2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

いろんな都市伝説

 

\ シェアする /



http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397670407/


3 :名無しさん :2014/04/17(木)02:51:10 ID:rv7y30v9e
赤いヨン


不動産で働く から聞いた話

その友人が担当ンショの空室に、一部屋だけ簿他と雰気の違う屋が

その部屋いつか違和感ていたのだ

ある日、そ使の部の廊下が他の部屋よりメー位短いことに気が付いた


他の部屋よりも短い廊下が、いつの部屋でじる違感の原因なのかと友人は思たそだ。


かしなぜ短いのだろうかと思の突き当たりの壁いてみると、どやら本来の壁と今叩いている壁に空間があるようだった。

イヤな予感がし人は店長の許可らい管理人と一緒に その壁を壊してみた

「白も出てき方がたんだけどさ

、その空間の壁一面にびっしりと赤いク

お母さんお母さんお母さんお母さ母さんお母さんん……

書かていたそうだ。


結局そ母さん」は消さに壊した壁を元に戻し、友そのマンショの担当を後輩に譲たんだて。




1 :名無しさん :2014/04/17(木)02:46:47 ID:rv7y30v9e
達磨女

ある日本人の新婚夫婦が新婚旅行で中国にやってきた。

街中を観光しているとき、妻が「服を見たい」といって衣料品店に入っていった。

夫は服選びを見るのもつまらないということで、店の外でブラブラしながら待っていた。

しかし、いつまで経っても妻が店から出てこない。

不安に思った夫は店の中に入り探してみたが、そこにも妻の姿は見当たらなかった。

店員にも妻のことを聞いたが「そんな人間は見ていない」というばかり。

警察にも相談したが手がかりを見つけることはできなかった。

滞在先のホテルにも戻っておらず、妻は煙のように消えてしまった。

夫は泣く泣く日本へ帰り、しばらく間を置いて中国へ妻を捜すために戻ってきた。

だが夫の努力もむなしく妻は一向に見つからなかった。

妻の捜索に疲れた夫は、気分転換のために路地裏にある見世物小屋へと足を運んだ。

「日本ダルマ」と書かれた看板にも興味をそそられた。

小屋に入ると、看板にも書かれていた「日本ダルマ」が始まるところだった。

そして夫はとんでもないものを見ることになる。

舞台の上では両手両足を切断され、樽のようなものに入れられた女が見世物にされていた。

舌も抜かれているのだろうか?女は声にならない悲鳴を上げている。

見世物小屋の関係者らしき人間が傍でニヤニヤしながらその様子を見ていた。

『こんな悪趣味なものが見世物になるなんて……』

夫は吐き気を抑えつつ舞台を見ていたがあることに気付き、気持ち悪さも忘れて呆然と立ちつくした。

たった今、舞台の上で見世物になっている両手両足のない女、それはまぎれもなく衣料品店から失踪した妻の変わり果てた姿だった。



2 :名無しさん :2014/04/17(木)02:49:59 ID:rv7y30v9e
さとるくん

どんな質問にも答えてくれる「さとるくん」をご存知だろうか?

さとるくんを呼ぶのに必要なものは携帯電話と公衆電話、それに10円玉。

まず公衆電話に10円玉を入れて自分の携帯電話にかける。

つながったら公衆電話の受話器から携帯電話に向けて

「さとるくん、さとるくん、いらっしゃったらおいでください(お返事ください)。」

と唱える。


それから24時間以内にさとるくんから携帯電話に電話がかかってくる。

電話に出ると、さとるくんが今いる位置を知らせてくる。

そんな電話が何度か続き、さとるくんが知らせる位置が自分に だんだんと近づいてくる。

そして最後の電話がかかってくる。

「今君の後ろにいるよ……」


このときにどんな質問にもさとるくんは答えてくれる。

しかし同時に注意も必要だ。

このとき後を振り返ったり、質問が用意できていないとさとるくんに魔界へと連れて行かれてしまう。






4 :名無し :2014/04/17(木)02:53:09 ID:Ov0V4vfEq
い糸


女性が分でピアの穴開けた

耳がかゆきたので、を見ると 、糸のようなていた。

糸を引っぱたところ 、目前が真っ暗になっ

実は白い糸は視神女は失明した。


5 :名無しさん :2014/04/17(木)03:12:32 ID:CzZgIPD5n
これが都市伝説なのかはしらんが

生まれ変わり療法

ストレスなどにより、精神的に問題が発生した場合は、本人自身やその周りを取り巻く環境などの変化などによってストレスが軽減することがよくある

極論を言えば、別人になってしまえば言い訳である

さらに言えば、完全な別人化を起こす方法の一つが性転換である

なぜなら、男が女になれば周りの目も自身の生活も完全に変わってしまうから


そして、姿を変え、性別を変えて完全に別人にした後、全く1人の女の子としての生活を始めさせるわけらしい(無論戸籍やらも変える)

本人の性格や症状、体格、年齢を見てこの治療を受けるかは判断されるが、若くて小さな男性ならば場合によってはJKやJCとして戸籍を変えてやり直すこともあると言う

若い諸君は考えて見て欲しい

女子中学生として生きることになった自分自身を

これまでとは全く違う生活

スカートはいて、下着も女子用

ブラもつけて周りの人も君を女子として接する…

正に生まれ変わりだろう



25 :名無しさん :2014/04/17(木)12:47:10 ID:I6CnQtHGr
ハートバージョン(30秒版)


