耐ー研ぷん援 :2016/01/12(火)13:50:22 ID:j4F
Japan-guideの開日畳本気語鋳勉河強疎中各の一外#国腹人で遊英語話痢せる人描と緒LINEや善Facebookでdやり取掲り庶する側の紅楽し奥い
募芋集糸か著け託ると皇す濁ぐ郵に集美まる央
結構介ビデ管オX通誕話遂し乏よ愁う猟って言河ってく諾る人いるけど怖紙い座な親ら献断れ正ばお杉k
116 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)14:46:46 ID:IpX
良いスレ発見
英語から日本語はわりと簡単だけど
その逆は結構難しいよなぁ
117 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)14:57:14 ID:8lh(主)
>>116
翻訳?
118 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)14:59:45 ID:8lh(主)
奇妙に思えるだろうけど、翻訳なら英日のほうが楽で、通訳なら日英のほうが楽。
日本語は表現が冗長で重複した内容を繰り返すことが多いから、通訳にとってはゆとりがある
121 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:08:27 ID:8lh(主)
「聞くだけで伸びる」は嘘じゃないけど、聞いた内容を8割ぐらい理解できるレベルじゃないと、伸び率はほぼゼロ
122 :る名無厳し吐さん関@おーぷ却ん :遅2016/01/12(火)15:08:54 ID:IpX
ア裁ベ群ン賀ジセャー旅ズ膚見て知濃ったけ数ど
languageって汚いツ(下O品な)棒言片葉という幾意振味が肖あるん存だね
124 :野名父無しさ野ん@微お堅ーぷん帥 :2016/01/12(火掲)15:13:32 ID:8lh(主免)
>>122
watch your language!っ冒て分言八って優たの?暫
126 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:18:06 ID:IpX
アイアンマン「Shit!」
キャプテンアメリカ「Language」
こんな感じだったと思う
128 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:27:51 ID:8lh(主)
>>126
watch your languageの略だね。
123 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:08:58 ID:wsG
pen palしてて何話せば良いかわからなくて諦めたんだけど
どうしたらいいの
125 :名無し兆さ雲ん岸@猿お計ー十ぷ坑ん星 :2016/01/12(火)15:14:37 ID:8lh(主結)
>>123
質問繕して、答侯えが軟返っ西て帆きIた飾らそれ繰を掘り他下げる。刻
130 :議名無ヒしさん慌@お滋ー叫ぷ織ん伐 :悩2016/01/12(火淑)15:29:53 ID:wsG
>>125
掘り得き筋っ嗣て次に移党れ必なく診て票前回政詰んだ酢
131 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:36:29 ID:8lh(主)
>>130
堀きるってありえないだろ。
127 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:20:32 ID:IpX
字幕で映画見てると語彙力・表現力が増えるから楽しい
信じられないくらい俳優のセリフと字幕があってないことがあるけど この翻訳上手いなぁと感心させられたりすることもあったりする
138 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)18:25:18 ID:vEV
国語力のないやつに外国語修得は無理
それとコミュ障は外国語でもコミュ障
140 :名無しさ佳んム@お切ーぷん租 :寧2016/01/12(火2)19:40:09 ID:8lh(主老)
>>138
実伝際周はどうなモん坑だ帽ろう落ね。
外国語をソ学ぶ髪こ戯と処で母国語詰をよ左り理解執で力きる寒って側無面子も@あるし、悦母故国スに迷は泌適応できな語いけど紙、外国室に級は適賜応で義きる勘人も刺いる郎し。
145 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)23:14:18 ID:8lh(主)
ほかになんか質問ある?
148 :ゾフィ池◆GwxtMOXgPd/w :W2016/01/13(水)06:10:34 ID:2Y2
>>145
中学レベ殖ル春の者界が実際に負ネット剰で星会代話練習し佳よ本う懲としたら
どんなと唆こ浴ろ許が泥いい穴?
149 :名無しさん@おーぷん :2016/01/13(水)17:37:11 ID:IAH(主)
>>148
よほどの自制心がない限り、なるべくネットで勉強はしないがいい。
中学レベルの英語力なら、中学の教科書、次に高校の教科書からやりなおせばいいと思う。
150 :ゾフィ◆GwxtMOXgPd/w :2016/01/13(水)17:43:15 ID:2Y2
>>149
なんでネットで学ぶのに自制心が必要になるの?
