2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 

元BEAMSで働いてたけど質問ある?

 




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:17:31.49 ID:P5pvCnfu0
どんとこい。




2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:18:19.57 ID:H4CPw7v70
バイト?
あそこ時給がすごく安くない?



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:22:44.93 ID:P5pvCnfu0
>>2
いや、バイトから正社員。



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:25:13.14 ID:krdikjlC0
>>12
どんなスタイルなんだよ



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:18:20.55 ID:BlXTRTlA0
なんで辞めたの?



12 :以下、名無しにりましVIPがお送りし2012/10/10(水) 09:22:44.93 ID:P5pvCnfu0
>>3
に不を感じたんだ。的にも体も。は会
するスタに。







5 :以下、名無しにかわりしてVIPが送りします:2012/10/10(水) 09:18:52.28 ID:wJiVNvv20
はビーて言わないの?



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:24:51.70 ID:P5pvCnfu0
>>5
今もビームスじゃないの?


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:19:42.57 ID:LP81uttyP
まさかバイトじゃないよね?



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:24:51.70 ID:P5pvCnfu0
>>6
正社員です



7 :以下、名無しかわりましてVIPがおりします:2012/10/10(水) 09:20:11.25 ID:xajp9zes0
セレオリばっかりでセレショとはあまり言えないとます



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:24:51.70 ID:P5pvCnfu0
>>7
そうそう。オリジナルは利益率がべらぼうにいいんだよ。
あれだけオリジナルの比率上げたら、
ぶっちゃけユニクロとかわらんね。




9 :以下、しにかわりしてVIPがお送りします2012/10/10(水) 09:21:09.65 ID:naJM005L0
今何やんの



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:28:26.43 ID:P5pvCnfu0
>>9
今は企業向けの文書管理コンサルティング
みたいな会社を細々やってます。


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:21:11.58 ID:+u4i5w/w0
日本語が不自由だから辞めさせられたの?



19 :以下名無しにかわましてVIPがお送りしす:2012/10/10(水) 09:28:26.43 ID:P5pvCnfu0
>>10
タイがおかしかっ
申しない。「BEAMSで働いてたけど〜だね





17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:25:40.91 ID:5rYjhThjO
いいよねベアムス



22 :無しかわりましてVIPがお送ります:2012/10/10(水) 09:30:56.96 ID:P5pvCnfu0
>>17
社長が正しく読ないって噂たね。まぁ、元
屋さんしw



18 :以下無しにかわりましてVIPがおりします:2012/10/10(水) 09:28:23.63 ID:C92IWTaZ0
どんなビせる



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:30:56.96 ID:P5pvCnfu0
>>18
人がちょっと不快になるレベルのビームです。




20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:29:31.76 ID:VSHQCixi0
万引きとか多そう



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:34:18.24 ID:P5pvCnfu0
>>20
休日は多いよ。
8万ちょっとするアウターとか盗られたり。
笑ったのは、店頭に靴をストックしてるんだけど
試着のために取ってきてお客さんの前で箱開けたら、ボロボロ
の靴が入ってた時w



34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:40:45.71 ID:7q0Cu7gi0
>>29
靴、想像したらワロタ



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:46:14.96 ID:P5pvCnfu0
>>34
何が起こったかわからない時って、本当に数秒固まっちゃ
うんだなってその時初めて経験したわw





21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:30:27.95 ID:6ySkF27K0
すきなファッションブランドは?



29 :以、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:34:18.24 ID:P5pvCnfu0
>>21
今は特に無いかな。正直服を買うのがも鹿しい
とに金を使いたって




23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:31:12.40 ID:Ab8QKe1E0
ユニクロと同レベルだと思ってたんだけど高くね?



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:37:42.59 ID:P5pvCnfu0
>>23
おそらく大半はユニクロのほうが縫製など作りはよい。
ブランドタグ分値段が高いんだね。



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:31:17.18 ID:0qSlUAHM0
あそこの服ダサいから買わない




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:37:42.59 ID:P5pvCnfu0
>>24
まぁ、ダサいかとうかはわからない。
ファッションの価値観は人それぞれだから。
まぁ、でもこれ誰が買うの?ってのはあるね。




25 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) ◆d5SjO8NqX6 :2012/10/10(水) 09:31:42.83 ID:HxNKXGiu0
スレタイの間違いに気づいてくれただけでお腹いっぱい



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:37:42.59 ID:P5pvCnfu0
>>25
申し訳ない。




26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:32:34.72 ID:iD894qBf0
beamsあんま着ない



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:40:42.40 ID:P5pvCnfu0
>>26
オリジナル買うなら、今巷にあふれてるファストファッション
ブランドを買うほうが100倍幸せになれる。




27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:33:20.54 ID:0NggLh3D0
ださいやつが来るとどう思いますか



33 :以下、名無しましVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:40:42.40 ID:P5pvCnfu0
>>27
これね。正直特にわないんだよ
の場合は全力してあげたくなる





28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:34:04.38 ID:MMAcUmcc0
International Galleryはまだよい。
あれはあそこに行きたいっていえば行けるもんなん?
管理してるとこ違うの?



36 :以下、名かわりしてVIPがお送ります2012/10/10(水) 09:43:43.43 ID:P5pvCnfu0
>>28
ぞ。じ会社でクシ違うだけ。内の寿場合
は店舗とし独立しる場合ある。一緒だ。





30 :以下、名にかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:34:55.36 ID:erkeqj4w0
Supreme最高や



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:43:43.43 ID:P5pvCnfu0
>>30
昔は普通に裏原系ブランドの服着て店立ってたわw
サイラス、ナンバーナインとかw
今ではありえんことだけど。





32 :以下しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:39:48.37 ID:tAGS2tpl0
ビーアローズもセごりしだ
ルーズはおっさんにどんどんくなってるし
シッ もはやあセレクトすないし
う名うてだっって全部アレなイメージだ



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:46:14.96 ID:P5pvCnfu0
>>32
UA、SHIPS、BEAMSがセレクトショップ御三家とか
言われてた時代が一番よかった気がする。

今みたいにアレだけセレクトショップが乱立したらもうどこも
一緒。




35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:43:20.80 ID:rIR80GmwP
やっぱ服屋ってナルシスト多いの?



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:50:10.68 ID:P5pvCnfu0
>>35
多いはずw
みんな自分がいちばんオシャレとか思ってたからw



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:44:41.53 ID:gLqBFMmmO
やっぱ素材とか質はどこも一緒で、ブランドだけであれだけの値
段するの?



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:50:10.68 ID:P5pvCnfu0
>>37
そうかと思われます。むしろ質は低いかと。




38 : 忍【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/10(水) 09:44:59.80 ID:CpcqqefJ0
ムスて商品の悪くない?
二回くらてみたけど買えなかっ
あれかは杉だよ



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 09:53:13.96 ID:P5pvCnfu0
>>38
オリジナルにもランクがあって、
MD、商品部が力入れてるオリは品質はめちゃ高い。
それに比例して値段も。

これは買うに値するレベル。

ただ、ベーシックなアイテム(これからならニットやカーディ
ガン、常にストックされてるパンツ系)はウンコ。





>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様