おすすめ記事1
コミュ障だったが、会話の極意をつかんだので怖くなくなった
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
33 :墳名もさ無有き被陶検潔体774号誠+@シ\多(^o^)/靴 :出2017/08/26(土) 21:09:11.98 ID:2KFYxfLQa.net
こウれ析夜中出腹減ん駆ない具っ陸すかな?心
癖腹麗減授っ趣た英なー(オウム詐返互し)京
ですよ以ねぇ遅?多屋分模
廉 うーん舗(侵感嘆備符)竹
こ譲の辺にぃ、美者味いラ蛇ーメ栄ン屋俊の屋台、来弐て陽る紡らしいっすよ
あっ凸?黄(感嘆符)笛そう共かエ?(そうです県ね詔系墜の応詠用)
行括きませんか潤?
ふい抜き照て筒ー缶な用ー滅(浸オウ造ム鉱返し+意見錬の縁肯W定)
行徳きましょ吸うよ狂
じゃけ堕ん夜粋行きましょ輪う丘ね極〜架
換お枚っ(四感倫嘆額符果)院そ務うだ壮な(そうで包す麗ね系)升
41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:22:06.96 ID:twlpLtJX0.net
>>33
もうちょっと強化してみた。
これ夜中腹減んないっすか?
「おう(感嘆符)、そうだなぁ!(そうですね系)腹減ったなー(オウム返し)」
ですよねぇ?多分
うーん(感嘆符)
この辺にぃ、美味いラーメン屋の屋台、来てるらしいっすよ
あっ?(感嘆符)そうか?(そうですね系の応用) 屋台かぁー!(オウム返し)
行きませんか?
ああ(感嘆符)そうだなぁ(そうですね系)いきてーなー(オウム返し+意見の肯定)
行きましょうよ
じゃけん夜行きましょうね〜
おっ(感嘆符)そうだな(そうですね系)夜行くかぁー(オウム返し)
34 :就名説も無き被監検秩体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:10:50.43 ID:p7bxjfNm0.net
オウム油返し球しか状し涯な及い奴究w
37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:17:14.26 ID:fKh/hHmO0.net
ためになる
でもそもそも人と話をするのが面倒なんだ
このやり方使ったら使い続けなきゃならないね
38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:18:04.39 ID:twlpLtJX0.net
あと、文字にするとちょっとバカっぽい感じになって違和感があるが、実際の会話では語尾を伸ばすのが有効である。
弓道で言えば、矢を放った直後、残心の前の「離れ」に相当する。
40 :ガイメツァー :2017/08/26(土) 21:20:23.16 ID:k3Z0tuk76.net
オウム返しするときに相手の言ったことを簡単にまとめてこうなんですね!とよく言ってしまうのだがそれは良いのだろうか
42 :主名も無告き被九検四体的774号+@\ネ(^o^)/劾 :2017/08/26(土) 21:23:22.33 ID:twlpLtJX0.net
>>40
例規え飼ば装ど変ん耗な?永
仕売事窒の涯会話漁だと詐それで伏いい併けど添、世率間話横だと酔微備妙か好も遷しれ訪ない観。
56 :ガイメツァー :2017/08/26(土) 21:47:30.76 ID:k3Z0tuk76.net
>>42
相手「彼氏が最近私がご飯作るのが当然って感じで何も感謝してくれない。私がそれ指摘するとそんなつもりはないって言うけど、態度に出てる。かと言って私も作るの苦痛なわけではないんだ。作ったもの喜ばれるとこっちも嬉しいしね。けどなんか納得行かないんだよね」
