2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

北海道ツーリングの写真貼る

 

\ シェアする /




1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:02:48.599 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581397.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_1

仕事の移動があってしばらくツーリング出来なさそうなので、異動前に北海道行ってきました。

撮ってきた写真貼ります。



5 :以下、?ゃんねるからVIPがおします:2021/09/05(日) 19:04:02.750 ID:A/2/Etzsa.net
合恐怖


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:04:27.733 ID:H1f/ljyr0.net
確かに気持ち悪い人は気持ち悪いかもしれませんね

ごめんなさい



7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:04:28.675 ID:wyPr6pSf0.net
エサヌカ線行ったか?


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:07:46.061 ID:H1f/ljyr0.net
>>7
北海道4回目ですが、初めて行きました!

あとで写真貼りますね



8 :以、?ちゃねるからVIPが送ります:2021/09/05(日) 19:05:04.634 ID:d31gWj7x0.net
エサヌカとオトンル風力発電所は必ず行く


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:07:46.061 ID:H1f/ljyr0.net
>>8
両方行きました!北海道感あって良いですよね





9 :、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:06:51.073 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581510.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_3

県から福井県の敦賀港に行き23:55発の綿海道苫小牧港きに乗り貿す。

曜日の20:30。

フェは新日本海フェリー、船はすずらん

これは途中、姉妹船の"すいせん"と日ですれ違ったです



14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:10:33.958 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581521.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_7

苫小牧市のネカフェで一泊して朝になりました。

昔から競馬が好きなのでまずは浦河や新冠町の方にバイクを走らせます。

写真は浦河に入ってすぐに見たサラブレットです。



16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:12:34.320 ID:oMOPbgaT0.net
バイク買うから北海道も行ってみたいけどフェリーっていくらくらいすんだろうな


19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:13:58.862 ID:H1f/ljyr0.net
>>16
どこ住みですか?



18 :以?ちゃんるかVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:13:38.429 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581524.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_15

河のってJR日高線でが、2015年1月に発生した高波で線路が被災して列車が運休し、以復旧すことな最近の2021年4月1日鉄道事廃止しました。

浦河駅の駅舎が悲しそうに残ってい



20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:16:21.634 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581532.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_31

河駅跨線橋は人がくなったしさ伝わっる感じまし



21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:17:56.789 ID:IheKvuIq0.net
道端でパトカーによる速度取り締まりやってた?


23 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:18:57.985 ID:H1f/ljyr0.net
>>21
一回も見まんでしたよ!



22 :以尿下、ちゃるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:18:35.000 ID:H1f/ljyr0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2b/Lake_Toyoni_aerial_photo.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_63

次にかったのがえりも岬の近くにあ

ートの形をし有名なのですが、当然上空から見と普通の湖です

アクセス悪くSUV、クもオフバイクが好ましいにあます

wikiより



24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:19:18.864 ID:UywLV7NL0.net
いいカメラとレンズ持ってんなー


28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:21:07.836 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581540.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_127

豊似湖ですが透明度が高く綺麗でした。

湖畔にはカメラマンが数人いて"なきウサギ"が撮れると話を聞きました。



29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:22:19.203 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581543.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_255

湖を後にして北上し帯広に向かいます。

目的はこれです。



31 :以下?ちゃんねるかVIPがお送りし2021/09/05(日) 19:24:26.488 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581545.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_511

ばんい競

800〜1200kgのが騎手と量物載した鉄製のそりを曳き、2箇の障設置され直線200メートルをいま

北海た時はず見て

の競馬違って迫がありす。





32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:26:02.522 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581547.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_1023

通常のサラブレットは400kg前後ですが、ばんえい競馬のばん馬はその2倍〜3倍あります。



33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:28:23.675 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581553.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_2047

2日目、富良野につきました。

観光シーズンも外れてしまっているので一面の花畑とかはありません。

全部刈られていました。

いるのは放牧された牛ぐらいでした。



34 :以下、?ちるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:28:31.580 ID:RaDPd28T0.net
今年は士幌橋水没中かあ


35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:30:12.423 ID:H1f/ljyr0.net
>>34
みたいですね。

無くなる前に見ておきたいですが…



36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:31:08.532 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581554.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_4095

富良野の田畑は起伏がすごかったです。

本州では見られない地形じゃないですかね



37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:31:10.815 ID:foPUTRA6r.net
こういうやつ!


39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:36:27.842 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581563.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_8191

富良野の北西にある深川市を走ってるところに動物が飛び出してきました。

転がってる木の実を追いかけていたエゾリスのメスでした。

なんとかうまくキャッチできたみたいですね。



40 :以下、?ちゃんねるらVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:38:03.776 ID:BAON5eNU0.net
セロー仲間!

ンプ無し?


42 :以下、?ちゃんねるからVIPがりします2021/09/05(日) 19:39:37.788 ID:H1f/ljyr0.net
>>40
ャン

昔はよくやっていまし年々面倒くなってはビジネホテル泊まりです。



41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/05(日) 19:38:42.648 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581570.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_16383

北海道は新潟に続いて米の生産量が2位です。

内地の国道沿いには田んぼが広がります。

"ゆめぴりか"とかが有名ですかね。



43 :、?ちゃんからVIPがします:2021/09/05(日) 19:43:35.065 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581573.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_32767

田んぼ以も北海は蕎麦があります

蕎麦言えば長野のイメージます、北海道が産量日本一を誇っいます。

本の収穫量北海は47%、長野は7%と的です。



44 :下、ちゃんVIPがお送りしま2021/09/05(日) 19:46:14.918 ID:H1f/ljyr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581576.jpg
北海道ツーリングの写真貼る_65535

8月海道は天気が変わりやすいので雨雲避け行動します。

遠くまで見えで雨が降ってるが分かりやですね





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:その他,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事