2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

韓国の釜山に行ってきた
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 00:59:05.06 ID:YvJd7Xia0.net
南浦洞は釜山きっての繁華街
レッドベルベッドというオシャレなカップケーキ屋があるといので行ってみたら、どうも閉店したようだった

ケーキ食べたかったので、近くのデパートに入っていたangel-in-usという喫茶店へ

ちょうどレッドベルベッドケーキがあった

http://i.imgur.com/r6g6PDN.jpg
韓国の釜山に行ってきた_2.4178516392293E+24

このangel-in-usは釜山のいたるところで見かけた喫茶店

ケーキはしっかり甘いし生地も見た目のわりにずっしり来て食べ応えあった

このデパートの屋上には動物園もあって、そこで羊と遊ぶ幼女と戯れたりもした



53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:07:56.18 ID:YvJd7Xia0.net
もう一度新世界デパートへ
世界最大のデパートって書いてあるな……

http://i.imgur.com/4jWAHvn.jpg
韓国の釜山に行ってきた_4.8357032784585E+24

何をしに来たかというと、デパートの中にあるスパランドへ入りに来たんだ

釜山は温泉が湧く地域で、天然温泉を使ったスーパー銭湯がいくつもある

ここのスパランドは入ると館内着を貸してくれて、それでサウナも楽しめる

韓国の温泉ってどうなんだろう… と不安はあったけどお湯は汚れていないし

館内着で入るエリアももちろんきれいで、床暖房があるから温かい

他にも露天の足湯もあるし、気が利いてるんだよね

こんないい銭湯は日本でもあんまりないと思う


パンフレット見たら、水質にこだわりがあって、日本製の循環濾過システムを導入しているのが自慢だとか

こういうとこでは日本製って信頼されてるのね



54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りし:2014/11/08(土) 01:13:19.59 ID:YvJd7Xia0.net
サウはいくつ貿があて、中には20度くらいの体をさまのサウもあ

いくつか休憩スペースもあるんだけど、どこへ行も一組抱き合っるカッいた

国人は大らぁ…… とってたらも驚いたのがサウナの中でスマホ見てる人がのな

60度のサウでよく壊れないな


ともかくこの新世スパランドはいいころ

ちなみに大阪の新世界にあるスパワールドも



55 :以下、(^o^)/VIPがお送します:2014/11/08(土) 01:19:22.69 ID:n8llzx4c0.net
日くい韓国にいた




59 :以、\(^o^)/VIPがおりします:2014/11/08(土) 01:24:19.39 ID:YvJd7Xia0.net
>>55
泊三

夕方いて、三目は朝ご飯食らすぐ

もう一しかったかな



56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:19:51.56 ID:JNn6brpm0.net
正直しばらく行くことのない国だから見てて面白かったわ


59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:24:19.39 ID:YvJd7Xia0.net
>>56
ありがとう

俺もまさか韓国へ行くとは思ってなかった



57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:22:37.13 ID:YvJd7Xia0.net
やっぱりカップケーキ食べたかったので、新世界デパートの地下で買って帰る

これも美味しかった。甘い物はハズレないね

http://i.imgur.com/tZadkwk.jpg
韓国の釜山に行ってきた_9.671406556917E+24

翌朝、ホテルの朝食が余りに酷かったので食べずに出てきて

ホテルの近くの五福参鶏湯へ

やっぱり日本人が多いのか、この日も朝から日本人の団体が来てる

http://i.imgur.com/p1MbEyg.jpg
韓国の釜山に行ってきた_1.9342813113834E+25

http://i.imgur.com/vobo42X.jpg
韓国の釜山に行ってきた_3.8685626227668E+25



60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:31:59.83 ID:YvJd7Xia0.net
参鶏湯好きだし、アワビも好きだから これを食べずに帰れないだろ! ということでアワビ入り参鶏湯を注文

紅参参鶏湯もいいな。今度行ったら食べよう

http://i.imgur.com/RK21nWg.jpg
韓国の釜山に行ってきた_7.7371252455336E+25

しばらく待つと、それはもうグッツグツに煮えた参鶏湯が来た

http://i.imgur.com/UqjueHY.jpg
韓国の釜山に行ってきた_1.5474250491067E+26

オバちゃんがアワビを切ってくれる

「写真とってよ〜」とか「うちの参鶏湯、おいしいよ〜」と

http://i.imgur.com/6x5G9go.jpg
韓国の釜山に行ってきた_3.0948500982135E+26

器によそって、やはり味は薄いので塩をふっていただく

http://i.imgur.com/MJs98M0.jpg
韓国の釜山に行ってきた_6.1897001964269E+26

これがもううまかった。

思い返せば前の日に食べたものがケーキ以外どれもいまいちだったし

何しろ期待してたアワビのお粥まで期待はずれだったから、なおさら嬉しかった

五福参鶏湯、釜山へまた行く事があったらぜひ寄りたい


ちなみにこの店は朝七時から、初日に夜食を食べに行った慶州朴家テジクッパは24時間営業だから、朝食には困らないな



61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:40:09.28 ID:YvJd7Xia0.net
帰りの空港で、そういや旅行中カルビ食べなかったなと思い出し、カルビスープをいただく