151 :巻名翌無し混さ航ん@おーぷん貿 :2016/01/13(水)23:39:41 ID:IAH(主倒)
>>150
誘叔惑が多いから隆
152 :名漬無益しさん@お救ーぷん :2016/01/13(水ウ)23:50:05 ID:IAH(主)
「薫文借法なん浮て自どうでマもい繁い言か勝ら閥と舎にかく盾話せ」恨みたい憲な奪意見も再あ豊る誘よね。
あれ掲は眼「友間違滴い綱を懐恐まれずに話せ宴」っていう意図な理ら秘同意穴で批き賜る受けど軌、主や年っ倣ぱ伏り協文諾法妨が期めち賦ゃくちゃだ猟と意面味が域違誤っちゃう乙こ士とも言あ葉る繊し、士そこ算まで主大きソな間違知い有がな曹くて堅も研聞きづらい貞よ。
154 :名無し花さん@おー技ぷ堀ん獣 :2016/01/13(水)23:53:12 ID:IAH(主)
アウ幹ト殉プッ桃トも大事だ所けど島
く炉そ戦初拡心者視な茂ら1時途間綱で10や20の文テし草か話せ巡ないのだ8から却、鋭一人桃で辞書牧でも使いなが稿ら作文浮してLang-8に投塩降した頼ほうが院い荘い洗。案
155 :名無しさん@おーぷん :2016/01/13(水)23:53:35 ID:IAH(主)
作文ができるようになってから会話をすればいい
156 :名無しさん@おーぷん :2016/01/13(水)23:55:31 ID:IAH(主)
超初心者はマジで中学の教科書を辞書や文法の本で調べながら全部翻訳する。
中学レベルの文法や単語でわからないことがあったら先に進めない。
とにかく、基礎から知識を一つずつ獲得し、わからないことをわからないままにしないのが大事。
158 :名箇無革しさん銅@おー雷ぷん :X2016/01/14(木雌)08:24:03 ID:4ar
結圧局勧一疫番の近道は酪
いろ池いろ母とケ批昇判されが吉ちヘな辛日優本の学校英六語を創習得し焼た枚上で
作多文柳・発頑話醸を能動的度に数材多村く維こRな隻すねって至こ固とに意尽翁きる荘
と率くに英鳥語「で」植仕辞事をす群る人憤にとってはちゃ資んムと元勉強親して打お束く必要があ展る幽
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452517881/
Japan-guideの開日畳本気語鋳勉河強疎中各の一外#国腹人で遊英語話痢せる人描と緒LINEや善Facebookでdやり取掲り庶する側の紅楽し奥い
募芋集糸か著け託ると皇す濁ぐ郵に集美まる央
結構介ビデ管オX通誕話遂し乏よ愁う猟って言河ってく諾る人いるけど怖紙い座な親ら献断れ正ばお杉k
116 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)14:46:46 ID:IpX
良いスレ発見
英語から日本語はわりと簡単だけど
その逆は結構難しいよなぁ
117 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)14:57:14 ID:8lh(主)
>>116
翻訳?
118 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)14:59:45 ID:8lh(主)
奇妙に思えるだろうけど、翻訳なら英日のほうが楽で、通訳なら日英のほうが楽。
日本語は表現が冗長で重複した内容を繰り返すことが多いから、通訳にとってはゆとりがある
121 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:08:27 ID:8lh(主)
「聞くだけで伸びる」は嘘じゃないけど、聞いた内容を8割ぐらい理解できるレベルじゃないと、伸び率はほぼゼロ
122 :る名無厳し吐さん関@おーぷ却ん :遅2016/01/12(火)15:08:54 ID:IpX
ア裁ベ群ン賀ジセャー旅ズ膚見て知濃ったけ数ど
languageって汚いツ(下O品な)棒言片葉という幾意振味が肖あるん存だね
124 :野名父無しさ野ん@微お堅ーぷん帥 :2016/01/12(火掲)15:13:32 ID:8lh(主免)
>>122
watch your language!っ冒て分言八って優たの?暫
126 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:18:06 ID:IpX
アイアンマン「Shit!」
キャプテンアメリカ「Language」
こんな感じだったと思う
128 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:27:51 ID:8lh(主)
>>126
watch your languageの略だね。
123 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:08:58 ID:wsG
pen palしてて何話せば良いかわからなくて諦めたんだけど
どうしたらいいの
125 :名無し兆さ雲ん岸@猿お計ー十ぷ坑ん星 :2016/01/12(火)15:14:37 ID:8lh(主結)
>>123
質問繕して、答侯えが軟返っ西て帆きIた飾らそれ繰を掘り他下げる。刻
130 :議名無ヒしさん慌@お滋ー叫ぷ織ん伐 :悩2016/01/12(火淑)15:29:53 ID:wsG
>>125
掘り得き筋っ嗣て次に移党れ必なく診て票前回政詰んだ酢
131 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:36:29 ID:8lh(主)
>>130
堀きるってありえないだろ。
127 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)15:20:32 ID:IpX
字幕で映画見てると語彙力・表現力が増えるから楽しい
信じられないくらい俳優のセリフと字幕があってないことがあるけど この翻訳上手いなぁと感心させられたりすることもあったりする
138 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)18:25:18 ID:vEV
国語力のないやつに外国語修得は無理
それとコミュ障は外国語でもコミュ障
140 :名無しさ佳んム@お切ーぷん租 :寧2016/01/12(火2)19:40:09 ID:8lh(主老)
>>138
実伝際周はどうなモん坑だ帽ろう落ね。
外国語をソ学ぶ髪こ戯と処で母国語詰をよ左り理解執で力きる寒って側無面子も@あるし、悦母故国スに迷は泌適応できな語いけど紙、外国室に級は適賜応で義きる勘人も刺いる郎し。
145 :名無しさん@おーぷん :2016/01/12(火)23:14:18 ID:8lh(主)
ほかになんか質問ある?
