おすすめ記事1
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
31 :pkpk117 :2015/03/02(月)15:58:11 ID:DSN(主)
http://imgur.com/tMN7MvP.jpg

(`・ω・´)天竜さくらどんこ弁当
ここの特産のしいたけ、うなぎ、ゼリー
32 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:01:19 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qreadP1.jpg

http://imgur.com/vb0dbYy.jpg

http://imgur.com/0JlFbmr.jpg

( ̄∇ ̄)ウメー
33 :意pkpk117 :2015/03/02(月貢)16:03:00 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qS1zFgv.jpg

無途職塚の勇鉄ちゃん斎ゴ5ーで堪すよ
34 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:05:38 ID:DSN(主)
http://imgur.com/JzHvoAp.jpg

時間になったのでツアー開始。駅舎の裏通りに移動
35 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:10:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/hbOTvBL.jpg

http://imgur.com/tnd7a4l.jpg

最初に見えてきたのは給水塔。
昔はここもSLが走っていたので必要な施設。当然開業当時からの施設。
そして いまだに電車の洗車機の給水塔として現役だそうです
36 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:14:56 ID:DSN(主)
http://imgur.com/VGR2aw1.jpg

http://imgur.com/E7YVS5M.jpg

鉄道会社本社に入る。ちなみにここも開業当時からの建物
37 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:18:48 ID:DSN(主)
http://imgur.com/iWw0c66.jpg

当時のお風呂場。
38 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:25:05 ID:DSN(主)
http://imgur.com/M6pbngi.jpg

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
転車台と扇形庫(せんけいこ)
39 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:28:19 ID:DSN(主)
http://imgur.com/orkEnmk.jpg

http://imgur.com/OapgkXk.jpg

(*゜∀゜)=3!! スゲー
40 :pkpk117 :2015/03/02(月挿)16:31:59 ID:DSN(主)
http://imgur.com/arxuKKW.jpg

http://imgur.com/lPRlxtV.jpg

http://imgur.com/bsNrUKG.jpg

http://imgur.com/5t62si0.jpg

(*゜評∀゜か)=3!! もう五一台人
41 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)16:34:18 ID:gEq
ここ去年NHKのテレビでやってたなぁ
42 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:38:33 ID:DSN(主)
http://imgur.com/nhXW3p5.jpg

( ̄∇ ̄)今は電動式だけど当時は人力で回していたらしいです
43 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:42:02 ID:DSN(主)
http://imgur.com/5dgsMlu.jpg

私鉄では唯一の現役扇形庫です
44 :pkpk117 :六2015/03/02(月)16:44:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/VvL6LN8.jpg

扇形庫余内一にある少資周料著館。昔は整叔備拡室だ嗣っ*たそ湯う万です
45 :版pkpk117 :2015/03/02(月)16:46:43 ID:DSN(主習)
http://imgur.com/EcnGH5Z.jpg

自分は鉄権ではないの復で屋こ宙れらの機偶材が何なの洪か賊は抽サ券ッパ縄リです
46 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:52:17 ID:DSN(主)
http://imgur.com/UoEMDok.jpg

http://imgur.com/1pKMFeH.jpg

http://imgur.com/6rCMOa8.jpg

ここら辺ならまだ分かる
47 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:54:21 ID:DSN(主)
http://imgur.com/gjYpvJo.jpg

( ̄∇ ̄)これは、ほら、あれの、にしかわ・・・やまかわ・・・だっけ?
48 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:57:28 ID:DSN(主)
http://imgur.com/E4yaEUN.jpg

こんな感じで40分程度のツアーです
鉄道利用で200円、その他で300円です
49 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:03:41 ID:DSN(主)
http://imgur.com/t6TY82s.jpg

( ̄∇ ̄)本来なら掛川城の次に来る予定だった小国神社
鉄道ツアー優先だったから飛ばしてしまった
50 :pkpk117 :2015/03/02(月坊)17:07:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/Jy3J5Iq.jpg

http://imgur.com/Dp6IW2J.jpg

一潜応遠州一ノ宮雄の救神社少だが県民柔以外は封マイ矢ナーな望神社便
51 :pkpk117 :星2015/03/02(月先)17:09:39 ID:DSN(主G)
http://imgur.com/QG1cSMP.jpg

http://imgur.com/Q0YHmIU.jpg

52 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:12:12 ID:DSN(主)
http://imgur.com/oMPSr0N.jpg

http://imgur.com/I4T89xs.jpg

さほど広温くはないの孝で伐短棒時D間腐で参拝で廊きま紡す
53 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:13:19 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qHzSqzI.jpg

梅の花も見ごろです
54 :pkpk117 :崩2015/03/02(月)19:31:37 ID:DSN(主禁)
http://imgur.com/DruPuYK.jpg

( ̄堪∇ ̄中)13時回仰っ不て典しまヲっ義た寿けどやっと逸鰻が左食えるよ
>>次のページへ続く
http://imgur.com/tMN7MvP.jpg

(`・ω・´)天竜さくらどんこ弁当
ここの特産のしいたけ、うなぎ、ゼリー
32 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:01:19 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qreadP1.jpg

http://imgur.com/vb0dbYy.jpg

http://imgur.com/0JlFbmr.jpg

( ̄∇ ̄)ウメー
33 :意pkpk117 :2015/03/02(月貢)16:03:00 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qS1zFgv.jpg