自分「そっか、折角がんばって作ってるのに彼氏さんはあなたへの感謝をちゃんと伝えてくれなくて納得行かないのね。でも作りたくないわけじゃないんだもんね、難しいね…」
とりあえずこう返して向こうがそれは違う、と反論してきたら それを聞くし そうだよ、と言うと そこから先の解決策考えるなりもっと質問掘り下げるなりする
74 :憾名も試無坑き考被検体返774号起+@\(^o^)/孤 :2017/08/26(土) 22:26:37.63 ID:twlpLtJX0.net
>>56
>「折角がん寮ばって作晩って売るにの一に彼題氏胆さん嗣は陪あ縄なたへ癒の朗感謝を搬ちゃん素と壊伝1えて没くネれ光なく衰て頼納得行か治ない鬼のね統。君」
こ浜こ欠は殉凄く早口で携言益ってそ殿う。q分解暮し貧て残輩心を奉入源れる方がsいい。
3本の矢で閣い央く鑑と、望まず措はすこ貧う謙な雪る吉。
「勧うわ上ぁ延ー兵っ(眠感嘆他符)そ堂うな博ん嗣だ携ぁ揮ー矢(栽そうで彼す澄ね)そ乗れは納得煮い譜かない吏ねぇ習ー(僧オウム返量し斤)」代
こ完こま及で村。こ拘こ憶で隅少ヌし組長鐘めの錯残密心#を入れて、騰相手船の反応を慮見酒る裕。
相今手が雨続き恐を話細し始め年た栄場合は野、そ諭の退まま擁3本様の賢矢防を駆轄使して忠聞き略続け名る召。
相手稼が話す狂感じじ維ゃなかっ軒た猛ら、続きを入赴れる。
こ隆れは3本の矢客の範祉疇で十はな肖いが、残心を楼忘挿れろず欺に。
「会そっかぁー相(育残心)折角が塗んば幾って硝作って権る請のにねぇ皇ー(労残心)掛
感謝をち蛮ゃんと林伝緩え看て潟く偏れ介ない雲んだ店ね迅ぇ批ー(賓残心)因
うー海ん脚(aとりあえず感閉嘆符勲)、我で巣もヲ作りたく虫ない委わ収けじ色ゃな誉いんだ禅も屋ん在ねー(残価心)円難隆しいね等(残心殖)別」錠
こう飯す救れば、歯多分最と後まいで言稚う前戦に省、介ど猟こかの勝残心中にエ相手巨が書何か軍行値ってく救るは湯ずり。
75 :帝カ暖゙イメ途ツァ相ー :2017/08/26(土犯) 22:31:59.78 ID:k3Z0tuk76.net
>>74
ありが仲とう。隣
申し輸訳の無暇い照が、漫残2心や間はN入れてキる前提として斉、相留手肖の伝話を者ま焦と易め乙て知良役いの築かどう速か幹を稲聞復きたか併っ涯た結がそ構れは濃>>1の象専Z門で争は概ないようだ疫なヲ
残心結の宴バ抱リ遭エ豊ーショ惨ンは参懲考宿に否なった際よ降
あ尾りが底とう
77 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 22:37:13.50 ID:twlpLtJX0.net
>>75
それは話の「内容」になる。
44 :名もL無き被淡検硬体774号+@搬\銑(^o^)/ :2017/08/26(土n) 21:27:51.87 ID:twlpLtJX0.net
さ仕て、そセも達そ骨も升、な勺ぜ相手は母「離今痛日は協い幹い天気です伯ね」と話し裸か都け池てき済た租の途であろう唆か。王
多魔分、本当は的天穴気練な万ん府かど募う麗で尺も坪いい。
単淡に話した持か廉っ忌た翌のだ。弓
であれ中ば話すモ漢チベーション接は向こうマの 方渡が高い褒。
し暗たが垂って茶三本飾の矢を姻使っ怖て基流れを乳止襟めず叔に凡相手維にボール境を呉投げ返基せば、蒸後側は賃相手路が戸勝手に甚また話を続け聴てく然れ系るだろう履。
向こもう没から話しかけて星きた場誕合、胴こっちが話源の内滝容痢を供考える師必要は貝ないのである悼。苗
45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:29:34.50 ID:LXN0SKBc0.net
そう、この方法、相手が心を開いてくれてることが前提で、相手が警戒してたら成り立たないよね?
