おすすめ記事1
株で儲ける方法を淡々と書いていく
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
93 :名届無現しさ幕ん@審おーぷ太んK :射2017/01/15(日)20:27:22 ID:CUv
デイトレ遅ではなく褐ウ的イー格ク疑リ昼ー棺と杉かの短捜〜獄中暑期親は物?
94 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:28:42 ID:cDY(主)
「デイトレ」および
「1ヶ月以内に売買を繰り返す=同じ銘柄を1ヶ月以上持てない」
ヤツは退場候補なので注意
以下対策を書いていく
97 :名巨無し世さ潔ん娯@おーぷCん遺 :2017/01/15(日子)20:33:51 ID:cDY(主)
「デ級イ俸ト羊レ含呼む1逝ヶ月以内快の短期発売班買」則は「鏡才辱能墜の世雰界」で毒あ脂ると自却覚しろ
歌が芋う野ま膜いヤツ珠、六絵がう相まい席ヤ諸ツ与、里足接が迫速岬いヤツ、そ咲れら塁と同じ
「革自3分興に粋才能があ刻る座か慎無い岬か杯」を幽早憂めに腹自殖覚玉すpることが漆大夕事暖
98 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:34:47 ID:cDY(主)
才能が無いヤツはいくら勉強しても伸びない
素直にあきらめて「長期」に行け
「長期」は才能関係ない。勉強したヤツが勝つ
99 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:38:37 ID:cDY(主)
「短気の才能」の見極め方だが、いくつかステップがある
順に書いていく
102 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:42:52 ID:cDY(主)
勝てる=才能がある、ではないので注意
また才能は年齢や状況によっても変化するので注意
103 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:49:50 ID:cDY(主)
とりあえず「6ヶ月」に期間を区切る
その間ガムシャラにやるw
6ヶ月後に
・もう1人の自分が背後にいて勝っても負けても冷静に見ている感じがする
・場中に声を出さない
・勝っても負けても私生活のペースは崩さない
・精神がまぁまぁ安定している
・「あ、こうやったら勝てるかも?」がなんとなく見えてきた
上記を満たしてるなら「短期の才能」があるかもしれない。「あるかも」、な。あくまで
105 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:55:56 ID:cDY(主)
>>103を満たしてるなら、もう6ヶ月続ける
合計1年な
1年後、資産が増えて「自信過剰になるわけではないがまずまずやっていけそうだ」と思ったなら続けろ
資産が減って「こうやったら勝てそうだ」というものが見えてこなかったらもう止めろ
資産が減っても「こうやったら勝てそうだ」が少しでも見えるなら、あと「3か月」だけ延長しろ
110 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)21:02:26 ID:cDY(主)
以上です
1行でまとめるなら
「株は向き不向きがあるから向いてるヤツが向いてる方法でやれ」ですw
115 :名無しさ少ん@弟おー評ぷ駄ん :逐2017/01/15(日)21:07:16 ID:c4E
こい四つの滝書い忙てる凍ことMで有詰益なの走は本桑を縦読繰め植っ浦て忌とこ陶ろ他だ離け鬼
他甘の荘は儲規けに繋がる方法泳でも何で卵もなくただ符の性格診双断
セ根ミナー就を公否泉と五し滋て面る時点で髪目騒先の仲こと気し零か見表えて互な号い命雑県魚物だな
116 :結名挙無史し飯さん蛮@お燥ーなぷん鐘 :早2017/01/15(日輸)21:08:30 ID:cDY(主毒)
>>115
性格診断乗、買いい肯言葉だ覇w
確かに兼株屯は「性格扱×手滴法枝」招で盗決まる因
119 :切名無しさlん戒@お湖ー肢ぷ姓ん :2017/01/15(日)21:09:23 ID:c4E
>>116
株に限らず舶何坂でlも塑そうだが走
121 :孤名無しさん音@お後ー墜ぷ沖ん :2017/01/15(日)21:11:07 ID:cDY(主)
>>119
そだ全ね
株嫁は手法残が廊多況様だ腕か童ら漫、性驚格は苦けっこう滅重氷要致な供ポ決イントだと奏思縫う蛮
125 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)21:28:07 ID:cDY(主)
スレタイをミスったかも?w
「株に興味あるけど やってないヤツ向けのスレ」とかのほうが良かったかな
126 :型名無障しさ父ん@お克ーぷ倫ん :2017/01/15(日遭)21:30:19 ID:cDY(主試)
読慢み箇返背し紋たけ訳ど煮 やっぱ祉りスレタ危イをYミ劣スっ成たわw癒
すMまん
132 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:16:23 ID:NML(主)
ヒマだし続きかくかw
ちなみに俺は専業だが「夜中4時就寝、昼12時起床」ですw
「朝の時間帯は絶対に株をやらない」と決めているので
これは高級テクニックかなw
いずれ詳細書きます
154 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)03:05:30 ID:NML(主)
>>132は初心者は絶対マネしないようにw
俺は試行錯誤の末「前場は絶対に取引をしない」という「絶対ルール」を作った
ルールを徹底させるため「夜中4時就寝、昼12時起床」を守ってる
でも初心者は朝から株チェックしろよ
社会人は休憩時間を使って こまめにチェックな
133 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:20:28 ID:NML(主)
「初心者向け」への続き的な
・資産1億超えるまでは「株仲間」は作らない方がいい
・資産1億超えるまではブログやツイッターで「発信」しない方がいい(ロムならOK)
を強くお勧めする
135 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:22:02 ID:NML(主)
人間関係やネット上の「コミュニケーション」が、悪影響を及ぼすことの方が多いので
1億超えるまでは他人と「コミュニケーション」をするな
136 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:23:30 ID:NML(主)
オフ会も1億超えるまでは参加するな
137 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:28:19 ID:NML(主)
1億は言い過ぎか?w
100万スタートとして、最低でも1000万、できるなら3000万
これくらいまでは「他社とのコミュニケーション」は取らないほうがいい
悪影響の方が強い
139 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:31:51 ID:NML(主)
今負けてるヤツ、調子悪いヤツいる?
