2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


31 :pkpk117 :2015/03/02(月)15:58:11 ID:DSN(主)
http://imgur.com/tMN7MvP.jpg
_8589934591

(`・ω・´)天竜さくらどんこ弁当

ここの特産のしいたけ、うなぎ、ゼリー



32 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:01:19 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qreadP1.jpg
_17179869183

http://imgur.com/vb0dbYy.jpg
_34359738367

http://imgur.com/0JlFbmr.jpg
_68719476735

( ̄∇ ̄)ウメー



33 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:03:00 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qS1zFgv.jpg
_137438953471

鉄ちゃんーですよ



34 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:05:38 ID:DSN(主)
http://imgur.com/JzHvoAp.jpg
_274877906943

時間になったのでツアー開始。駅舎の裏通りに移動



35 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:10:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/hbOTvBL.jpg
_549755813887

http://imgur.com/tnd7a4l.jpg
_1099511627775

最初に見えてきたのは給水塔。

昔はここもSLが走っていたので必要な施設。当然開業当時からの施設。

そして いまだに電車の洗車機の給水塔として現役だそうです





36 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:14:56 ID:DSN(主)
http://imgur.com/VGR2aw1.jpg
_2199023255551

http://imgur.com/E7YVS5M.jpg
_4398046511103

鉄道会社本社に入る。ちなみにここも開業当時からの建物



37 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:18:48 ID:DSN(主)
http://imgur.com/iWw0c66.jpg
_8796093022207

当時のお風呂場。



38 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:25:05 ID:DSN(主)
http://imgur.com/M6pbngi.jpg
_17592186044415

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

転車台と扇形庫(せんけいこ)



39 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:28:19 ID:DSN(主)
http://imgur.com/orkEnmk.jpg
_35184372088831

http://imgur.com/OapgkXk.jpg
_70368744177663

(*゜∀゜)=3!! スゲー



40 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:31:59 ID:DSN(主)
http://imgur.com/arxuKKW.jpg
_140737488355327

http://imgur.com/lPRlxtV.jpg
_281474976710655

http://imgur.com/bsNrUKG.jpg
_562949953421311

http://imgur.com/5t62si0.jpg
_1125899906842623

(*゜∀゜)=3!! もう一台



41 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)16:34:18 ID:gEq
ここ去年NHKのテレビでやってたなぁ


42 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:38:33 ID:DSN(主)
http://imgur.com/nhXW3p5.jpg
_2251799813685247

( ̄∇ ̄)今は電動式だけど当時は人力で回していたらしいです



43 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:42:02 ID:DSN(主)
http://imgur.com/5dgsMlu.jpg
_4503599627370495

私鉄では唯一の現役扇形庫です



44 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:44:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/VvL6LN8.jpg
_9007199254740991

扇形庫にある館。昔は整室だたそです



45 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:46:43 ID:DSN(主)
http://imgur.com/EcnGH5Z.jpg
_18014398509481983

自分は鉄ではないのれらの機材が何なのッパリです





46 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:52:17 ID:DSN(主)
http://imgur.com/UoEMDok.jpg
_36028797018963967

http://imgur.com/1pKMFeH.jpg
_72057594037927935

http://imgur.com/6rCMOa8.jpg
_144115188075855871

ここら辺ならまだ分かる



47 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:54:21 ID:DSN(主)
http://imgur.com/gjYpvJo.jpg
_288230376151711743

( ̄∇ ̄)これは、ほら、あれの、にしかわ・・・やまかわ・・・だっけ?



48 :pkpk117 :2015/03/02(月)16:57:28 ID:DSN(主)
http://imgur.com/E4yaEUN.jpg
_576460752303423487

こんな感じで40分程度のツアーです

鉄道利用で200円、その他で300円です



49 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:03:41 ID:DSN(主)
http://imgur.com/t6TY82s.jpg
_1152921504606846975

( ̄∇ ̄)本来なら掛川城の次に来る予定だった小国神社

鉄道ツアー優先だったから飛ばしてしまった



50 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:07:34 ID:DSN(主)
http://imgur.com/Jy3J5Iq.jpg
_2305843009213693951

http://imgur.com/Dp6IW2J.jpg
_4611686018427387903

応遠州一ノ宮神社だが県民以外はマイナーな神社便



51 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:09:39 ID:DSN(主)
http://imgur.com/QG1cSMP.jpg
_9223372036854775807

http://imgur.com/Q0YHmIU.jpg
_1.844674407371E+19



52 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:12:12 ID:DSN(主)
http://imgur.com/oMPSr0N.jpg
_3.6893488147419E+19

http://imgur.com/I4T89xs.jpg
_7.3786976294838E+19

さほど広くはないので参拝できま



53 :pkpk117 :2015/03/02(月)17:13:19 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qHzSqzI.jpg
_1.4757395258968E+20

梅の花も見ごろです



54 :pkpk117 :2015/03/02(月)19:31:37 ID:DSN(主)
http://imgur.com/DruPuYK.jpg
_2.9514790517935E+20

( ̄∇ ̄)13時回しま寿けどやっと鰻が食えるよ





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事