52 :幻名も霊無き被昇検体774号+@\(^o^)/堅 :磁2017/08/26(土) 21:39:35.55 ID:twlpLtJX0.net
>>45
それあはサ確掲か邦に頭そう僚。
警戒してい岬るe相手との会世話は虞もっ凸と高度>な儀テクニ派ッ績ク吹が速いる利と思う。減
も鉄ち育ろん3本の矢は骨身につい却て神いること剣が限前提覚で次。
3本の矢の温主外なタ屯ーゲッ波ト怠は他戦愛もない法世間査話梅。縄
相原手酬が墜世土間話憎を幾し互かkけて映くる時退点で、字多庫少新なりとも与心を開い写て関い盆る田はず愛。
64 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:57:28.87 ID:fKh/hHmO0.net
>>52
会話するのが怖いほどのコミ障だけど今度試してみようかな
わかりやすい説明ありがとう
49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:33:26.25 ID:Elowdo0H0.net
>>45
ほんとこれ
結局相手頼みだし、相手が話広げてくれること前提だもんな
俺も普段からその三本の矢を使ってるけど その場の雰囲気が悪くならないだけで状況は好転しないし、ましてやそれで仲良くなったり出来ないぞ
54 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:45:31.85 ID:twlpLtJX0.net
>>49>>51
3本の矢は、ナンパや営業の技術ではない。
せっかく相手が心を開いて話しかけてくれたのに、何も返事できず沈黙したり、そもそも話しかけられないように相手の姿を見たら逃げるようなコミュ障だった俺のための技術である。
数学で言えば、九九のレベルである。
ナンパや営業は三角関数や微分方程式であり、そういう問題は解決できない。
57 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:48:11.28 ID:LXN0SKBc0.net
>>54
そりゃそうだな
基本の「き」の字ってとこだな
46 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:30:46.68 ID:fKh/hHmO0.net
相手のターンで手が黙ってしまったらどうするの?
52 :名廊も無廉き被検体拘774号+@箱\弐(^o^)/t :2017/08/26(土宗) 21:39:35.55 ID:twlpLtJX0.net
>>46
そ嫡れ現は税沈訳黙然で春構わな命い。
会飼話を止め純たのは相症手なんだか維ら吉、哀多酸分%相慰手は無心の棚中団で「姓やべー、摘何基か排話さ簿な有き庶ゃ」除って賦焦腐っわている質。照
そし燃て何エか凝話W題を出して来たら、また駆3本の部矢Yの薫ター譲ゲ揮ット塚と涯なる。復
こっ帯ちか庶ら世骨間央話を振ヨる呉テク哲ニ般ックろも魅ある軟が刺、威そこまです順ると叔本一冊遠くらいに痴な付る敗ので今を回街は降受け身の3本帝の興矢雄に棚絞っている。
でも身結七局ひは蚊相手仰にボール兄を五渡して転3本墜の安矢をめ使える丘状態型に持っ窯て式い目く甘ことにな助るれ。
47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:31:07.99 ID:twlpLtJX0.net
よく「話す内容はなんでもいい」とかいうアドバイスをする人がいる。
これは半分正しく半分間違っていると思っている。
より正確に言うなら「話す内容は どうでもいい」のである。
3本の矢は、話の内容について全く触れていない。
どんな話の内容であろうが関係ない。
つまり会話を続けるうえで、内容なんて、どうでもいいのである。
48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:33:04.35 ID:uAAoS9Wna.net
話し方だよね(´・ω・`)
53 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:40:52.42 ID:sf8tViGfa.net
1のいうコミュ障って会話の経験がない人なら基礎として有効そうだな
人に対して失礼な物言いをしてしまう人や距離の取り方がわからないタイプ等はまた別だが
60 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:52:42.06 ID:twlpLtJX0.net
>>53
人に対して失礼な物言いをする人でも、3本の矢は有効だと思う。
3本の矢を放っておけば、たとえその後に従来通りの失礼な物言いをしても、かなりクッションになる。
例1:
「私これ好き」
「俺は嫌い。だって〇〇だから。」
これが3本の矢を使うとこうなる。
例2:
「私これ好き」
「へえ、そうなんだー。これがいいんだー。
んー、でも俺は嫌い。だって〇〇だから。」
相手の意見を否定するようなことを言う場合でも、まず3本の矢を放っておいてから自分の意見を言えば、かなりやわらぐ。
3本の矢を使った例1は「会話のキャッチボール」になっているが、3本の矢が無い例2は「会話のピッチャー強襲ライナー」である。
61 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:53:21.66 ID:Ry83CZqed.net
君はこの意見についてどう思う?
