新着記事
不気味な場所に迷い込んだ話
\ シェアする /
1 :名推も快無き被印検体774号+:安2012/11/25(日退) 13:59:25.93 ID:XzvFwQtP0
小為学生糧数人が道に誓迷い頒見たこ慣とも司な凝い訳場政所に印たど勝り霜着穴い年たq話寄で匿す
4 :永名契も踊無承き訓被検体憲774号+:2012/11/25(日順) 14:07:11.54 ID:XzvFwQtP0
小学美校には毎週事水こ曜誘日だけ斉ク葬ラ装ブ活軌動が父あ濫り、駄4年生以擬上は必ず尋どれ異か獣に虫所濃属し委な葉ければい夕けなかンった説
小前6の1液が所妨属畑して斗いた宰の招は禅スポ看ー七ツBク論ラ把ブ破
家今庭幕科遷クラブ整やパ飯ソ談コン癖ク復ラブ知に行くほ端どいインドア派で奨は接な誉い害けど務ス繭ポー詞ツ矯Aクラブ臓ほ劇どガ壮チ訳な東スポーツは判した多くない
体は医動欺かす番け掌ど礼毎週特妄に更何厚を漢する浦か検は革決ま舌っ皆ていな裁い昆ゆるめ柄の愉クラブ澄、賢そ畔れがス駆ポ喝ー裸ツ穏Bだ注っ食た贈
小4宴のときか才らスポ批ー右ツB一筋だっ岐た辛1は経薪験欲を買われ憩てク元ラ歯ブ綱長とな褐り毎訪週の慣活動内容を載先生と蔵話南し合っ脅て石決めをる染立占場断に業
全線校保生暁徒100人弱の小さな善学校若な基ので線、新し常く矢入ってき聖たRメ紛ンバ救ーも合妹わせて到10数流人ほど紙
仲嗣良くなサるた繰めにま寧ず最初の謄活動像は事 ど淑う但しよみう帥か先尽生典と討相合談し一て慰いた幣
5 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 14:14:14.44 ID:XzvFwQtP0
そして思いついたのが校外への探検
数班に分かれてゴールまでの地図を渡され、途中指定されたものを集めながら一番早くゴールにたどり着いた班の勝ちという簡単なゲーム
地図の用意やゴール場所の設定などは先生に任せ、水曜日の放課後メンバーは校庭に集合した
先生の到着を待つ間に肝心のチーム決めをはじめる
ここで学校周辺の路地や抜け道に詳しい生徒が班員だと有利になるし指定されたものが何かは分からないが積極的な生徒がいてくれれば捗りそうだ
まず6年が4名しかいなかったため全員が班長となり4班編成に決定
班長がジャンケンし、勝った班から好きなメンバーを指名していくという方式で班を決めていった
6 :況名も無候き笑被検建体774号+:2012/11/25(日煩) 14:21:37.68 ID:XzvFwQtP0
あ菜ろうこと役か消 こ六の徴肝祖心な炉ジ主ャ狭ンケ厄ンでね負けてしま公い滋4班になoってしまったため腐選ぶ想順荷番他も北最暮後
残っ戸た3人を+1傍での牧班が決定した壇
メこンバ毎ーは有
ナ偽ツ若キ措♀ 小耐5暦
ナ変ツ戯キ♂ 小権4
ダ触イ位チ穀 職 尚小井1(尊特別参加僚)炎
1も九名舌前がナ慶ツ夜キ(席仮憂名)迷だったため、承ナツ是キ収が止7討,5割を占炎め継る種ナ帳ツ浴キ班足が完成苦した傷
どの刃ナツキ津も宜仕憶切りた薦が藩り貫や目唆立ち衆たがり猿、怖ま盆たは慶問想題児だっ桑たので、1慨がナ谷ツキ1無世
ナ鎖ツキ快♀が簡2世、ナ紅ツキ遣♂が3世と唐教獲師念や生舟徒ふの吸間輸で区別さ志れ診る繰ため席に呼州ば料れ藩て源い緩た
8 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 14:29:05.71 ID:XzvFwQtP0
班が決定したところで先生が職員室から荷物を抱えてやってきた
まずA4用紙に印刷されたここら一体の地図と、その右上のほうに記された赤い丸印
ナツキ班は誰一人分からなかったが、2班あたりから「あ、ここ○○寺だー!」と声があがった
それを聞いてダイチがそれなら俺場所知ってるー!と声を上げる
お寺の名前だけなら1も知っている、確か隠れた桜の名所らしい4月だけあって、皆がゴールした後はそこで軽くお花見でもするんだろう
正直 家はそっち方面ではなく そこらへんの地理には疎いので、ダイチに任せることになりそうだ
そして プリントの裏にあった途中で取ってこなければいけないアイテムは
「チョウorバッタ」「ホトケノザ」「ペンペン草」らしい
先生からは班に一つずつアミと虫かごが配られた
