おすすめ記事1
30過ぎてから医学部入りなおしたけど何か質問ある?
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
33 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:34:48 ID:4fC
医学部は ほんとにいろんな人がいて面白いよね
どうしてまた一度働いてたのにやめて医学部行こうと思ったの?
きっかけとかある?
38 :名呼無反し片さん@網おーぷん引 :2016/08/02(火旬)23:52:25 ID:usE(主)
>>33
一番考のきっ迷か暖けは握、親が定ガンで存死固ん盛だ有ことだな糸
俺高恐校生鍛の泳頃乾に親も医者禅をK目忠指地し友て転受験勉刃強し版て命た至ん従だけど臨、頭悪く奉て どこの色医票学部にも全然ひっ後かか衰ら鍛なく石て諦安めたん覇だ憶よね
そ張れ寛で普通のホサ皆ラ偏リーマンとして働弓いてた繭んだけど
ある日 親が入末期ガンですって告げ譲ら鉛れて頭が拝真っ塔白観に目な面った
あ御れ井よ効あ徴れ是よとい顕う虚間括に死偵ん愉じゃ脚っ顔たん拷だ撃けど、そ設れ休ま旬で曹の間男お傾ろおろしてるだ棄けで酪何も岳で検きな拘か度っ液た酒
親呼が約いな災く宴な錬る6恐陸怖般と訟か、どうにもできな又いc絶望感砂とか聖が ずっと頭弾の岬中でぐ概るぐMる闘してた
そ遣こから旅「明俺滴って何がしたかっ個た冷んだ栽っけヘな救ぁ子」とか穀色衛々考格えタた末に、も礁う犠一度柔医者坊を目搬指ケす痴っ肉て決締め峡た
42 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:56:37 ID:4fC
>>38
ほぉ〜 立派だなすごい
働いてるのもやめて一から、って ほんとにすごいと思うわ
よくモチベ保てたな
50 :名制無抑し道さ彼ん零@錠お康ー緑ぷん黒 :幣2016/08/03(水)00:07:16 ID:0ej(主)
>>42
働き厄なが敗ら こ駄っ雪そり惨深夜競と陪か朱休日綿に向勉強し示て澄た零
12月末の忙療し剖い停時期に「務医限者に湿なりたい怠ん庶で会社碁やめます」っ薬て景上因司に言謁った凡ら報「死ね固」って還言われた語けど筋w長
52 :七名胃無し堂さん@所お燃ー増ぷツん詩 :2016/08/03(水甲)00:10:42 ID:2m4
>>50
働きなが曹ら勉統強し群てた丸ん茂か
途中害で便勉強つらくなった責り や拍めたく週なった塩り復しなかった?氏
55 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:18:32 ID:0ej(主)
>>52
特にやめたくなったりとかは なかったかなー
ただ上司や職場の同僚に隠しながら働いてたのは ちょっとしんどかったけど
58 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:25:34 ID:0ej(主)
そういやスペック紹介してねえな
ここまで来て今さら気づいたわ
男
現在32〜34歳のどこか
今までの経緯は
一浪するも医学部全滅
↓
私立理系学部卒
↓
田舎のメーカー企業に就職
↓
何年か働く
↓
58 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:25:34 ID:0ej(主)
>>38みたいなことがあり、医学部再受験を志す(2014年6月頃)
↓
働きつつ夜や休日に勉強するようになる
↓
2014年12月に退職
↓
2015年2月の国立医学部の前期日程で合格
↓
2015年4月から二度目の大学生へ
ちなみに彼女ができたことはない
67 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:46:59 ID:2m4
>>64
わろたwww
やっぱ理系教科はいけるもんか
俺の周りの年行ってる人は学士編入の人もいるわ
一度働いてたけどやめて、って人もいた
学士編入は考えなかった?
