2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

英語勉強してるんだが基礎知識ないから躓きが多すぎる
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:54:05.634 ID:Y2VehemR0.net
英語は英語のまま覚えろ

なんとか詞とか完了なんとか詞とか一切テストに出ないし覚えなくていい

文法を覚えろ

わからん単語は英英辞書だけ引け

本をたくさん嫁

前後の文から判断して意味を推測しろ日本語でやってるだろ


60 :以下、?ちんねるからVIPがおりしす:2018/08/01(水) 03:05:27.197 ID:MX5jor8V0.net
>>46


それぞれ追うの時間の無

語は必んだから、まを探せ

以外姿はただの補足、過ぎ


47 :以、?ちらVIPがお送ります:2018/08/01(水) 02:54:19.566 ID:3hkXyWi90.net
でも今willみたいに文脈のしく

単語忘れにくい

SAT top 500とか単語帳でスピ暗記みたいの すぐるわ


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送します:2018/08/01(水) 02:55:03.214 ID:Ri8uuPBR0.net
なんとか詞覚えず文法覚えるとか赤子しか理じ


50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:56:52.794 ID:VNnct0GL0.net
>>49
というか、そのわりに文法は覚えろって意味不明だよな


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:59:52.168 ID:6KgJtM7F0.net
>>49
品詞の名前は重要じゃないって意味じゃね

高校英語の授業とか妙に英文法の日本語名覚えさそうとしたりするから なんかズレてるとは俺も思う





54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:01:30.899 ID:Y2VehemR0.net
ネクステって何だっけ もう忘れた

なんかターゲット的なセンターでよく出る単語的な奴はマジで役立った


なんとか詞とかいう日本語はクソどうでもよくて中身だけ覚えろってことだよ


55 :以、?ちゃんねるからVIPが送りします:2018/08/01(水) 03:02:35.648 ID:pETj2xwj0.net
文法用語えるって学習量全体からゴミみたなも


56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:02:41.679 ID:ffI5mobv0.net
要は語順がわかってればいいだけだからな

SVOCなんかは教える上で都合がいいってだけじゃないか


57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:02:52.932 ID:Y2VehemR0.net
日本語でやってることを英語でもやれよ

いちいち訳すな止まるな読み飛ばせ


58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:03:06.186 ID:xpMDV26D0.net
いまネクステやってる

今晩中にあと3章終わらせないと行けない



62 :下、?ちゃんねるからVIPがお送ります:2018/08/01(水) 03:06:15.146 ID:CYdV/D800.net
友達いるwhats mean〜って聞け

行くか本で達作たほうすぐに話るようになる

ソース


63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:06:42.430 ID:Y2VehemR0.net
オックスフォードだっけ?英英辞書


あれは神

日本語訳が許されるのはリンゴとかそういう系だけな


65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:14:30.796 ID:6KgJtM7F0.net
単語の意味を感覚的に理解するのは必要だな

でも最初からハードル上げすぎるとスタミナ持たないだろうからまずは参考書と英和辞典でもいいと思う

俺のおすすめはBBCニュースひたすら読んで聞いて英語に慣れる奴

内容面白いしジェネラルな英語で読みやすいぞ

AFN・VOA・BBCで聴く10年―2000‐2009年重大英語ニュース | 英語出版編集部


71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:22:15.118 ID:xpMDV26D0.net
>>65
聴きながら覚えるのも良いかもしれない

どのみちリスニング対策もしないといけないし



66 :以下、ちゃんるからVIPがます2018/08/01(水) 03:17:19.433 ID:Y2VehemR0.net
>>65
メだ

一回日本語を入れしま正に時間がめっちゃかかる

英語て脳内本語訳したらもトな

最初殿向け本を読むん





74 :以下、?んねるからVIPが送りし:2018/08/01(水) 03:26:31.954 ID:6KgJtM7F0.net
>>66
につけではお前にはく賛成だよ