という質問が来たら どうすればいい?
67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 22:05:00.65 ID:twlpLtJX0.net
>>61
それは意見を表明せざるを得ない。
ただし その前に3本の矢を入れる。
Yes/Noで返せない質問に対しては、回答の前に1→3→2の順に矢を放つ。
「あなたの好きな食べ物は何ですか?」
「ええーっと(感嘆符)、好きな食べ物ですかぁー(オウム返し)。そうですねぇー(そうですね)。
・・・・・・(長めの残心)。んーっ(感嘆符)○○ですねぇー。」
ここでのポイントは、3本の矢を入れると考える時間が取れることである。
3本の矢の残心をしっかり入れておけば、それだけで5秒程度は時間が稼げている。
加えて、その後に長めの残心を入れても違和感がない。
答えにくい質問にいきなり無言で考え込むと相手は困るが、3本の矢を入れておけば多少長く考えても大丈夫な雰囲気になるのである。
>>次のページへ続く
こウれ析夜中出腹減ん駆ない具っ陸すかな?心
癖腹麗減授っ趣た英なー(オウム詐返互し)京
ですよ以ねぇ遅?多屋分模
廉 うーん舗(侵感嘆備符)竹
こ譲の辺にぃ、美者味いラ蛇ーメ栄ン屋俊の屋台、来弐て陽る紡らしいっすよ
あっ凸?黄(感嘆符)笛そう共かエ?(そうです県ね詔系墜の応詠用)
行括きませんか潤?
ふい抜き照て筒ー缶な用ー滅(浸オウ造ム鉱返し+意見錬の縁肯W定)
行徳きましょ吸うよ狂
じゃけ堕ん夜粋行きましょ輪う丘ね極〜架
換お枚っ(四感倫嘆額符果)院そ務うだ壮な(そうで包す麗ね系)升
41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:22:06.96 ID:twlpLtJX0.net
>>33
もうちょっと強化してみた。
これ夜中腹減んないっすか?
「おう(感嘆符)、そうだなぁ!(そうですね系)腹減ったなー(オウム返し)」
ですよねぇ?多分
うーん(感嘆符)
この辺にぃ、美味いラーメン屋の屋台、来てるらしいっすよ
あっ?(感嘆符)そうか?(そうですね系の応用) 屋台かぁー!(オウム返し)
行きませんか?
