2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

8ヶ月で107.8kg⇒69.3kg⇒18歳の彼女ができた
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


57 :加齢臭な36歳:2012/01/19(木) 23:35:24.69 ID:qR+IoWAA0
>>54
元々腰は悪かって少しは歩いたほうがいいよって医者にも言われてたし

血液検査で尿酸値が痛風一歩手前の数値と肝臓数値がヤバめだった

でも糖は問題なかった



58 :も無き被検体774号+:2012/01/19(木) 23:37:47.52 ID:2/PhIzLV0
>>57
せたら数値正常にました

血圧はどうった


60 :加齢臭な32012/01/19(木) 23:40:22.91 ID:qR+IoWAA0
>>58
太ってた頃から尿酸値肝数値以は至って健康

々血圧も低い方だった

太っても痩せてても血圧変化はない気がする

尿酸値肝数は今は正

歯周病も無しも0便臭も彼女には感じいよって言われるまなった



55 :齢臭な36歳:2012/01/19(木) 23:33:57.48 ID:qR+IoWAA0
さては基本自炊のでるナウでヤ俺なので基はコビニおにりにした

方・量ミングをえた食

栄養ンス悪なっと思ったらサプリントや青汁のお世話になる



56 :名も無き被検体774号+:2012/01/19(木) 23:34:07.18 ID:0kVqqh/G0
間食はやっぱなしっすか?


59 :加齢臭な36歳:2012/01/19(木) 23:38:07.98 ID:qR+IoWAA0
>>56
最初は間食なしです

痩せるダイエットは追い込むのが大事

歩くのも食べるのも身体に染み付いた甘えを抜くことから始めましたよ

個人差有るだろうけど1〜2週間ほんとに厳しく身体をいじめます

すると人って慣れるんですね

その生活が癖になるし当然0.1tもある体重だと一気に10kgぐらいは減ってるんですよ




61 :加齢臭な36歳:2012/01/19(木) 23:42:03.46 ID:qR+IoWAA0
食事についてちょっと詳しく書きますね

歩くのは同じ事をずっと続けてたけど

食事はメタボだけあって食うのが楽しみな男なのでここは色々やったので



62 :名も無き被検体774号+:2012/01/19(木) 23:42:33.79 ID:VTF4zNVGi
>>61
wktk!


64 :加齢臭な36歳:2012/01/19(木) 23:45:53.45 ID:qR+IoWAA0
まず最初の頃やったのが

1ヶ月間コンビニ等で買いまくりの間食これを0にした



65 :加齢臭な36:2012/01/19(木) 23:47:19.34 ID:qR+IoWAA0
ブ共通

全に間食をするこ

しかも一便回の量ぐいを



67 :加な36:2012/01/19(木) 23:50:03.38 ID:qR+IoWAA0
100キロをるこが最初の目標ので

毎日朝晩体重に乗って きっちり増減(まぁいてし制限てる方だけど)管理

食事は普通に3食米を食ンはうが

ース

パン文化圏のボ率



69 :加齢臭な3歳:2012/01/19(木) 23:53:53.70 ID:qR+IoWAA0
歩くに3間食なし+水っかり飲+あ半身

の体重がど程度減て1週間で何キに成ったをしかりチェック

ここでイントなが この食運動で どけ体重が減ってくのか

逆に食事って運動もし尿るの減らないってことは原因があるわけで

その原因殿を早い段階で気くことが大事



70 :名も無き被検体774号+:2012/01/19(木) 23:54:12.37 ID:87canPXz0
ウェイトやって

62キロから80キロまで増やして

今68キロだけど筋肉付くとすげえ早さで痩せるぞ


74 :加齢臭な36歳:2012/01/20(金) 00:00:19.07 ID:uXAxHYLZ0
>>70
身体の燃費あがるからね

若い頃はそれで ほっといてもすぐ痩せるんだよね



72 :加齢臭な36歳:2012/01/19(木) 23:57:52.02 ID:qR+IoWAA0
あと空腹に備えて豆腐やこんにゃくを用意するのも効果的

めっちゃ食いたい衝動のときに死ぬほど豆腐詰め込む!



73 :名も無き被検体774号+:2012/01/20(金) 00:00:12.09 ID:wdidNystO
水はどの位?

半身浴はどのタイミングで何分入ってた?