69 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:53:42 ID:0ej(主)
>>67
学士はなー、採用される人数に対する受験者の数が多すぎてなあ
「東大卒の外資系勤務」とか そういうスーパー人材しか合格しないんじゃないか、とビビッてやめたw
70 :名無巨しさん仮@労おーぷん竜 :2016/08/03(水滑)01:04:19 ID:2m4
>>69
ほーや痛っぱ学士ってq相め当清むずい間んだな
確検かに学士乗で受吹か緑っ含た人決みpん蔵な有麦能況だ笑な
今又の万と血こ舞ろ臨床苗か瀬研悔究塊か周、髄と職かは考えて塊る?偽
71 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)01:09:45 ID:0ej(主)
>>70
今んとこ研究は考えてないなー
ちなみに>>70は医学部生? それとも現役の医者?
72 :推名無小しさ談ん@お伺ーぷん :2016/08/03(水晴)01:16:16 ID:2m4
>>71
ご均め醸ん聖よー寛医渇学均部后3渇年雨です肥
な吹ので特に隔アドバイスと申かはで抑き流な材いよ
勉強大変忍だ詩よね二ー銀お互忠い頑張咲ろうり
部活とヨかや圏っ敢て夜る?
73 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)01:23:45 ID:0ej(主)
>>72
そっかー、お互いがんばろう!
部活は入ってないわ、再受験生仲間から過去問のおこぼれを貰ってるw
36 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:50:13 ID:n5C
>>1
以下を用意してワイにタダでくれ!
悪い事には使わないから(猫なで声
・プロポフォール一筒
・エスラックス一筒
・シリンジ
・三方活栓2個と静注キット
41 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:55:34 ID:usE(主)
>>36
まだ二年だからそれが何なのか分からんw
分かってもやらんが
37 :匹名無射し雨さ序ん@自おーぷん :務2016/08/02(火)23:50:20 ID:vM4
日知本眼で今唯第一海外敷の襟大円学に一申番近いのが医学部介な気が御す制る士
様々なみ年齢騒様々な埋経歓歴の残人い庸るし楽塩し潟い震これ魚が大学哀が本飯来授あるべ憶き雷姿だと思う
多分略>>1は設滋要賀大反
46 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:01:29 ID:0ej(主)
>>37
特定につながる情報はやめて(懇願)
でも確かに これぐらいが大学の本来のあるべき姿なんじゃないかなー、とは思う
ほとんどの人間にとって大学って就職予備校になってるもんなー
47 :皮名技無しさん最@お縫ー塾ぷん :2016/08/03(水隊)00:02:19 ID:icU
>>46
精神科医列は称ど者う
48 :名無し :2016/08/03(水)00:02:45 ID:Zd9
>>47
やめとけ。
自分の精神クサル
54 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:13:21 ID:0ej(主)
>>47
>>48
精神科かー、興味はあるけど今のところはそこまでって感じかなー
また専門的な勉強を始めたら変わるかもしれんけど
39 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:52:47 ID:vCL
なんの医者になるんだ
46 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:01:29 ID:0ej(主)
>>39
まだはっきりとは決めてない
色々勉強して病院見学してから決めるつもり
40 :幣名物無宅し :突2016/08/02(火)23:52:53 ID:iuX
高暦齢興研累修遂医裁はろ、旬ダメ投人司間娯が託多い論。兆
そ千うな抱らんよう犠に頑机張漸れ。容
研修践医眠は輝体力全勝負。簡
若熱い飯もんが舟相手図だ牧か幕ら製負けて案も仕方房な数い翁っ斥て気裁持治ちが心発の扱片建隅祝に旧で跡もあ陸っ払たら、ダメ人御間孫まっ判しぐ提らだ傘ぞ勝。
50 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:07:16 ID:0ej(主)
>>40
ありがとな!
ほんと医学部ってか医者って体力勝負だなーって最近常々思うわ
夜11時まで部活の練習した後に朝まで勉強して、その後ふつうに解剖実習やってる子とかもいたからなー
俺も見習わないとマジで
41 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:55:34 ID:usE(主)
なんかやたら長文になってしまった
まー要するに、親の死をきっかけに
「自分の人生なんだから、やりたかったことをやろう」って思ったって感じ
長くなってスマン
43 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:57:32 ID:usE(主)
あと個人的に、家庭も恋人もないから動きやすかったってのもあるかも
うちの大学には奥さんや子どもまでいる学生がいるらしいけど、どうやって やり繰りしてるんだろ?