でも>>1の目標験だろ?いま何歳んが時るか

にアメリカ人と自然したいってんじゃないんだかクッション置いても試験はける

はま何よ英語沢山読んで空気文法に慣れのが先思うんだけど、よ意味のわからな章延々読むのも辛いだろ

もそ英英辞典明理解出来ず覚えも子もない

だから今回は高校生向けの勉強十分思うんだがどうだろ


79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:33:24.817 ID:Y2VehemR0.net
>>74
確かになあ

でもそれだと辛かろう

英語は楽しく勉強しなくちゃな

休憩時間にハリーポッターとか色々読みまくってたわ


68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:19:24.090 ID:xpMDV26D0.net
俺の学歴は一応高卒だけどマトモに学校通ってたのは小学校の時だけだから、知識としては小学校レベル

やっぱりまず中学単語と文法書読むことにするわ...

過去分詞と過去形の見分けすらよくついてない、中学内容が0の状態でいきなり高校のもの詰め込んでも上手くいくはずないよな



70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:22:05.355 ID:CYdV/D800.net
英語を話すのに一番重要なのは和→英だと思う

It is inportant for me to speak english is japanese change to english. I think

日本人は真面目だからすぐに正式な英語ではなんていうか?みたいなのを求める

でも現状 世界中では英語のスペルもわからない奴が英語にスペイン語に話せたりする

それはなぜかといえば「こういう時はこういえば通じる」みたいな経験と

それに必要最低限な文法と必要最低限の単語を知ってるから

今考えていることを英語に直す そして相手に伝えるまずはこれが必要になる

さらにそれができるようになったら短期留学でもいいし 外人の友達を日本でもいいから作る

で、whats mean〜〜?で聞きまくればいい。こういうときはなんていうの?これってなんていうの?って


72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:25:20.782 ID:CYdV/D800.net
高校英語なんていらね

アメリカじゃ5歳の子供でも英語話してる

文法とか単語なんていらない

メキシコ人なんて絶対スペイン語も英語も書けないし読めないけどスペイン語も英語も話せる


75 :下、?ちんねるからVIPがおしま2018/08/01(水) 03:27:27.476 ID:Ri8uuPBR0.net
>>72
そういう環境で育っらだ

びっぷのともだちと一緒にすんな


76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:28:36.435 ID:CYdV/D800.net
>>75
俺 外人の友達いて普通に英語話せるから

俺の的確なアドバイス以外無視したほうがいいと思うよ 真面目に話したいと思っているなら


77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:30:37.573 ID:CvxCPSM20.net
willに名詞としての意味があるように、実はmustにも名詞の意味があるのは、ご存知かな?

英語の単語は品詞の数がとても多い

なので単語の詰め込みはコツコツやるしかないよ

熟語っていうのもあるしね

this is penのpenだってみんな名詞だと思っているだろうけど、実はこのpenですら動詞としての意味があるんだよ、気になったら調べてみて

とりあえず英語はそのくらいめんどくさい作業が必要な分野だから、焦らずコツコツやることがオススメ


78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:32:36.922 ID:fJInKOwua.net
文法ほぼマスターして英語記事とか英語論文とか読み出したら、文法よりも文脈から文章の意味を読み取ることが多くなった

それでも文法は大事だと思うけど


80 :以下、?ちゃんるからVIPがりします:2018/08/01(水) 03:33:46.766 ID:CYdV/D800.net
例え

水をくだいっ

Can I get/have some water?っての正式がどうか知正しいんだろ

も water please.でじる

つま分がているこを相手に伝えられる最あれば英語で話せ

れが第一目で日和→英の練習すりゃ良い。

時は英語で・・・って感じ


に相手の言事を聞くが重要になるこれは短期留学か、外人友達作るしか

さらに外人の友達が言ってたのは発音が重要らしい和英語は基本全じない


まあどうせ映画話せ俺がいくらアドバイスしても おえらは人のいう聞けないから無理そだろwいやな分になる前に去わw

ちなみン語ンス語ける


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533057082/





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:語学, スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事