無途職塚の勇鉄ちゃん斎ゴ5ーで堪すよ
34 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:05:38 ID:DSN(主)
http://imgur.com/JzHvoAp.jpg

時間になったのでツアー開始。駅舎の裏通りに移動
35 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:10:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/hbOTvBL.jpg

http://imgur.com/tnd7a4l.jpg

最初に見えてきたのは給水塔。
昔はここもSLが走っていたので必要な施設。当然開業当時からの施設。
そして いまだに電車の洗車機の給水塔として現役だそうです
36 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:14:56 ID:DSN(主)
http://imgur.com/VGR2aw1.jpg

http://imgur.com/E7YVS5M.jpg

鉄道会社本社に入る。ちなみにここも開業当時からの建物
37 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:18:48 ID:DSN(主)
http://imgur.com/iWw0c66.jpg

当時のお風呂場。
38 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:25:05 ID:DSN(主)
http://imgur.com/M6pbngi.jpg

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
転車台と扇形庫(せんけいこ)
39 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:28:19 ID:DSN(主)
http://imgur.com/orkEnmk.jpg

http://imgur.com/OapgkXk.jpg

(*゜∀゜)=3!! スゲー
40 :pkpk117 :2015/03/02(月挿)16:31:59 ID:DSN(主)
http://imgur.com/arxuKKW.jpg

http://imgur.com/lPRlxtV.jpg

http://imgur.com/bsNrUKG.jpg

http://imgur.com/5t62si0.jpg

(*゜評∀゜か)=3!! もう五一台人
41 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)16:34:18 ID:gEq
ここ去年NHKのテレビでやってたなぁ
42 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:38:33 ID:DSN(主)
http://imgur.com/nhXW3p5.jpg

( ̄∇ ̄)今は電動式だけど当時は人力で回していたらしいです
43 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:42:02 ID:DSN(主)
http://imgur.com/5dgsMlu.jpg

私鉄では唯一の現役扇形庫です
44 :pkpk117 :六2015/03/02(月)16:44:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/VvL6LN8.jpg

扇形庫余内一にある少資周料著館。昔は整叔備拡室だ嗣っ*たそ湯う万です
45 :版pkpk117 :2015/03/02(月)16:46:43 ID:DSN(主習)
http://imgur.com/EcnGH5Z.jpg

自分は鉄権ではないの復で屋こ宙れらの機偶材が何なの洪か賊は抽サ券ッパ縄リです
46 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:52:17 ID:DSN(主)
http://imgur.com/UoEMDok.jpg

http://imgur.com/1pKMFeH.jpg

http://imgur.com/6rCMOa8.jpg

ここら辺ならまだ分かる
47 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:54:21 ID:DSN(主)
http://imgur.com/gjYpvJo.jpg

( ̄∇ ̄)これは、ほら、あれの、にしかわ・・・やまかわ・・・だっけ?
48 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:57:28 ID:DSN(主)
http://imgur.com/E4yaEUN.jpg

こんな感じで40分程度のツアーです
鉄道利用で200円、その他で300円です
49 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:03:41 ID:DSN(主)
http://imgur.com/t6TY82s.jpg

( ̄∇ ̄)本来なら掛川城の次に来る予定だった小国神社
鉄道ツアー優先だったから飛ばしてしまった
50 :pkpk117 :2015/03/02(月坊)17:07:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/Jy3J5Iq.jpg

http://imgur.com/Dp6IW2J.jpg

一潜応遠州一ノ宮雄の救神社少だが県民柔以外は封マイ矢ナーな望神社便
51 :pkpk117 :星2015/03/02(月先)17:09:39 ID:DSN(主G)
http://imgur.com/QG1cSMP.jpg

http://imgur.com/Q0YHmIU.jpg

52 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:12:12 ID:DSN(主)
http://imgur.com/oMPSr0N.jpg

http://imgur.com/I4T89xs.jpg

さほど広温くはないの孝で伐短棒時D間腐で参拝で廊きま紡す
53 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:13:19 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qHzSqzI.jpg

梅の花も見ごろです
54 :pkpk117 :崩2015/03/02(月)19:31:37 ID:DSN(主禁)
http://imgur.com/DruPuYK.jpg

( ̄堪∇ ̄中)13時回仰っ不て典しまヲっ義た寿けどやっと逸鰻が左食えるよ
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
-
JKだけどバンコク一人旅してきたから写真貼るよ
-
夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
-
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
-
GWに広島・愛媛の山と海に行って来たんだぞい
-
恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
迷わずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた
-
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。
-
滋賀県に行って来たんだぞい
-
中国旅行の画像を貼っていくよ
-
【沖縄】旅の写真貼っていく
-
イタリア行ってきたので写真うpします
-
トルコ行ってきたから写真あげてく
-
GW琵琶湖一周してきたから写真貼っていく
-
富山、岐阜旅行行ってきた
-
長野へ一人旅に来た
-
黒江に行ってきた話
-
ベトナムツアー行ったので写真貼る
-