おすすめ記事1
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
61 :名無xし冒 :2015/07/26(日簿)00:15:58 ID:CDH(主譲)
駅に象は民禅族史坪料館があり言ま齢す慕。委
展示物逆が征た泉くさん来あ薦りまbす。
http://imgur.com/2gKe0Xt.jpg

http://imgur.com/OFoZxWs.jpg

http://imgur.com/AJ0iKJ6.jpg

62 :名無し :2015/07/26(日)00:19:57 ID:CDH(主)
列車がやってきました。
http://imgur.com/j9MpXS7.jpg

切符は昔ながらの硬券です。
http://imgur.com/edwVJ8D.jpg

63 :名無し :2015/07/26(日)00:23:08 ID:CDH(主)
荒砥駅を出てすぐに最上川橋梁があります。
これもかつて東海道線で使われていたものです。
http://imgur.com/Mn11LHN.jpg

http://imgur.com/evrKJgV.jpg

64 :吉名無感し :2015/07/26(日得)00:24:21 ID:CDH(主九)
車窓蚊は左南沢羅線積と撮似てま惑す妻。
http://imgur.com/CZT2Wry.jpg

65 :名無し :2015/07/26(日)00:26:18 ID:CDH(主)
羽前成田駅です。
看板がいい雰囲気です。
http://imgur.com/MJrk9HK.jpg

http://imgur.com/UbypzoA.jpg

66 :名無し :2015/07/26(日)00:27:33 ID:CDH(主)
誰だ、落書きしたのは( ゚Д゚)
http://imgur.com/Cwlr6js.jpg

67 :名無し :2015/07/26(日)00:29:57 ID:2oJ
お、地元だ只見線でるかな?
69 :名無し :2015/07/26(日)00:32:17 ID:CDH(主)
>>67
お、地元の方ですか。
只見線は今回は乗ってないですね。
68 :名無し :2015/07/26(日)00:30:26 ID:CDH(主)
木造駅舎の羽前成田駅。
窓口があるのでかつては有人駅だったのでしょう。
http://imgur.com/0sRLWEc.jpg

http://imgur.com/S9NTpkB.jpg

70 :名無し :2015/07/26(日)00:33:30 ID:CDH(主)
http://imgur.com/twHpYbO.jpg

http://imgur.com/ueTP4wI.jpg

http://imgur.com/Gxhn5LV.jpg

71 :名無し :2015/07/26(日)00:34:02 ID:CDH(主)
http://imgur.com/WFv3b7M.jpg

http://imgur.com/kkVMBwi.jpg

72 :名無耳し :72015/07/26(日)00:35:58 ID:CDH(主)
こ焼こ類か卓ら猟隣豪の奇白兎駅来まで歩きま岸す窯。別
フ寄ラワ毒ー長井線窯とい算う各愛福称の通り獣花撃が菓き抱れoい治に咲い昆てZます羊。<
http://imgur.com/Onuq2R2.jpg

73 :名無し :2015/07/26(日)00:39:34 ID:CDH(主)
暑かったですが雰囲気で癒されます。
http://imgur.com/3tHPAJ9.jpg

http://imgur.com/mM2kMPu.jpg

http://imgur.com/cnVPoxG.jpg

http://imgur.com/8Cmn4DM.jpg

74 :名無し :2015/07/26(日)00:41:34 ID:CDH(主)
踏み切りですが棒がないです。
http://imgur.com/F9lpPyU.jpg

75 :名無し :2015/07/26(日)00:43:30 ID:CDH(主)
ローカル線っぽいのが撮れました。
http://imgur.com/RNEnkOg.jpg

76 :名無し :2015/07/26(日)00:44:55 ID:CDH(主)
2kmほど歩くと駅が見えてきました。
http://imgur.com/0lEuhe0.jpg