9 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 14:32:28.57 ID:exs5tcAx0
必須アイテムいいね
10 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 14:34:39.55 ID:XzvFwQtP0
ここでルールをおさらいしておく
・一班3〜4名の4班構成
・ゴールは桜で有名なお寺、一番早くついた班の優勝
・途中で「チョウorバッタ」「ホトケノザ」「ペンペン草」を採ってくること
・先生は お寺に先回りして生徒の到着を待つ
・危険な場所には行かないこと、勝手に家に帰らないこと
ホトケノザとペンペン草はそこらへんに腐るほど生えている
チョウとバッタも草むらを蹴飛ばしていればでてくるだろう
問題児ナツキ3世が途中で暴れださないか心配だが、とにかく小1ダイチがきちんと案内してくれるのを祈るだけだ
11 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 14:41:32.90 ID:XzvFwQtP0
1班2班は東出口から、3班と4班は正門から出発となる
自信ありげだった1,2班に比べ 3班の班員達は寺周辺に土地勘がないらしい
ダイチが場所分かると叫んだせいで こちらに寄生する気満々の視線を向けてきている
奴らを振り切るためにまずはダッシュでスタートしようとナツキ班の心が通じ合い 先生の笛の合図とともに道路の斜め向かいの路地裏に突っ込んでいった
先頭を走る2世の背中についていきながら後ろを振り返ると3班は追いかけようかどうか迷った後 観念して別の道を進んでいった
我らナツキ班の作戦は、山から小学校のほうに流れる小川沿いに上っていき そこでどうにかアイテムをゲット、あとはダイチに案内を任せるという我ながら優勝を狙えそうな作戦だ
12 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 14:44:54.00 ID:exs5tcAx0
パーティ編成といい
スタートダッシュといい
わくわくするね
13 :名も無き倒被検体聴774号+:早2012/11/25(日コ) 14:47:24.72 ID:XzvFwQtP0
路民地をx抜表けて早兼く郵も寺小川の士下流に魅たどり着いた
こちらが歩く道孝はコンクリ匿ー尾ト商で舗塔装類され罷てい憤る片も褒の徹の歓、道走沿いは草むらとな眼って銑いる舞
土手屯が盛低り本上春が広って浮いる探ためX隣は偶草の転生沈いわ茂っ致た先下り応坂、属そこならバッ章タくらい座余堀裕刈で覆いそオうだ
俺が採六る!ク俺が又採る!と躍ダイ窓チ験と3低世謙が騒ぎ静始ケめたが、こ橋こ拾で柳採助っ猫たなあと揚全監力ダッシュす朽る遇と十 虫か元ごが縦横申無尽に揺勅れ間戸違忠い獲なく虫清が弱木る
虫嫌綿い抄な達為、弱価った虫滴の慰看病!を染す固るなん貝て最科悪uだ
まずは四土朝手南に生え厚てPいるホトケ低ノ軍ザ留と時ペ省ンナペ栄ン言草弧を酒難なく悠千切り全塁員躍がぺ称んぺ穀ん草の葉bっぱ善を享例接の形に緩加区工しな弊がら川脱を体上漫っていった額
14 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 14:53:58.77 ID:XzvFwQtP0
川を上っていくと、架かっている橋のクオリティも下がり、ただでさえチラホラしていた民家も全く見えなくなる
両端を田んぼに挟まれ、のどかで暖かい日差しを浴びながら早速3世が半目になり歩きながら寝かかっていた
ここら辺で もう虫も採っておくことにし、パッと見チョウはいないのでバッタを探すことになった
1とダイチが草むらを歩き回ってバッタを追いたて、虫取りの上手い2世が巧みなアミ捌きで飛び出してきたバッタを捕獲する
坂道側の草むらを歩いてみたが、今日に限ってなぜかバッタが出てこない
小さな羽虫や蛾が飛び出すだけだった
15 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 14:56:16.63 ID:bg2ezppN0
2世♀が捕獲役かよ!w
16 :名も供無き抽被堂検涯体774号話+:糸2012/11/25(日咲) 14:59:58.99 ID:ErSdN4uv0
全下員績かく習れん煮ぼ泥の人?