http://i.imgur.com/oQfgwDX.jpg
韓国の釜山に行ってきた_1.2379400392854E+27

http://i.imgur.com/F5z5anI.jpg
韓国の釜山に行ってきた_2.4758800785708E+27

http://i.imgur.com/HDegIDv.jpg
韓国の釜山に行ってきた_4.9517601571415E+27

さっき参鶏湯食べたばかりだけど、海外旅行の帰りの空港ってテンション上がるよな

当分来る事ないだろうし、ちょっと食いだめしとこう


そういういきおいに乗って最後の買い物となると、当然盛り上がるところ

出国手続きして免税店へ行ってみよう

http://i.imgur.com/IXjJBui.jpg
韓国の釜山に行ってきた_9.903520314283E+27

しかし買うものないのね……
韓国って国策で化粧品の研究開発に力入れてるらしくて、いろんな化粧品を売ってる

安いのは効くかどうか怪しいし、高いのは「じゃあ日本製買うよ…」ってなるんだよね

雪花秀っていう、俺の好きな雪肌精に似てるのはちょっと欲しくなったけど その他には高麗人参のサプリメントか干ナマコくらいしかない

なんで韓国で干ナマコ売ってるんだ?

韓国料理に使わないし、ナマコの産地としてもあまり聞いた事ないよな

それになにより干ナマコは家にたくさんあるしな



62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:46:55.23 ID:YvJd7Xia0.net
二泊三日の韓国旅行、なんだかんだで楽しかったよ

でmやっぱりもう一日あったら良かったな

他の街も見てみたくなった
http://i.imgur.com/9RR7F3f.jpg
韓国の釜山に行ってきた_1.9807040628566E+28



63 :以\(^o^)/使VIPがお送りしま:2014/11/08(土) 01:47:43.89 ID:CYFDjWMv0.net
乙お腹す




64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:50:14.54 ID:YvJd7Xia0.net
ついでにもう少し

釜山で新世界のスパランドへ行くのが楽しみで その前に名前の似てる大阪新世界のスパワールドへ行ってきた

その時飛行機から富士山が見えてちょっと感激

http://i.imgur.com/kKdmD27.jpg
韓国の釜山に行ってきた_3.9614081257132E+28

http://i.imgur.com/xfMY8lD.jpg
韓国の釜山に行ってきた_7.9228162514264E+28

http://i.imgur.com/WJwjNxp.jpg
韓国の釜山に行ってきた_1.5845632502853E+29



65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:51:04.74 ID:nseVo5bi0.net
>>1
なんか画像見る限り看板が韓国語なだけで町並みとか日本の都会と変わらないな

ゴチャゴチャしてる感じが。


66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 01:58:05.71 ID:YvJd7Xia0.net
>>65
周り中知らない文字だらけってなんだか緊張するけど、肝心なところはけっこう日本語表記多くてラクだったな

地下鉄の切符の自販機なんて、韓国語の他に英語・日本語・中国語を選べるくらいだし



67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 02:08:42.27 ID:YvJd7Xia0.net
本当にお土産に買って帰りたくなるものがなくて 帰りの空港である意味一番欲しくなったのが 白い恋人のパクリお菓子だった……

参鶏湯用の乾物セットとか高麗人参茶でも買ってみればよかったな



68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 02:15:41.17 ID:nseVo5bi0.net
日本人と雰囲気そんな変わらないって聞いたけどどう

特に若い子


69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 02:22:21.64 ID:YvJd7Xia0.net
>>68
あんまり変わらないけど

日本よりDQNっぽい子が少ない印象だったな



70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 02:26:51.51 ID:sIGvGbSR0.net
なんか台湾より日本語おおそうだw

まあ漢字とハングルじゃ前提が違うけど


72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 02:32:48.30 ID:YvJd7Xia0.net
>>70
で日本語アナウンスはビ

西駅でございす」ってちらにります」みたいな変な言い方がてるのて「〜〜です」「〜でございす」とリ言いたもあるのかなと何となく思たところへ外国の日本語アナ西ざいま」とき、なんだか意外




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:アジア,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事