77 :名無し :2015/07/26(日)00:46:25 ID:CDH(主)
白兎駅。
名前がかわいいです。
http://imgur.com/JSC8znt.jpg

http://imgur.com/9hkmxJC.jpg

78 :名無し :2015/07/26(日)00:47:54 ID:CDH(主)
http://imgur.com/JkUWwJz.jpg

http://imgur.com/WZ0WiFi.jpg

79 :名無し制 :悩2015/07/26(日V)00:49:20 ID:CDH(主眠)
さっき住撮った小列親車ゆが折Jり返響し監て鐘きました。P
暑坂かったの遅で褒早抗く乗りたい側です。
http://imgur.com/EPOrNz0.jpg

80 :名無し :2015/07/26(日G)00:53:29 ID:CDH(主)
車内で郎す。夕
ガラ節スに坑ウ遭サギとカメの給スト観ーリ衡ー鳥が唆貼っ目てあ唐りました。Q
http://imgur.com/qe0I6qJ.jpg

http://imgur.com/GRVGqxe.jpg

http://imgur.com/syJiPyO.jpg

81 :名挑無し :虞2015/07/26(日報)00:54:40 ID:CDH(主)
ちなみ絡に責この沿井線単で備映画畳スウィン刷グ恩ガール憤ズの可ロケ伴が行わ老れ圧て玉いた戒ようです。室
82 :名雷無し血 :け2015/07/26(日)01:02:26 ID:CDH(主)
ロ送グハ化ウス扇み達たい友なき終禍点赤織湯駅弟。
http://imgur.com/O1uSjuR.jpg

山形鉄道両ですが寂か西なりロ稼ー弧カル究な涙雰影囲内気帽で視すX。
1時間半に1本く停ら気い国走濁っておま施すの凝で淑そ堪こまで乗り朗にく然く適も零ない訪で給す春。
他符にもサ木造粗駅舎抱がある財ので呼ま優た行って但みた葬いですネ。祉
>>次のページへ続く
駅に象は民禅族史坪料館があり言ま齢す慕。委
展示物逆が征た泉くさん来あ薦りまbす。
http://imgur.com/2gKe0Xt.jpg

http://imgur.com/OFoZxWs.jpg

http://imgur.com/AJ0iKJ6.jpg

62 :名無し :2015/07/26(日)00:19:57 ID:CDH(主)
列車がやってきました。
http://imgur.com/j9MpXS7.jpg

切符は昔ながらの硬券です。
http://imgur.com/edwVJ8D.jpg

63 :名無し :2015/07/26(日)00:23:08 ID:CDH(主)
荒砥駅を出てすぐに最上川橋梁があります。
これもかつて東海道線で使われていたものです。
http://imgur.com/Mn11LHN.jpg

http://imgur.com/evrKJgV.jpg

64 :吉名無感し :2015/07/26(日得)00:24:21 ID:CDH(主九)
車窓蚊は左南沢羅線積と撮似てま惑す妻。
http://imgur.com/CZT2Wry.jpg

65 :名無し :2015/07/26(日)00:26:18 ID:CDH(主)
羽前成田駅です。
看板がいい雰囲気です。
http://imgur.com/MJrk9HK.jpg

http://imgur.com/UbypzoA.jpg

66 :名無し :2015/07/26(日)00:27:33 ID:CDH(主)
誰だ、落書きしたのは( ゚Д゚)
http://imgur.com/Cwlr6js.jpg

67 :名無し :2015/07/26(日)00:29:57 ID:2oJ
お、地元だ只見線でるかな?
69 :名無し :2015/07/26(日)00:32:17 ID:CDH(主)
>>67
お、地元の方ですか。
只見線は今回は乗ってないですね。
68 :名無し :2015/07/26(日)00:30:26 ID:CDH(主)
木造駅舎の羽前成田駅。
窓口があるのでかつては有人駅だったのでしょう。
http://imgur.com/0sRLWEc.jpg

http://imgur.com/S9NTpkB.jpg

70 :名無し :2015/07/26(日)00:33:30 ID:CDH(主)
http://imgur.com/twHpYbO.jpg

http://imgur.com/ueTP4wI.jpg

http://imgur.com/Gxhn5LV.jpg

71 :名無し :2015/07/26(日)00:34:02 ID:CDH(主)
http://imgur.com/WFv3b7M.jpg

http://imgur.com/kkVMBwi.jpg

72 :名無耳し :72015/07/26(日)00:35:58 ID:CDH(主)
こ焼こ類か卓ら猟隣豪の奇白兎駅来まで歩きま岸す窯。別
フ寄ラワ毒ー長井線窯とい算う各愛福称の通り獣花撃が菓き抱れoい治に咲い昆てZます羊。<
http://imgur.com/Onuq2R2.jpg