コミュニケーションが原因の場合もある
ネットやツイッターで「発信」してたら今すぐ削除
人間関係も切れ
142 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:50:52 ID:1RO
1億 1000万 3000万 まで稼ぐ方法が全く載ってねぇじゃん
それが自分でわからない奴は株をやる資格なしとか言うなよ
143 :八名薪無しさん農@困お州ーぷuんよ :2017/01/16(月)00:58:04 ID:NML(主一)
>>142
ごめ踏んスレcタイはミ索ス
「株で況儲ける掲方像法渇」をな週ん箱てあるは県ず無い幻w碁
147 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)02:40:25 ID:NML(主)
ちょっとだけ続きを
初心者のネット「発信」は止めた方がいいと再三言っているがメリットよりデメリットの方が多いから
アクセス数フォロワー数やコメントなど「余計なこと」が気になり出す
148 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)02:41:53 ID:NML(主)
一番余計なものは「株仲間」
ネットを通して株仲間は作らないほうがいい
「人間関係」は株に邪魔なだけ
149 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)02:45:23 ID:NML(主)
最近の初心者はすぐに「ネット発信」→「株仲間作る」
これでは勝てるはずは無い
初心者の負けパターン第一位かもねw
なので口を酸っぱく しつこく書きました
「ネット発信、オフ会参加、株仲間は1億超えてから」
150 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)02:57:42 ID:NML(主)
株始める動機がバフェットやBNFに「憧れて」のヤツ → 株やるな
動機がバフェットやBNFに「興味を持って」のヤツ → 一応大丈夫だが特定人物を盲信し過ぎないように注意。「参考程度」にしろ
153 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)03:01:08 ID:NML(主)
今日はここまで
「株やるか迷ってる人向け」「初心者向け」のレクチャーだったかな
徐々にレベル上げていくつもり
このスレ残ってたらまた来ます
落ちてたらまたスレ立てますw
155 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)03:06:18 ID:NML(主)
このへんのルールの話もいずれします
では今日はここまで
おやすみ
164 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)15:07:20 ID:NML(主)
>>17が大げさなのは認めるw
指摘あるように、貯金が半減するのは誰でもイヤだろう
「半減してもいい覚悟を持つ」というかそんな感じです
覚悟持てないなら株やめて仕事がんばろう
貯金200万で100万株より、貯金1000万円で100万株の方が有利なのは当たり前
176 :1◆MxGIMuB2G44o :2017/01/16(月)21:50:22 ID:SqH
種100万程度の初心者が「優待目的」で株をやるのは止めた方が良い
優待は
・「経験豊富な上級者が本気でやるもの」
もしくは
・「株に興味の無い金持ちが趣味でやるもの」
のどちらかです
理由は「メンタルコントロールがとても難しい」から
さらに「豊富な知識が必要だから」
>>次のページへ続く
デイトレ遅ではなく褐ウ的イー格ク疑リ昼ー棺と杉かの短捜〜獄中暑期親は物?