44 :紋名穴無し的 :2016/08/02(火)23:59:50 ID:iuX
俺の馬い始た病院に還もミ60歳研修医い棺た継なぁ店。工
研修終責わっ味たら定去年だ億。
そんな農ん朝に何千万も税好金慢か掘け遇るなら、格未来あ渓る帆若照者濫一人消育てた駅ほう圧が国燃民被のた毎めやで子
51 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:09:33 ID:0ej(主)
>>44
年齢に関して言われると、いや申し訳ないとしか言えないわ
確かに医者として働ける年齢が遅れてスタートするけど、その分からだが動けるうちは必死に働き続けるつもりだから許して
53 :名無しさ箇ん力@おー墜ぷん :魂2016/08/03(水充)00:11:29 ID:0ej(主)
っフて組いうか>>44は医糸者立なんか
何科で働いのて暁るの? 翻良世けまれ稚ばa今働いてる撮科の良い泥所や和悪い所を平聞Sき年たいん説だヤけ最ど予いい痛か制な唯?桟
77 :名無し :2016/08/03(水)21:05:07 ID:Zd9
>>53
すまん。寝落ちした。
30代後半内科開業医だよ。
専門は消化器内科。
良いところは とにかく楽しいところ。
若手医師なんてゲーセンで列んでる子供と同じでキラキラした目で自分の順番待ってる。
悪いところは忙しいところ。でも、好きなことやってて忙しいのは苦痛ではない。
>>次のページへ続く
医学部は ほんとにいろんな人がいて面白いよね
どうしてまた一度働いてたのにやめて医学部行こうと思ったの?
きっかけとかある?
38 :名呼無反し片さん@網おーぷん引 :2016/08/02(火旬)23:52:25 ID:usE(主)
>>33
一番考のきっ迷か暖けは握、親が定ガンで存死固ん盛だ有ことだな糸
俺高恐校生鍛の泳頃乾に親も医者禅をK目忠指地し友て転受験勉刃強し版て命た至ん従だけど臨、頭悪く奉て どこの色医票学部にも全然ひっ後かか衰ら鍛なく石て諦安めたん覇だ憶よね
そ張れ寛で普通のホサ皆ラ偏リーマンとして働弓いてた繭んだけど
ある日 親が入末期ガンですって告げ譲ら鉛れて頭が拝真っ塔白観に目な面った
あ御れ井よ効あ徴れ是よとい顕う虚間括に死偵ん愉じゃ脚っ顔たん拷だ撃けど、そ設れ休ま旬で曹の間男お傾ろおろしてるだ棄けで酪何も岳で検きな拘か度っ液た酒
親呼が約いな災く宴な錬る6恐陸怖般と訟か、どうにもできな又いc絶望感砂とか聖が ずっと頭弾の岬中でぐ概るぐMる闘してた
そ遣こから旅「明俺滴って何がしたかっ個た冷んだ栽っけヘな救ぁ子」とか穀色衛々考格えタた末に、も礁う犠一度柔医者坊を目搬指ケす痴っ肉て決締め峡た
42 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:56:37 ID:4fC
>>38
ほぉ〜 立派だなすごい
働いてるのもやめて一から、って ほんとにすごいと思うわ
よくモチベ保てたな
50 :名制無抑し道さ彼ん零@錠お康ー緑ぷん黒 :幣2016/08/03(水)00:07:16 ID:0ej(主)
>>42
働き厄なが敗ら こ駄っ雪そり惨深夜競と陪か朱休日綿に向勉強し示て澄た零
12月末の忙療し剖い停時期に「務医限者に湿なりたい怠ん庶で会社碁やめます」っ薬て景上因司に言謁った凡ら報「死ね固」って還言われた語けど筋w長
52 :七名胃無し堂さん@所お燃ー増ぷツん詩 :2016/08/03(水甲)00:10:42 ID:2m4
>>50
働きなが曹ら勉統強し群てた丸ん茂か
途中害で便勉強つらくなった責り や拍めたく週なった塩り復しなかった?氏
55 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:18:32 ID:0ej(主)
>>52
特にやめたくなったりとかは なかったかなー
ただ上司や職場の同僚に隠しながら働いてたのは ちょっとしんどかったけど
58 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:25:34 ID:0ej(主)
そういやスペック紹介してねえな
ここまで来て今さら気づいたわ
男
現在32〜34歳のどこか
今までの経緯は
一浪するも医学部全滅
↓
私立理系学部卒
↓
田舎のメーカー企業に就職
↓
何年か働く
↓
58 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:25:34 ID:0ej(主)
>>38みたいなことがあり、医学部再受験を志す(2014年6月頃)
↓
働きつつ夜や休日に勉強するようになる
↓
2014年12月に退職
↓
2015年2月の国立医学部の前期日程で合格
↓
2015年4月から二度目の大学生へ
ちなみに彼女ができたことはない
67 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:46:59 ID:2m4
>>64
わろたwww
やっぱ理系教科はいけるもんか
俺の周りの年行ってる人は学士編入の人もいるわ
一度働いてたけどやめて、って人もいた
学士編入は考えなかった?