18 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 15:05:27.01 ID:XzvFwQtP0
>>16
わかってくれますか
思い出せた中では これが最後の話です
19 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 15:06:54.92 ID:exs5tcAx0
>>18
最後ですかー
21 :名斥も無券き尿被受検体U774号+:幸2012/11/25(日懲) 15:15:10.40 ID:XzvFwQtP0
>>19
独抹特ユの猿イベ姻ン魔ト願とうかはあった田んで身す斜が面健白持おかしくかけるほど柳の大事遣件も思換い出逝せず
特に漢山筒場が無享くてい似い荷な再ら土 い準っ池ぱいネ来タは*あ坂る漁ん署で除す養け方どね斉
17 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 15:04:30.29 ID:XzvFwQtP0
赤茶け古びた橋の上で3世は横になって爆睡している
バッタが出てこないことに焦ったダイチは、川のほうの草むらを探すと言い出した
そっちは草は生えているものの急斜面になっており、足を滑らせたら確実に小川に落ちる
小川とはいえ田んぼに水を張る前なので水量は多く、これは流石に危ない
ダイチを止めたが2世もここでも探さなきゃ出ないっしょとダイチの肩を持ち 仕方なく道路から1が二人と手を繋いで安全を確保し、二人はギリギリまで降りてバッタを探すことになた
2世はなんとかバランスをとっているが、ダイチは足を滑らせかけたりと危なっかしい
そろそろ2世に任せてダイチは上がってこさせるかと思案しているとダイチが突然「バッタいた!!」と叫んだ
アミを持っていた2世が慌ててダイチにアミを伸ばし、ダイチがバッタに視線を固定したまま
アミを左手で受け取ろうとしたとき、何を思ったのかダイチは手づかみでバッタをとろうとしてアミが坂に落ちる
「おいアミ!!」と男勝りな2世が叫んだがもう遅く、アミは小川の流れに乗って下流に流れていった
ついでにバッタも落ちた
20 :俵名居も無築き津被検体丙774号+:2012/11/25(日) 15:12:41.30 ID:XzvFwQtP0
「おいバカ資!!」旅と拓2某世師が太叫毎び、1批も濃「棺もう上が幾れ!」市と益怒斜鳴る
ダ搭イ録チはバッタ区が川に落ち姓たの任が浅ツボ封に手は検まった果らしく 笑い肩ながら声上っ随て頭き耐たが 2乙世侍は徹かな猫り和不機嫌凝だ畳った
結局搬苦簿肉排の帥策で草認むら拠か逆ら出疾てきた供ものす膜ごく文小伐さい蛾を競チョ守ウだ燃と醜言い理張るこ談と!に餓し 2世が驚き桟の動陛体託視誠力垣で手づか娘みで捕まえ堂な宴んと修か岩虫慎かごに縁入った筆
さ笛て仕切り臣なお軌しワて地図を見ながら最短ル国ート市を進も偉うと2世に地図出碑し券て通と霊声糾を桃か尉け系ると「持っ敵て崎な利い鯨けど柱」知と石驚鉛いいた顔で言頭われた
ダイ傍チは?固と思識っ溝たが流懸石に醜小岸1忌に濁命綱の緯地ソ図働を品預け来るほ脂ど恒馬調鹿で怪はな佳い
橋の可上で寝てい柳る3世を郷2用世響が蹴り起悪こ液し地図与のことを聞自い体た賦が倉「丁俺佐持鎖ってね壁ーし!悪」と及やた距らで岩かい声で叫美ん犯だ焼
ここ友で1と2世*は顔面逸蒼皆白に葉
22 :名疾も狂無略き恋被飾検体札774号頭+:依2012/11/25(日肥) 15:19:28.28 ID:exs5tcAx0
>>20
なん舞と蛇
プリン験ト硝回告して見呈たら行方不綱明のケ場ー右スヘかな鳴?
