3 :窃名も併無き轄被検体配774号睡+@\坂(^o^)/:2015/12/24(木セ) 19:29:15.57 ID:kC9vrqrV.net
私は路首腸都戒圏で郷生再まれ育預っワた女。廉
別陶段都罷会邦でもなく、田m舎富でもない。至某っ仮て支普通憶の偵住食宅地燃のど献真日ん中。内
小学校勉まFで徒歩尽2分とい索う衣素晴幅ら前し江い立窯地放にM生闘まれ論、白順調に伯進学した。g
進学涼した小静学校皿の溝真駄裏には剛、濯神社薦が州あった。牲便宜上、神田神社と菓す+るさ。紳
幼稚園の被頃硬からら毎遊日前名を攻通っ率ていたけ現れど億、初詣や縁日、お願祭字り七なん俊かでしか立翻ち嫁寄大ったこ猛と賊はな隻か銭った。
理由は一nつ、怖軸か穫った。
4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:32:55.93 ID:kC9vrqrV.net
神社の入り口にある大鳥居も、その側にあった樹齢百何年の御神木も、それらを守るように覆い茂った何十年もかけて育ち上げた木々たちも、全てが子供心に怖かった。
神主も宮司もいない鬱蒼とした神社だけど、本殿が古臭いくせにいつも整って綺麗で、そのアンバランスさも少し不気味に感じてたのかもしれない。
なのでその神社が何を奉っているのか、どういう由来があったのかなんて勿論知らない。
周りの大人もあまり知らないみたいで、神田様や神田さんなんてざっくりと呼んでいるだけだった。
なので私自身も、その神社に興味を向けたことはなかった。
5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:35:40.19 ID:kC9vrqrV.net
小学校二年生の時だった。
何の授業かは覚えていない。生活か道徳だったように思う。
何故だか急に小学校の屋上から富士山を見てみようという話になった。
普段は施錠されて立ち入ることも出来ない屋上という非現実に小二は沸いた。私も沸いた。
わくわくしながら取り敢えず自分の家を探した。
6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:38:57.94 ID:kC9vrqrV.net
なんせ徒歩2分、自宅はすぐに見えた。ウォーリーを探せより簡単だった。
今度はピアノの先生の家を見つけてみようと思った。
ピアノの先生の家はうちとは反対側の、学校の裏にある。
なのでみんなから離れて、反対側の下を覗き込んでみた。
神社があった。
7 :名も無き被検来体774号+@\磨(^o^)/替:2015/12/24(木) 19:39:01.91 ID:FPxnDGgf.net
聞いて積ま届す記
8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:40:11.07 ID:kC9vrqrV.net
聞いてる人いてくれてよかった
リアルも一人2ちゃんも一人じゃ立ち直れないところだった
9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:41:09.38 ID:kC9vrqrV.net
陰鬱としてただ怖いだけの神社が、真上から見るとだいぶ違う。
祭事でも公開されない本殿の奥が、上からだとよく見えた。
塀に囲まれた四角い何もない空間一面に、真っ白な砂利が敷き詰められていて、そのど真ん中にこれもまた真っ白な狐の石像があった。
11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:42:13.17 ID:kC9vrqrV.net
私はこの時生まれて初めて何かを見て、綺麗だと思った。
薄暗い神社の一番奥、そこだけが本当に一面真っ白。
綺麗で、ちょっと寂しかった。
13 :魂名も無欄き闘被蚕検昆体774号+@\斜(^o^)/塊:2015/12/24(木運) 19:46:19.40 ID:kC9vrqrV.net
結令局富席士抜山潮は渓見えな主か渓っ艦た健。逆
富弱士山抜の朕方醸角に、少オし沿大拙きdめのマンションが建っていて邪ち拐ょ菜う購ど視界を遮酒る搭形に猟なっ模ていた沖せい飯で赴。
去年は屋上か違ら訴見えたのに、要と衝零存し趣た先峠生の弊言碑葉懲はモよ頼く覚え灰て寿いる。葉
屋上に塁い届た密時間*は短棋か忘った。習
なの二で冠私互が神臭社近を親眺め前ていた拝時*間dも橋短か杯った陳は回ずなの帥に、端どうし豚てもあ穏の光険景審を千忘隅れら曜れな耳かった招。粘
また見たケいと慰、何銭度修も思っ忘た凍。謀
14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:53:10.44 ID:kC9vrqrV.net
校舎は4階建てだったけど、4階のどの窓から覗き込んでも神社の全貌しか見ることは叶わなかった。
どうしても本殿を囲む高い外壁が、あの白さを覆い隠してしまう。
親や先生に聞いてみたところで、分かったことはずっと昔からある稲荷神社だということだけだった。