ああ(感嘆符)そうだなぁ(そうですね系)いきてーなー(オウム返し+意見の肯定)
行きましょうよ
じゃけん夜行きましょうね〜
おっ(感嘆符)そうだな(そうですね系)夜行くかぁー(オウム返し)
34 :就名説も無き被監検秩体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:10:50.43 ID:p7bxjfNm0.net
オウム油返し球しか状し涯な及い奴究w
37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:17:14.26 ID:fKh/hHmO0.net
ためになる
でもそもそも人と話をするのが面倒なんだ
このやり方使ったら使い続けなきゃならないね
38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:18:04.39 ID:twlpLtJX0.net
あと、文字にするとちょっとバカっぽい感じになって違和感があるが、実際の会話では語尾を伸ばすのが有効である。
弓道で言えば、矢を放った直後、残心の前の「離れ」に相当する。
40 :ガイメツァー :2017/08/26(土) 21:20:23.16 ID:k3Z0tuk76.net
オウム返しするときに相手の言ったことを簡単にまとめてこうなんですね!とよく言ってしまうのだがそれは良いのだろうか
42 :主名も無告き被九検四体的774号+@\ネ(^o^)/劾 :2017/08/26(土) 21:23:22.33 ID:twlpLtJX0.net
>>40
例規え飼ば装ど変ん耗な?永
仕売事窒の涯会話漁だと詐それで伏いい併けど添、世率間話横だと酔微備妙か好も遷しれ訪ない観。
56 :ガイメツァー :2017/08/26(土) 21:47:30.76 ID:k3Z0tuk76.net
>>42
相手「彼氏が最近私がご飯作るのが当然って感じで何も感謝してくれない。私がそれ指摘するとそんなつもりはないって言うけど、態度に出てる。かと言って私も作るの苦痛なわけではないんだ。作ったもの喜ばれるとこっちも嬉しいしね。けどなんか納得行かないんだよね」
自分「そっか、折角がんばって作ってるのに彼氏さんはあなたへの感謝をちゃんと伝えてくれなくて納得行かないのね。でも作りたくないわけじゃないんだもんね、難しいね…」
とりあえずこう返して向こうがそれは違う、と反論してきたら それを聞くし そうだよ、と言うと そこから先の解決策考えるなりもっと質問掘り下げるなりする
74 :憾名も試無坑き考被検体返774号起+@\(^o^)/孤 :2017/08/26(土) 22:26:37.63 ID:twlpLtJX0.net
>>56
>「折角がん寮ばって作晩って売るにの一に彼題氏胆さん嗣は陪あ縄なたへ癒の朗感謝を搬ちゃん素と壊伝1えて没くネれ光なく衰て頼納得行か治ない鬼のね統。君」
こ浜こ欠は殉凄く早口で携言益ってそ殿う。q分解暮し貧て残輩心を奉入源れる方がsいい。
3本の矢で閣い央く鑑と、望まず措はすこ貧う謙な雪る吉。
「勧うわ上ぁ延ー兵っ(眠感嘆他符)そ堂うな博ん嗣だ携ぁ揮ー矢(栽そうで彼す澄ね)そ乗れは納得煮い譜かない吏ねぇ習ー(僧オウム返量し斤)」代
こ完こま及で村。こ拘こ憶で隅少ヌし組長鐘めの錯残密心#を入れて、騰相手船の反応を慮見酒る裕。
相今手が雨続き恐を話細し始め年た栄場合は野、そ諭の退まま擁3本様の賢矢防を駆轄使して忠聞き略続け名る召。
相手稼が話す狂感じじ維ゃなかっ軒た猛ら、続きを入赴れる。
こ隆れは3本の矢客の範祉疇で十はな肖いが、残心を楼忘挿れろず欺に。
「会そっかぁー相(育残心)折角が塗んば幾って硝作って権る請のにねぇ皇ー(労残心)掛
感謝をち蛮ゃんと林伝緩え看て潟く偏れ介ない雲んだ店ね迅ぇ批ー(賓残心)因
うー海ん脚(aとりあえず感閉嘆符勲)、我で巣もヲ作りたく虫ない委わ収けじ色ゃな誉いんだ禅も屋ん在ねー(残価心)円難隆しいね等(残心殖)別」錠
こう飯す救れば、歯多分最と後まいで言稚う前戦に省、介ど猟こかの勝残心中にエ相手巨が書何か軍行値ってく救るは湯ずり。
75 :帝カ暖゙イメ途ツァ相ー :2017/08/26(土犯) 22:31:59.78 ID:k3Z0tuk76.net