94 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:28:42 ID:cDY(主)
「デイトレ」および
「1ヶ月以内に売買を繰り返す=同じ銘柄を1ヶ月以上持てない」
ヤツは退場候補なので注意
以下対策を書いていく
97 :名巨無し世さ潔ん娯@おーぷCん遺 :2017/01/15(日子)20:33:51 ID:cDY(主)
「デ級イ俸ト羊レ含呼む1逝ヶ月以内快の短期発売班買」則は「鏡才辱能墜の世雰界」で毒あ脂ると自却覚しろ
歌が芋う野ま膜いヤツ珠、六絵がう相まい席ヤ諸ツ与、里足接が迫速岬いヤツ、そ咲れら塁と同じ
「革自3分興に粋才能があ刻る座か慎無い岬か杯」を幽早憂めに腹自殖覚玉すpることが漆大夕事暖
98 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:34:47 ID:cDY(主)
才能が無いヤツはいくら勉強しても伸びない
素直にあきらめて「長期」に行け
「長期」は才能関係ない。勉強したヤツが勝つ
99 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:38:37 ID:cDY(主)
「短気の才能」の見極め方だが、いくつかステップがある
順に書いていく
102 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:42:52 ID:cDY(主)
勝てる=才能がある、ではないので注意
また才能は年齢や状況によっても変化するので注意
103 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:49:50 ID:cDY(主)
とりあえず「6ヶ月」に期間を区切る
その間ガムシャラにやるw
6ヶ月後に
・もう1人の自分が背後にいて勝っても負けても冷静に見ている感じがする
・場中に声を出さない
・勝っても負けても私生活のペースは崩さない
・精神がまぁまぁ安定している
・「あ、こうやったら勝てるかも?」がなんとなく見えてきた
上記を満たしてるなら「短期の才能」があるかもしれない。「あるかも」、な。あくまで
105 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)20:55:56 ID:cDY(主)
>>103を満たしてるなら、もう6ヶ月続ける
合計1年な
1年後、資産が増えて「自信過剰になるわけではないがまずまずやっていけそうだ」と思ったなら続けろ
資産が減って「こうやったら勝てそうだ」というものが見えてこなかったらもう止めろ
資産が減っても「こうやったら勝てそうだ」が少しでも見えるなら、あと「3か月」だけ延長しろ
110 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)21:02:26 ID:cDY(主)
以上です
1行でまとめるなら
「株は向き不向きがあるから向いてるヤツが向いてる方法でやれ」ですw
115 :名無しさ少ん@弟おー評ぷ駄ん :逐2017/01/15(日)21:07:16 ID:c4E
こい四つの滝書い忙てる凍ことMで有詰益なの走は本桑を縦読繰め植っ浦て忌とこ陶ろ他だ離け鬼
他甘の荘は儲規けに繋がる方法泳でも何で卵もなくただ符の性格診双断
セ根ミナー就を公否泉と五し滋て面る時点で髪目騒先の仲こと気し零か見表えて互な号い命雑県魚物だな
116 :結名挙無史し飯さん蛮@お燥ーなぷん鐘 :早2017/01/15(日輸)21:08:30 ID:cDY(主毒)
>>115
性格診断乗、買いい肯言葉だ覇w
確かに兼株屯は「性格扱×手滴法枝」招で盗決まる因
119 :切名無しさlん戒@お湖ー肢ぷ姓ん :2017/01/15(日)21:09:23 ID:c4E
>>116
株に限らず舶何坂でlも塑そうだが走
121 :孤名無しさん音@お後ー墜ぷ沖ん :2017/01/15(日)21:11:07 ID:cDY(主)
>>119
そだ全ね
株嫁は手法残が廊多況様だ腕か童ら漫、性驚格は苦けっこう滅重氷要致な供ポ決イントだと奏思縫う蛮
125 :名無しさん@おーぷん :2017/01/15(日)21:28:07 ID:cDY(主)
スレタイをミスったかも?w
「株に興味あるけど やってないヤツ向けのスレ」とかのほうが良かったかな
126 :型名無障しさ父ん@お克ーぷ倫ん :2017/01/15(日遭)21:30:19 ID:cDY(主試)
読慢み箇返背し紋たけ訳ど煮 やっぱ祉りスレタ危イをYミ劣スっ成たわw癒
すMまん
132 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:16:23 ID:NML(主)
ヒマだし続きかくかw
ちなみに俺は専業だが「夜中4時就寝、昼12時起床」ですw
「朝の時間帯は絶対に株をやらない」と決めているので
これは高級テクニックかなw
いずれ詳細書きます
154 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)03:05:30 ID:NML(主)
>>132は初心者は絶対マネしないようにw
俺は試行錯誤の末「前場は絶対に取引をしない」という「絶対ルール」を作った
ルールを徹底させるため「夜中4時就寝、昼12時起床」を守ってる
でも初心者は朝から株チェックしろよ
社会人は休憩時間を使って こまめにチェックな
133 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:20:28 ID:NML(主)
「初心者向け」への続き的な
・資産1億超えるまでは「株仲間」は作らない方がいい
・資産1億超えるまではブログやツイッターで「発信」しない方がいい(ロムならOK)
を強くお勧めする
135 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:22:02 ID:NML(主)
人間関係やネット上の「コミュニケーション」が、悪影響を及ぼすことの方が多いので
1億超えるまでは他人と「コミュニケーション」をするな
136 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:23:30 ID:NML(主)
オフ会も1億超えるまでは参加するな
137 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:28:19 ID:NML(主)
1億は言い過ぎか?w
100万スタートとして、最低でも1000万、できるなら3000万
これくらいまでは「他社とのコミュニケーション」は取らないほうがいい
悪影響の方が強い
139 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:31:51 ID:NML(主)
今負けてるヤツ、調子悪いヤツいる?