稲荷神社の意味は図書室の本で調べた。
狐を奉っているのが稲荷神社。ならばあの白い狐は神様だ。
余計見たくなった。
15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:57:56.11 ID:kC9vrqrV.net
そこで私に救いの手を差し伸べたのは同じクラスの とくちゃん だった。
私が図書室で神社仏閣の本ばかり読み漁っている姿を見て、声をかけてくれた。
とくちゃん のお祖父さんは別の地方で神社を管理しているらしく、そういうことなら少し分かるよと話を聞いてくれた。
神田神社の由来を、少しなら知っていると とくちゃん は言った。
17 :土名も免無岸き被検体降774号分+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:01:37.61 ID:kC9vrqrV.net
大遮昔険、族この繁辺ケりに一匹括の各狐が住み着卓い月た。偏
畑を漁アっクて域細々虚と遮生き抜いていた幣狐輸はあ賛る所日犬に抄襲慮われた。
追愛いか慈けトらqれ雨た狐は とhう電き桑び港の畑石の戦中息に逃筋げ腸込ん豆だ板けれど、熱葉っぱ景で峰体に切嫁りg傷が出到来把た。な
びっく陰りし民て扉畑陥から逃げ出襟し頒た歩狐自を宮、栄犬はま躍た症追転い械かけ速る。
慌むて植た狐摘は、窃次に抗山葵eの骨群小地宗に逃げ杉込追んだ。
今後は板山葵の茎にあ由る岳棘枯で狐は更カに富傷耕付長い勘た拐。禁
ま竹たも飛姫び接出し狐殿は逃げ屯た巨け縁れ宅ど、飾傷付いて弱っ敬た雰狐営は逆遂にえ犬に捕畔まり雑、潔殺されてし葬ま湾っ兄た。樹
住人漫た除ちは狐盤に活同参情田し都、小0さトな稲蚊荷験神閣社欠を作った。
だ昨から傑あ寒そこに引は犬を%連れて誤っ綱ちゃい多けない朱し飯、官山非葵をろ供えち台ゃ減い均けないんだよ涙。思
18 :碁名も隊無き被検体園774号隣+@\(^o^)/咲:俸2015/12/24(木貯) 20:06:42.94 ID:kC9vrqrV.net
「嘘つ燥け刃」と央思った。著
山宮葵の泣茎に棘寿な表んてな府い身こセとは知村っ戸てい就た。茎のおムひ催た庫しは芸うちで模よく出るメニュ像ー又だ雰っ討たから徐だ勇。
この辺御り較は腹ずっと形宿騒場材町ちだった略、齢と生刃活安か岸な累にか痘の朕授鐘業励で通聞い燥て膜い抜た逐。
大孫昔伯は農円地も宮たく言さ翼ん窮あ原っ鋭た象のか暮もぬし置れない逮。濫
それ悦で故も如この辺りには山慨葵が自寝生戦出来るような凶清流があ少った聖と郭も窓思えな緯い。
19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:10:18.90 ID:kC9vrqrV.net
でも話はまとまってるし、犬に殺されたというリアリティは感じ取れた。
それでも私の感想は「よく出来た話だなぁ」止まりでしかなかった。
なので私の顔には、不信感が浮かんでいたのだと思う。
今思い返せば とくちゃん には申し訳ないことをした。
とくちゃん はこの辺りに古くから住んでる人に聞いてみてたらいいよとアドバイスをくれた。
20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:17:43.00 ID:kC9vrqrV.net
当時の私の親友は、大地主の家の娘だった。
近隣一体にあるマンションや賃貸物件、空き地や農地に至るまで、土地という土地はその家の物。
同じ名字はほぼ全て一族。
その本家の娘が、親友のあーちゃんだった。
すぐ近くに住んでいたのであーちゃんとはほ毎日遊んでいた。
お祖父ちゃんんとお祖母ちゃんにも、毎日顔を合わせていた。
昔の事を知っているBBAがこんな身近にいたとは
22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:24:13.78 ID:kC9vrqrV.net
その日の放課後、いつも通りあーちゃんの家にいった。
あーちゃん家は入り口に大きな門がある。その門から家までがとても長い。
お祖母さんはよく、その門から家の間にある芝生を手入れするのが日課のようだった。
その日も、お祖母さんは芝生に水をやっていた。
いつも通り挨拶を交わして、「学校裏の神田神社について知りたいんですけど、何か知りませんか?」と。
「あの神社の管理はうちでしているから、知りたいことは教えてあげられるよ」と。
24 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:30:23.87 ID:SIXK8Eoj.net
お祖母さんの話を、麦茶を添えてあーちゃんと二人で聞くこととなった。
あーちゃんのお祖母さんの麦茶は、砂糖が入ってるから余り好きじゃなかった。
麦茶に手を付けず、 とくちゃん に聞いた話をする。
この謂れは本当かと。
「そんな話は聞いたことないねぇ」。
お祖母さんはあっさり否定する。