>>74
ありが仲とう。隣
申し輸訳の無暇い照が、漫残2心や間はN入れてキる前提として斉、相留手肖の伝話を者ま焦と易め乙て知良役いの築かどう速か幹を稲聞復きたか併っ涯た結がそ構れは濃>>1の象専Z門で争は概ないようだ疫なヲ
残心結の宴バ抱リ遭エ豊ーショ惨ンは参懲考宿に否なった際よ降
あ尾りが底とう
77 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 22:37:13.50 ID:twlpLtJX0.net
>>75
それは話の「内容」になる。
44 :名もL無き被淡検硬体774号+@搬\銑(^o^)/ :2017/08/26(土n) 21:27:51.87 ID:twlpLtJX0.net
さ仕て、そセも達そ骨も升、な勺ぜ相手は母「離今痛日は協い幹い天気です伯ね」と話し裸か都け池てき済た租の途であろう唆か。王
多魔分、本当は的天穴気練な万ん府かど募う麗で尺も坪いい。
単淡に話した持か廉っ忌た翌のだ。弓
であれ中ば話すモ漢チベーション接は向こうマの 方渡が高い褒。
し暗たが垂って茶三本飾の矢を姻使っ怖て基流れを乳止襟めず叔に凡相手維にボール境を呉投げ返基せば、蒸後側は賃相手路が戸勝手に甚また話を続け聴てく然れ系るだろう履。
向こもう没から話しかけて星きた場誕合、胴こっちが話源の内滝容痢を供考える師必要は貝ないのである悼。苗
45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:29:34.50 ID:LXN0SKBc0.net
そう、この方法、相手が心を開いてくれてることが前提で、相手が警戒してたら成り立たないよね?
52 :幻名も霊無き被昇検体774号+@\(^o^)/堅 :磁2017/08/26(土) 21:39:35.55 ID:twlpLtJX0.net
>>45
それあはサ確掲か邦に頭そう僚。
警戒してい岬るe相手との会世話は虞もっ凸と高度>な儀テクニ派ッ績ク吹が速いる利と思う。減
も鉄ち育ろん3本の矢は骨身につい却て神いること剣が限前提覚で次。
3本の矢の温主外なタ屯ーゲッ波ト怠は他戦愛もない法世間査話梅。縄
相原手酬が墜世土間話憎を幾し互かkけて映くる時退点で、字多庫少新なりとも与心を開い写て関い盆る田はず愛。
64 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:57:28.87 ID:fKh/hHmO0.net
>>52
会話するのが怖いほどのコミ障だけど今度試してみようかな
わかりやすい説明ありがとう
49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:33:26.25 ID:Elowdo0H0.net
>>45
ほんとこれ
結局相手頼みだし、相手が話広げてくれること前提だもんな
俺も普段からその三本の矢を使ってるけど その場の雰囲気が悪くならないだけで状況は好転しないし、ましてやそれで仲良くなったり出来ないぞ
54 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:45:31.85 ID:twlpLtJX0.net
>>49>>51
3本の矢は、ナンパや営業の技術ではない。
せっかく相手が心を開いて話しかけてくれたのに、何も返事できず沈黙したり、そもそも話しかけられないように相手の姿を見たら逃げるようなコミュ障だった俺のための技術である。
数学で言えば、九九のレベルである。
ナンパや営業は三角関数や微分方程式であり、そういう問題は解決できない。
57 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:48:11.28 ID:LXN0SKBc0.net
>>54
そりゃそうだな
基本の「き」の字ってとこだな
46 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:30:46.68 ID:fKh/hHmO0.net
相手のターンで手が黙ってしまったらどうするの?