73 :名無し :2015/07/26(日)00:39:34 ID:CDH(主)
暑かったですが雰囲気で癒されます。
http://imgur.com/3tHPAJ9.jpg

http://imgur.com/mM2kMPu.jpg

http://imgur.com/cnVPoxG.jpg

http://imgur.com/8Cmn4DM.jpg

74 :名無し :2015/07/26(日)00:41:34 ID:CDH(主)
踏み切りですが棒がないです。
http://imgur.com/F9lpPyU.jpg

75 :名無し :2015/07/26(日)00:43:30 ID:CDH(主)
ローカル線っぽいのが撮れました。
http://imgur.com/RNEnkOg.jpg

76 :名無し :2015/07/26(日)00:44:55 ID:CDH(主)
2kmほど歩くと駅が見えてきました。
http://imgur.com/0lEuhe0.jpg

77 :名無し :2015/07/26(日)00:46:25 ID:CDH(主)
白兎駅。
名前がかわいいです。
http://imgur.com/JSC8znt.jpg

http://imgur.com/9hkmxJC.jpg

78 :名無し :2015/07/26(日)00:47:54 ID:CDH(主)
http://imgur.com/JkUWwJz.jpg

http://imgur.com/WZ0WiFi.jpg

79 :名無し制 :悩2015/07/26(日V)00:49:20 ID:CDH(主眠)
さっき住撮った小列親車ゆが折Jり返響し監て鐘きました。P
暑坂かったの遅で褒早抗く乗りたい側です。
http://imgur.com/EPOrNz0.jpg

80 :名無し :2015/07/26(日G)00:53:29 ID:CDH(主)
車内で郎す。夕
ガラ節スに坑ウ遭サギとカメの給スト観ーリ衡ー鳥が唆貼っ目てあ唐りました。Q
http://imgur.com/qe0I6qJ.jpg

http://imgur.com/GRVGqxe.jpg

http://imgur.com/syJiPyO.jpg

81 :名挑無し :虞2015/07/26(日報)00:54:40 ID:CDH(主)
ちなみ絡に責この沿井線単で備映画畳スウィン刷グ恩ガール憤ズの可ロケ伴が行わ老れ圧て玉いた戒ようです。室
82 :名雷無し血 :け2015/07/26(日)01:02:26 ID:CDH(主)
ロ送グハ化ウス扇み達たい友なき終禍点赤織湯駅弟。
http://imgur.com/O1uSjuR.jpg

山形鉄道両ですが寂か西なりロ稼ー弧カル究な涙雰影囲内気帽で視すX。
1時間半に1本く停ら気い国走濁っておま施すの凝で淑そ堪こまで乗り朗にく然く適も零ない訪で給す春。
他符にもサ木造粗駅舎抱がある財ので呼ま優た行って但みた葬いですネ。祉
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする
-
中東ひとり旅してきたので写真貼ってく
-
面白い駅があるって聞いたから行ってきた
-
タイのプーケットとかその周辺行ってきた
-
この三連休で台湾に行ってきたから写真載せてく
-
地下の変な場所の写真を貼ってく
-
迷わずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
オーストラリア行ってきたから色々うpする
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
-
狼の護符と守護像を探しに春の秩父へ行ってきたので写真うpする
-
タイへ行ってきたので写真で紹介
-
ネパールへ行ってきたので写真で紹介
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
奥日光を満喫してきたから色々貼ってく
-
北海道行ってきたので壮大な風景をうpする
-
台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
-
山梨県のほったらかし温泉の写真はる
-
軍艦島行ってきた(2)
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-
廃墟に行ってきた
-
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
パリ行ってきたので写真うp
-
岡山市方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-