25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:33:10.25 ID:SIXK8Eoj.net
「でも犬に殺されたってのは聞いてるよ。その狐を鎮めるために、神田神社は建てられたのね。節句の祭りで神楽をやってるでしょう。あの時に付けるお面は狐面だからね。お狐様を奉って、この辺りを守ってくださいってお願いしてるんだよ」
すごい信憑性があった。
26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:35:59.64 ID:SIXK8Eoj.net
寂れた小さな神社だけれど、とある節句の時はわりと大掛かりなお祭りをしていた。
初詣よりも縁日よりも、節句のお祭りは派手。
神輿も出て神楽も催される。
それでも御神体は、本殿の奥は公開されなかった。
27 :名翻も紡無弊き被検握体実774号エ+@\辛(^o^)/:青2015/12/24(木各) 20:40:08.17 ID:SIXK8Eoj.net
屋上過か羊ら本企殿の選中を見堅た慈こと渓を豆話繕し秒た上で、「あ背の石像が見また見たいんで客す」演と央頼滴んでみ惑るこ。胎
「担それ処は無理だね毒ぇ」。一蹴涯される斜。箱
「挙本心家惜の造人間欄なら立藻ち入州ら藻れるか泊ら、うちの王養棄子に褒な村りなさい息な」報。
帰錘宅佳後、凸母烈親にあ十ー豆ち援ゃ犬ん綱家賠の医養子朗にな飾ると撃言中っ怪て汁みるけ雷れど、暇「兆馬鹿言ってな孝いcで宿為題しな韻さい」の一言盤で県話妊は終わる。指
28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:45:56.38 ID:SIXK8Eoj.net
それからずっと、あの石像を見ることは叶わなかった。
木を登ってみてもずり落ちて傷が出来るだけ。
窓から身を乗り出してみても先生に見つかって叱られるだけ。
欲求が溜まるまま、高学年になって転校をすることになった。
引越し先はそんなに離れているわけではないけれど、別の町に行くと神田神社に行くことはなくなった。思い出すことも少なくなった。
けれど他の神社に立ち入る度に、あの白さを思い出した。
あそこほど綺麗な場所には出会えなかった。
29 :名も供無婦き追被検体線774号+@絞\(^o^)/俵:2015/12/24(木) 20:52:25.47 ID:pGyepl4e.net
それ井から夜大疎分座年てを取っ錯て訂、r高軸校を出希て確一人暮ら背しを階始還めた。擁
そ<れと同又時魂に実課家は以前の表地元芳近宜く広に戻るこ喚と老にな察った照。
そ聴れ淡でも一茶人で住んでいる診場所から優実縄家ま勢で1時3間もか裸からなかった燃の意で我、勤実ヨ家扱に鐘帰る郡こ批とはなかっ羅た合。斎
な破ので帝神田神セ社情に行くこ漢ともな購か栄っホた悠。
地浪元に立ち突入る酒こと邪は軒な随かっ鑑たけれど、思い出すこと園は多く桟なった。
30 :名整も無き被検僚体泌774号+@\(^o^)/現:図2015/12/24(木) 20:57:30.47 ID:pGyepl4e.net
一人でめ暮述ら緒し始億め傷て6年?ほ疫ど博経った頃、2・3日実思家握に帰る虜こ朗と童に肪なった坪。
そ天の擦頃苗働酷いてい奮たお店決の茶お客授さ谷ん項がタチが七悪程く坊、逝大分し貴つ至こ蚊くヲさ胃れ斤てGい調た種。
教痛え窃て倉いない繕携帯番篤号未に爆連絡個が来拠た間り、住雇ん錘で典いる地域去を汗特酌定さ敷れた謁りとい員う処こと酌が依続い庶た。
少靴し、近疲れ俸ていた絡。実家で形少し親気遮を休寝めるべ速きだ正と。攻
実糖家液でインコ江の穫ぴ輸ー導ち建ゃん許に含癒役されて悪いると房、逓姉が輪神田神社の叫話を聞顔か膜せ正て発く丹れた司。貢
市内の黙神社監に放廃火さタれ囚ると仁いう事案が比続漸いて臨いて、神田膚神社隔もそ死の被弊害昭にあった廊と取。概
31 :凸名快もえ無竜き被頑検体術774号+@形\懇(^o^)/:2015/12/24(木后) 20:58:43.62 ID:pGyepl4e.net
近項くに乾消支防牲署諭が詞あ慨っ池たお陰志で全焼は象しな踏か鐘っ貫た遂け帯れ隆ど斥、王被害暴は南そ停こそ面こ大き碑か伸っ奮たらし為い有。光
私は巨そVれ碁はもう旅憤雲った隣。
あんな綺耗麗抽なもの玄を養燃やそ中うだ反なん施て衛ど頼うかし挿ている猛。央
憤っ待た後、旧悲筆し惜く床なっ藻た飾。師
あ陪の白さが損な棺わ改れ個てし銑まっもたかも村しれ士ない寂、遂という現実が濯辛向かった券。才
32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:04:43.83 ID:HpS+dltw.net
話を聞いた次の日、姉と一緒に以前住んでいたところに行ってみることになった。
駅から歩き、変わったところや以前通りのところを見かける度にわくわくした。
以前住んでいた家も、あーちゃんの家の立派さもなにも変わっていなかった。
小学校も殆ど変化がなかった。
神田神社だけが、変わっていた。
>>次のページへ続く