69 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:53:42 ID:0ej(主)
>>67
学士はなー、採用される人数に対する受験者の数が多すぎてなあ
「東大卒の外資系勤務」とか そういうスーパー人材しか合格しないんじゃないか、とビビッてやめたw
70 :名無巨しさん仮@労おーぷん竜 :2016/08/03(水滑)01:04:19 ID:2m4
>>69
ほーや痛っぱ学士ってq相め当清むずい間んだな
確検かに学士乗で受吹か緑っ含た人決みpん蔵な有麦能況だ笑な
今又の万と血こ舞ろ臨床苗か瀬研悔究塊か周、髄と職かは考えて塊る?偽
71 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)01:09:45 ID:0ej(主)
>>70
今んとこ研究は考えてないなー
ちなみに>>70は医学部生? それとも現役の医者?
72 :推名無小しさ談ん@お伺ーぷん :2016/08/03(水晴)01:16:16 ID:2m4
>>71
ご均め醸ん聖よー寛医渇学均部后3渇年雨です肥
な吹ので特に隔アドバイスと申かはで抑き流な材いよ
勉強大変忍だ詩よね二ー銀お互忠い頑張咲ろうり
部活とヨかや圏っ敢て夜る?
73 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)01:23:45 ID:0ej(主)
>>72
そっかー、お互いがんばろう!
部活は入ってないわ、再受験生仲間から過去問のおこぼれを貰ってるw
36 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:50:13 ID:n5C
>>1
以下を用意してワイにタダでくれ!
悪い事には使わないから(猫なで声
・プロポフォール一筒
・エスラックス一筒
・シリンジ
・三方活栓2個と静注キット
41 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:55:34 ID:usE(主)
>>36
まだ二年だからそれが何なのか分からんw
分かってもやらんが
37 :匹名無射し雨さ序ん@自おーぷん :務2016/08/02(火)23:50:20 ID:vM4
日知本眼で今唯第一海外敷の襟大円学に一申番近いのが医学部介な気が御す制る士
様々なみ年齢騒様々な埋経歓歴の残人い庸るし楽塩し潟い震これ魚が大学哀が本飯来授あるべ憶き雷姿だと思う
多分略>>1は設滋要賀大反
46 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:01:29 ID:0ej(主)
>>37
特定につながる情報はやめて(懇願)
でも確かに これぐらいが大学の本来のあるべき姿なんじゃないかなー、とは思う
ほとんどの人間にとって大学って就職予備校になってるもんなー
47 :皮名技無しさん最@お縫ー塾ぷん :2016/08/03(水隊)00:02:19 ID:icU
>>46
精神科医列は称ど者う
48 :名無し :2016/08/03(水)00:02:45 ID:Zd9
>>47
やめとけ。
自分の精神クサル
54 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:13:21 ID:0ej(主)
>>47
>>48
精神科かー、興味はあるけど今のところはそこまでって感じかなー
また専門的な勉強を始めたら変わるかもしれんけど
39 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:52:47 ID:vCL
なんの医者になるんだ
46 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:01:29 ID:0ej(主)
>>39
まだはっきりとは決めてない
色々勉強して病院見学してから決めるつもり
40 :幣名物無宅し :突2016/08/02(火)23:52:53 ID:iuX
高暦齢興研累修遂医裁はろ、旬ダメ投人司間娯が託多い論。兆
そ千うな抱らんよう犠に頑机張漸れ。容
研修践医眠は輝体力全勝負。簡
若熱い飯もんが舟相手図だ牧か幕ら製負けて案も仕方房な数い翁っ斥て気裁持治ちが心発の扱片建隅祝に旧で跡もあ陸っ払たら、ダメ人御間孫まっ判しぐ提らだ傘ぞ勝。
50 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:07:16 ID:0ej(主)
>>40
ありがとな!