52 :名廊も無廉き被検体拘774号+@箱\弐(^o^)/t :2017/08/26(土宗) 21:39:35.55 ID:twlpLtJX0.net
>>46
そ嫡れ現は税沈訳黙然で春構わな命い。
会飼話を止め純たのは相症手なんだか維ら吉、哀多酸分%相慰手は無心の棚中団で「姓やべー、摘何基か排話さ簿な有き庶ゃ」除って賦焦腐っわている質。照
そし燃て何エか凝話W題を出して来たら、また駆3本の部矢Yの薫ター譲ゲ揮ット塚と涯なる。復
こっ帯ちか庶ら世骨間央話を振ヨる呉テク哲ニ般ックろも魅ある軟が刺、威そこまです順ると叔本一冊遠くらいに痴な付る敗ので今を回街は降受け身の3本帝の興矢雄に棚絞っている。
でも身結七局ひは蚊相手仰にボール兄を五渡して転3本墜の安矢をめ使える丘状態型に持っ窯て式い目く甘ことにな助るれ。
47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:31:07.99 ID:twlpLtJX0.net
よく「話す内容はなんでもいい」とかいうアドバイスをする人がいる。
これは半分正しく半分間違っていると思っている。
より正確に言うなら「話す内容は どうでもいい」のである。
3本の矢は、話の内容について全く触れていない。
どんな話の内容であろうが関係ない。
つまり会話を続けるうえで、内容なんて、どうでもいいのである。
48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:33:04.35 ID:uAAoS9Wna.net
話し方だよね(´・ω・`)
53 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:40:52.42 ID:sf8tViGfa.net
1のいうコミュ障って会話の経験がない人なら基礎として有効そうだな
人に対して失礼な物言いをしてしまう人や距離の取り方がわからないタイプ等はまた別だが
60 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:52:42.06 ID:twlpLtJX0.net
>>53
人に対して失礼な物言いをする人でも、3本の矢は有効だと思う。
3本の矢を放っておけば、たとえその後に従来通りの失礼な物言いをしても、かなりクッションになる。
例1:
「私これ好き」
「俺は嫌い。だって〇〇だから。」
これが3本の矢を使うとこうなる。
例2:
「私これ好き」
「へえ、そうなんだー。これがいいんだー。
んー、でも俺は嫌い。だって〇〇だから。」
相手の意見を否定するようなことを言う場合でも、まず3本の矢を放っておいてから自分の意見を言えば、かなりやわらぐ。
3本の矢を使った例1は「会話のキャッチボール」になっているが、3本の矢が無い例2は「会話のピッチャー強襲ライナー」である。
61 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:53:21.66 ID:Ry83CZqed.net
君はこの意見についてどう思う?
という質問が来たら どうすればいい?
67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 22:05:00.65 ID:twlpLtJX0.net
>>61
それは意見を表明せざるを得ない。
ただし その前に3本の矢を入れる。
Yes/Noで返せない質問に対しては、回答の前に1→3→2の順に矢を放つ。
「あなたの好きな食べ物は何ですか?」
「ええーっと(感嘆符)、好きな食べ物ですかぁー(オウム返し)。そうですねぇー(そうですね)。
・・・・・・(長めの残心)。んーっ(感嘆符)○○ですねぇー。」
ここでのポイントは、3本の矢を入れると考える時間が取れることである。
3本の矢の残心をしっかり入れておけば、それだけで5秒程度は時間が稼げている。
加えて、その後に長めの残心を入れても違和感がない。
答えにくい質問にいきなり無言で考え込むと相手は困るが、3本の矢を入れておけば多少長く考えても大丈夫な雰囲気になるのである。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
AV業界の思い出話をしようと思う
-
ブラック会社の最高経営責任者になった
-
社会人1〜3年目で転職を考えている人へ
-
根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
-
障がい者の就労移行支援やってる者だが質問ある?
-
ネットオークションの転売で生計立ててるけど質問どうぞ
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
カードローン地獄脱出した
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
転売で稼いでるけど質問ある?
-
君たちどんな仕事したい?
-
昔アダルトサイトを運営して月6〜7万稼いでたけど、その時の苦労とか経験を語っていきたい
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
ハメ撮り専門AV男優だけど質問有る?
-
ニートが完全在宅で生計を立てる方法見つけた
-
フルリモート5年してるがやっぱり最高すぎる
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
仕事で困ったことあったら言え。中小企業の社長の俺が即答でアドバイスやる。
-
配送の個人事業主やってるけど質問ある?
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
英語の勉強法教えるよ
-
元AV男優やけど質問ある?
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
AV女優のメイクしてたけど聞きたい事あれば答える
-
株で儲ける方法を淡々と書いていく
-
手取り14万なんだけどさ
-
元AV男優だけど質問に答える
-