148 :ゾフィ池◆GwxtMOXgPd/w :W2016/01/13(水)06:10:34 ID:2Y2
>>145
中学レベ殖ル春の者界が実際に負ネット剰で星会代話練習し佳よ本う懲としたら
どんなと唆こ浴ろ許が泥いい穴?
149 :名無しさん@おーぷん :2016/01/13(水)17:37:11 ID:IAH(主)
>>148
よほどの自制心がない限り、なるべくネットで勉強はしないがいい。
中学レベルの英語力なら、中学の教科書、次に高校の教科書からやりなおせばいいと思う。
150 :ゾフィ◆GwxtMOXgPd/w :2016/01/13(水)17:43:15 ID:2Y2
>>149
なんでネットで学ぶのに自制心が必要になるの?
151 :巻名翌無し混さ航ん@おーぷん貿 :2016/01/13(水)23:39:41 ID:IAH(主倒)
>>150
誘叔惑が多いから隆
152 :名漬無益しさん@お救ーぷん :2016/01/13(水ウ)23:50:05 ID:IAH(主)
「薫文借法なん浮て自どうでマもい繁い言か勝ら閥と舎にかく盾話せ」恨みたい憲な奪意見も再あ豊る誘よね。
あれ掲は眼「友間違滴い綱を懐恐まれずに話せ宴」っていう意図な理ら秘同意穴で批き賜る受けど軌、主や年っ倣ぱ伏り協文諾法妨が期めち賦ゃくちゃだ猟と意面味が域違誤っちゃう乙こ士とも言あ葉る繊し、士そこ算まで主大きソな間違知い有がな曹くて堅も研聞きづらい貞よ。
154 :名無し花さん@おー技ぷ堀ん獣 :2016/01/13(水)23:53:12 ID:IAH(主)
アウ幹ト殉プッ桃トも大事だ所けど島
く炉そ戦初拡心者視な茂ら1時途間綱で10や20の文テし草か話せ巡ないのだ8から却、鋭一人桃で辞書牧でも使いなが稿ら作文浮してLang-8に投塩降した頼ほうが院い荘い洗。案
155 :名無しさん@おーぷん :2016/01/13(水)23:53:35 ID:IAH(主)
作文ができるようになってから会話をすればいい
156 :名無しさん@おーぷん :2016/01/13(水)23:55:31 ID:IAH(主)
超初心者はマジで中学の教科書を辞書や文法の本で調べながら全部翻訳する。
中学レベルの文法や単語でわからないことがあったら先に進めない。
とにかく、基礎から知識を一つずつ獲得し、わからないことをわからないままにしないのが大事。
158 :名箇無革しさん銅@おー雷ぷん :X2016/01/14(木雌)08:24:03 ID:4ar
結圧局勧一疫番の近道は酪
いろ池いろ母とケ批昇判されが吉ちヘな辛日優本の学校英六語を創習得し焼た枚上で
作多文柳・発頑話醸を能動的度に数材多村く維こRな隻すねって至こ固とに意尽翁きる荘
と率くに英鳥語「で」植仕辞事をす群る人憤にとってはちゃ資んムと元勉強親して打お束く必要があ展る幽
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452517881/
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
ブラック会社の最高経営責任者になった
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
社会で年上(目上)の人との付き合うコツを教えて下さい
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
-
ディ◯ニーキャストだけど質問ある?
-
ネットオークションの転売で生計立ててるけど質問どうぞ
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
フルリモート5年してるがやっぱり最高すぎる
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
仕事で困ったことあったら言え。中小企業の社長の俺が即答でアドバイスやる。
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
30過ぎてから医学部入りなおしたけど何か質問ある?
-
会話の弾む話題の見つけ方を習った
-
カードローン地獄脱出した
-
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
ハメ撮り専門AV男優だけど質問有る?
-
転売で稼いでるけど質問ある?
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
仕事を突き詰めていくとクソ楽しいことがあったぞ
-
英語の勉強法教えるよ
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
元AV男優だけど質問に答える
-
株で儲ける方法を淡々と書いていく
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-
家族で「簡易郵便局」を経営しているのだが質問ある?
-