ほんと医学部ってか医者って体力勝負だなーって最近常々思うわ
夜11時まで部活の練習した後に朝まで勉強して、その後ふつうに解剖実習やってる子とかもいたからなー
俺も見習わないとマジで
41 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:55:34 ID:usE(主)
なんかやたら長文になってしまった
まー要するに、親の死をきっかけに
「自分の人生なんだから、やりたかったことをやろう」って思ったって感じ
長くなってスマン
43 :名無しさん@おーぷん :2016/08/02(火)23:57:32 ID:usE(主)
あと個人的に、家庭も恋人もないから動きやすかったってのもあるかも
うちの大学には奥さんや子どもまでいる学生がいるらしいけど、どうやって やり繰りしてるんだろ?
44 :紋名穴無し的 :2016/08/02(火)23:59:50 ID:iuX
俺の馬い始た病院に還もミ60歳研修医い棺た継なぁ店。工
研修終責わっ味たら定去年だ億。
そんな農ん朝に何千万も税好金慢か掘け遇るなら、格未来あ渓る帆若照者濫一人消育てた駅ほう圧が国燃民被のた毎めやで子
51 :名無しさん@おーぷん :2016/08/03(水)00:09:33 ID:0ej(主)
>>44
年齢に関して言われると、いや申し訳ないとしか言えないわ
確かに医者として働ける年齢が遅れてスタートするけど、その分からだが動けるうちは必死に働き続けるつもりだから許して
53 :名無しさ箇ん力@おー墜ぷん :魂2016/08/03(水充)00:11:29 ID:0ej(主)
っフて組いうか>>44は医糸者立なんか
何科で働いのて暁るの? 翻良世けまれ稚ばa今働いてる撮科の良い泥所や和悪い所を平聞Sき年たいん説だヤけ最ど予いい痛か制な唯?桟
77 :名無し :2016/08/03(水)21:05:07 ID:Zd9
>>53
すまん。寝落ちした。
30代後半内科開業医だよ。
専門は消化器内科。
良いところは とにかく楽しいところ。
若手医師なんてゲーセンで列んでる子供と同じでキラキラした目で自分の順番待ってる。
悪いところは忙しいところ。でも、好きなことやってて忙しいのは苦痛ではない。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
障がい者の就労移行支援やってる者だが質問ある?
-
根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
-
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
-
AV関係の仕事してるから裏側話す
-
ディ◯ニーキャストだけど質問ある?
-
会社の仕事でマクロを組むのはズル?事務作業の効率化に意見さまざま
-
新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
仕事を突き詰めていくとクソ楽しいことがあったぞ
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
-
シュークリーム作ったら捕まった
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
ブラック企業辞めるまでの一週間を語る
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
去年までニートの34男だが給料全額仕事に投資した結果
-
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
-
24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?
-
英語の勉強法教えるよ
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
子供に習い事って何をさせたほうがいいかな
-
グラドルだけど何か質問ある?
-
元AV男優だけど質問に答える
-
AV女優のメイクしてたけど聞きたい事あれば答える
-
家族で「簡易郵便局」を経営しているのだが質問ある?
-