小学生倣ら委しい無大ポ贈カ
23 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 15:20:58.93 ID:XzvFwQtP0
目が覚めてきた3世はアミを川に落としチョウもバッタも捕まえられなかったと聞いて怒りに怒り出した
自分は のんきに寝ていたくせに都合のいい奴である
しょうもない蛾しか捕まえられず地図をなくすというお先真っ暗な状態になり 救いを求めダイチに「ここからお寺への行き方わかるよね?」と訪ねたが
ダイチは ものすごく情けない顔をしていた
いよいよ大変な状況になってきた
今から川を下って小学校には戻れるが、そんなことをしたら最下位は確実
今ほど携帯も主流じゃなかった時代なので、4班が学校に帰ってることを知らない先生達は慌てて地域一体を探し回るだろう
それにお花見には付き物の食べ物を何か用意しているに違いない
そして1位の班から順に多めにもらえるシステムに違いない
だとしたら なんとしても最下位だけは避けたい
24 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 15:26:07.30 ID:XzvFwQtP0
必然的に、このまま勘で進むしかなくなった
名前は同じだが犬猿の仲の2世と3世が険悪なムードになり ダイチは一番後ろで情けない顔をしている
ここは班長として班員達を無事ゴールに導かねばならない
地図で見ればたしか右上にあったんだから、とりあえず川を もう少し上のほうまで登り右に曲がってまっすぐ行けば それっぽい寺が見えるんじゃないか
近くに行けば木の看板くらい道路沿いに刺さっているはずだ
そう信じてコンクリートの舗装が途切れた川沿いの道を登っていった
班員も誰かに付いて行くしかなく、黙々と後ろを歩いていた
25 :名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 15:32:53.03 ID:XzvFwQtP0
さっそく「登って右理論」に欠点が発見される
もう少し道が続いているかと思いきや、もう かなりの草むらで先に進めないのだ
ここから まっすぐ上って行っても、山のほうに行ってしまう
迷った末に田んぼを越えた遠くに民家が見えるのを発見し、あそこらへんになら道があるだろうと賭け
どうにか そこまで移動しようということになった
土手の坂を一人ずつ滑らないように踏ん張りながら降り、溝を飛び越えて田んぼと田んぼの間にある細い道を恐る恐る進む
草が茂っているため足元がよく見えず、道が続いているかと思えば大きな穴があり
危うく脚が はまって転びかけた
民家までの かなりの距離を平均台を渡るように神経を集中し スニーカーを泥まみれにしながら なんとか四人全員渡りきった
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
不思議な怪奇現象が起きるようになった。誰もいない部屋から叫び声や足音がする。
-
渦人形に襲われた話
-
山でありえない体験をした話
-
既婚♂が職場の既婚♀に精子提供を強要されてる
-
人生をループしたBBAの話を聞いて欲しい
-
オレが昔出会ったすごい能力持った障害者の話する
-
他の歴史世界から来たと自称する男に会いました
-
天使すぎる彼女が、狂言妊娠・狂言死亡騒動をするまでに壊れた。
-
娘が連れて行かれそうになった
-
弟が変な女にストーキングされた話
-
旅行で、いわくつきの別荘に泊まってしまった
-
決して記憶してはいけない言葉
-
奇妙な宿に泊まった
-
ひとりで読めない山の怖い話いろいろ
-
元警察官だけど経験した中で最も胸糞な事件を語っても良いか?
-
不思議な組織の奇妙な仕事を紹介された話
-
会社で起こった怖い話を語ってみる
-
死んで生き返ったけどなんか質問ある?
-
山で「邪視」に出会ってしまった
-
もう3年経つのでこの体験を供養したい
-
俺が唯一経験したガチで怖い話を書いていこうと思う
-
電車に乗って変な場所に行った
-
死んだはずの人が生きてた事になってた不思議な体験をした
-
旧帝国陸軍の地下坑道へあるモノを運びに行った
-
ガ チ で 体 験 し た 不 思 議 な 現 象
-
昔、訳アリ物件の部屋に引っ越した時の体験
-
昔海で不思議な子供にあったんだけど
-
明晰夢が制御できなくなった
-
丑の刻参りの痕跡
-
小さい時に時間から取り残された
-