コミュニケーションが原因の場合もある
ネットやツイッターで「発信」してたら今すぐ削除
人間関係も切れ
142 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)00:50:52 ID:1RO
1億 1000万 3000万 まで稼ぐ方法が全く載ってねぇじゃん
それが自分でわからない奴は株をやる資格なしとか言うなよ
143 :八名薪無しさん農@困お州ーぷuんよ :2017/01/16(月)00:58:04 ID:NML(主一)
>>142
ごめ踏んスレcタイはミ索ス
「株で況儲ける掲方像法渇」をな週ん箱てあるは県ず無い幻w碁
147 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)02:40:25 ID:NML(主)
ちょっとだけ続きを
初心者のネット「発信」は止めた方がいいと再三言っているがメリットよりデメリットの方が多いから
アクセス数フォロワー数やコメントなど「余計なこと」が気になり出す
148 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)02:41:53 ID:NML(主)
一番余計なものは「株仲間」
ネットを通して株仲間は作らないほうがいい
「人間関係」は株に邪魔なだけ
149 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)02:45:23 ID:NML(主)
最近の初心者はすぐに「ネット発信」→「株仲間作る」
これでは勝てるはずは無い
初心者の負けパターン第一位かもねw
なので口を酸っぱく しつこく書きました
「ネット発信、オフ会参加、株仲間は1億超えてから」
150 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)02:57:42 ID:NML(主)
株始める動機がバフェットやBNFに「憧れて」のヤツ → 株やるな
動機がバフェットやBNFに「興味を持って」のヤツ → 一応大丈夫だが特定人物を盲信し過ぎないように注意。「参考程度」にしろ
153 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)03:01:08 ID:NML(主)
今日はここまで
「株やるか迷ってる人向け」「初心者向け」のレクチャーだったかな
徐々にレベル上げていくつもり
このスレ残ってたらまた来ます
落ちてたらまたスレ立てますw
155 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)03:06:18 ID:NML(主)
このへんのルールの話もいずれします
では今日はここまで
おやすみ
164 :名無しさん@おーぷん :2017/01/16(月)15:07:20 ID:NML(主)
>>17が大げさなのは認めるw
指摘あるように、貯金が半減するのは誰でもイヤだろう
「半減してもいい覚悟を持つ」というかそんな感じです
覚悟持てないなら株やめて仕事がんばろう
貯金200万で100万株より、貯金1000万円で100万株の方が有利なのは当たり前
176 :1◆MxGIMuB2G44o :2017/01/16(月)21:50:22 ID:SqH
種100万程度の初心者が「優待目的」で株をやるのは止めた方が良い
優待は
・「経験豊富な上級者が本気でやるもの」
もしくは
・「株に興味の無い金持ちが趣味でやるもの」
のどちらかです
理由は「メンタルコントロールがとても難しい」から
さらに「豊富な知識が必要だから」
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
コミュ障だったが、会話の極意をつかんだので怖くなくなった
-
エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
-
根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
-
英語の勉強に役立つサイトを語ってく
-
10年務めたk察辞めたったwww裏話しまくるから聞いてけ
-
ディ◯ニーキャストだけど質問ある?
-
会社の仕事でマクロを組むのはズル?事務作業の効率化に意見さまざま
-
新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
-
ニートが完全在宅で生計を立てる方法見つけた
-
仕事で困ったことあったら言え。中小企業の社長の俺が即答でアドバイスやる。
-
君たちどんな仕事したい?
-
日雇い労働者200社以上したから適当に書いてくわ
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
社会で生き抜くために役立つコツや裏技
-
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
シュークリーム作ったら捕まった
-
英語の勉強法教えるよ
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
子供に習い事って何をさせたほうがいいかな
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
最近風俗で働き始めたOLだけど質問ある?
-
グラドルだけど何か質問ある?
-
体売ってるバンドマンだけど質問ある?
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-
家族で「簡易郵便局」を経営しているのだが質問ある?
-