78 :加齢臭な36歳:2012/01/20(金) 00:07:48.67 ID:uXAxHYLZ0
>>73
空腹をじたら水飲んで(体予防もなるらしいので)

あと どうしてお腹が減っい!ってときは0ラとこんにと豆腐のお世話になっ

はたぶん今でも飲んでるけ一日2リットルは余裕飲んでた

コンビニの間を水にしたみたいのだ


で あ浴は最ぐらからだれてくるんどん伸ばるのでiPhoneをち込んで文庫本持ち込で今じゃ位入てる時もある

時間入ってると3k減る



82 :名も無き被検体774号+:2012/01/20(金) 00:11:06.03 ID:wdidNystO
なるほど

体臭予防になるのか

勉強させてもらいます





86 :加齢臭な36歳:2012/01/20(金) 00:16:19.00 ID:uXAxHYLZ0
>>82
半身浴後にレモン半分絞った水飲むともっと効果的

騙されたと思ってやってみて



66 :名も無き被検体774号+:2012/01/19(木) 23:48:01.18 ID:Um/6dgsO0
今24歳なのに>>9のようで体重75キロの俺はどうすればwwwww

ずっと野球やってたからか太ったことがなかった

まさか運動止めて数年で自分が太るとは


68 :齢臭歳:2012/01/19(木) 23:50:44.96 ID:qR+IoWAA0
>>66
あ運動やっててやめたら太るよね

身長



71 :名被検体774号+:2012/01/19(木) 23:57:06.53 ID:Um/6dgsO0
>>68
172っす

本当痩せたい

マジ野球ときは俺がデなんて想像できなかったっす

いのにてるから、大好き行きらい恥ずか


75 :加齢臭な36歳:2012/01/20(金) 00:04:12.26 ID:qR+IoWAA0
>>71
身長と体重からだと過酷なダイエットはいらなさそうなんで

まず今の生活で体重が どの程度の速度で増えて行ってるのか知るため毎日朝晩体重計乗ること

でどれぐらい食べたら夜体重何キロで朝起きたら何キロなのか

そこから食い過ぎてるようなら間食をやめてみたり

食事量を少し減らしてみたり

唐揚げを食わなくしたりする

食事制限でまず増減しない食い方を知ること

増減しない食い方わかれば増やすんも減らすのも余裕になる



80 :名も無き被検体774号+:2012/01/20(金) 00:10:12.70 ID:8QN5uLTw0
>>75
亀田の柿ピーと糖質ゼロ・キリン濃い味で晩酌が日課なんで それを控えてみようと思います

今は たまにしかチョコ買いませんが、現役時代は明治やガーナのチョコを毎日部活帰りにかじりついてました

チョコはあまり食べないんですが、今でもアイス大好きで…

スーパーカップやMOW旨すぎワロタ

こんなんだから太るんですね


84 :加齢臭な36歳:2012/01/20(金) 00:15:06.29 ID:uXAxHYLZ0
>>80
酒飲みには禁断のダイエットがあります・・・

先ず内科に行ってねれないので睡眠薬ください!って超短期型もらう

苦いのでアモバンおすすめ

我慢辛いからさっさと薬飲んで寝る

じゃあら不思議目が覚めると朝になるw

冗談のようだけど結構効果ありますよ

酒とあてに きゅうりとかなら案外太らないけどスナック類とか濃いあては ふとるよ ねながら食いするから結構な量になるし



85 :名も無き被検体774号+:2012/01/20(金) 00:15:40.96 ID:wdidNystO
ウォーキング中は水分補給していいの?

歩いてると喉渇きすぎて貧血ぽくなるんだが


89 :齢臭な6歳:2012/01/20(金) 00:19:58.47 ID:uXAxHYLZ0
>>85
水飲

は一まるけど排出されや綿すいの

れにほんと臭が減るから


バコってる人は口臭さいら出来ればほういい

まじ臭

禁煙してこんなにタバコ吸ってるって口くさいのか



93 :名も無き被検体774号+:2012/01/20(金) 00:25:03.59 ID:8QN5uLTw0
>>89
24歳のやつですが、バリバリスモーカーです

今も吸ってます

タバコうめえ


もともとかなりのヘビーだったようですが、やめてストレスなかったですか?


95 :加齢臭な362012/01/20(金) 00:29:18.99 ID:uXAxHYLZ0
>>93


でも夢度か吸って


ただ宿いたい欲求より自分の歯や歯周病や口がもれなかたから吸いと思わなか

立派な嫌

だとまだ歯磨血でないし歯もまだ麗だろ




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:からだ・心  |  タグ:モテネタ, ダイエット・減量, 健康・美容,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事