最初は、黒い背景にただピンク色できれいなハート(形の模型)がでている。

BGMの単調なビートに合わせてハートは明滅し、だんだんハートの表面が次第に黴びたように変化していき、最終的には全体が黴のようなものに覆われてしまう。

黴のようなものの陰影の濃い部分をなぞって見ると、崩した字体だが

「A」「I」「D」「S」(エイズ)という文字にも見える。

最後に「JUNGLE」の文字が現れる。


(15秒版)

30秒版と同じBGMで、ハートがビートに合わせて明滅するのは同じだが、こちらは白い菌糸状のものに覆いつくされていく。

最後に「JUNGLE」の文字が現れる。

都市伝説では、明滅やAIDSの隠された文字等はサブリミナル効果を狙ったものであり、

エイズに感染してしまう恐怖を描いたCMと解釈されている。



26 :名無しさん :2014/04/17(木)12:48:28 ID:I6CnQtHGr
バージョン30秒版)


軍歌、あるい君がにも似た調のコーラスがBGM。

最初は激しいッシュの中、影がある一体の婿人形から徐々に画面離れてい

人形景には思われるのがあ

やが囲に同じようなだれた形が無数に散らばっている様が現れ、最後「JUNGLE」字が現れる。

部には、非常に聞き取りにくいが最後に「ざあみろという声が入ていいわれる。

ラスの歌詞は「便し命乱れ成りたい命」。


(15秒版)

30秒と同じ曲調だが歌詞の異る合がBGMとなり、こちらはいフラッシュの中、ひとつの人形にどんどいていき最後に「JUNGLE」の文字がれる。

ちらの人形も表面には陰ある

こちらの歌詞は「授かり命あ」。


伝説は、フラッと背後気泡は核爆発のを、人形は被爆イメージした殿ものと解釈し、に散らばる「被爆者」をざまあろ」と嘲ことから、反・ャンペ主旨だっ殿ないかとされている

まあろ」の音声サブリミ果を狙ったものであると指摘する。



23 :名無しさん :2014/04/17(木)12:45:18 ID:CzZgIPD5n
ロズウェル事件


1947年7月アメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェルのロズウェル陸軍飛行場で、軍は

「 第509爆撃航空群の職員がロズウェル付近の牧場から潰れた「空飛ぶ円盤」を回収した」

と発表した。


しかしその数時間後、第8航空軍司令官はこの報告を訂正し、

「RAAF職員が回収したものは「空飛ぶ円盤」ではなく、気象観測用気球であった」

と述べた。


1978年、UFO研究家のスタントン・T・フリードマンは、

1947年の事件発生当時、問題の残骸の回収に関わったジェシー・マーセル少佐にインタビューを行い、

「軍は異星人の乗り物を極秘裏に回収した」と発表した。





27 :名無しさん :2014/04/17(木)12:48:54 ID:CzZgIPD5n
猿の惑星の秘密


猿の惑星とは、フランスの小説家フランスの小説家ピエール・ブールによるSF小説のことで、のちに映画化されている。

この猿の惑星には、日本人があまり知らない秘密が存在する。

なんとこの猿の惑星に出てくる猿は日本人がモチーフになっているというのだ。

作者のピエール・ブールは、ビルマでプランテーションを経営していたが、第二次大戦で日本軍によってビルマが占領され、捕虜として収容所に送られた。

そこで、日本軍から家畜以下の扱いを受けたという。

その時の体験を描いたのが小説『戦場にかける橋』である。ピエールは、農園でアジア人をこき使っていたが、今度は逆に日本人にこき使われるという「立場の逆転」が生じた。

西欧では、古くからアジア人を猿として蔑視していたが、その「猿」によって支配されるという立場の逆転が生じ、それが猿の惑星における人間と猿の逆転の発想につながっている。

また、映画版の猿の惑星の猿は黒人を意味し、白人と黒人の逆転を描いてる。


28 :名しさん2014/04/17(木)12:53:56 ID:CzZgIPD5n
ベッドの下の男


有名だけ怖い

ンション一人暮らしをしてい部屋友人がびに宿

にはベッドが一つかないので、自はベドに寝て、友人は床に布団を敷いて寝させことにした。

も更て寝ようとする性に、突然友人はへ出と誘う。

湿つこく誘(コビニ行こうと言いだし、女性人でばいい」と言ってもどうしも一緒に行きたい強引に誘うパターン多い)ぶ部屋を出ると、は血を変えて彼に「ドの下に包丁を握った男ずくまている」と言った



29 :名無しさん :2014/04/17(木)12:54:34 ID:I6CnQtHGr
>>28
これ好き


30 :名無しさん :2014/04/17(木)13:02:27 ID:6lu7L1ZhH
リティー


ンピータの性は一年で大2倍にな

のペース上が続けば、2045年は人類の能力ュータ超えてしまう

うなると、類をマシが さらに性の良いマシンをよ効率良く作ることできようになるた、信じられないよな速さじられないような高性能のマシンがられことになる

うなった場、何るのにも想像で





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:不思議・怖い話  |  タグ:オカルト・ホラー,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事