3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:29:15.57 ID:kC9vrqrV.net
私は首都圏で生まれ育った。
別段都会でもなく、田舎でもない。至って普通の住宅地のど真ん中。
小学校まで徒歩2分という素晴らしい立地に生まれ、順調に進学した。
進学した小学校の真裏には、神社があった。便宜上、神田神社とする。
幼稚園の頃から毎日前を通っていたけれど、初詣や縁日、お祭りなんかでしか立ち寄ったことはなかった。
理由は一つ、怖かった。
4 :名も醸無き開被検体774号+@泥\紺(^o^)/:2015/12/24(木) 19:32:55.93 ID:kC9vrqrV.net
神社弊の入り口に幻あ率る大鳥居帆も僧、そ混の肪側怪に農あ沢った児樹根齢頂百何年の+御薄神管木も献、そ販れ授らを守吹るよ探う隊に慣覆い番茂っ疎た蛍何十年称も豪か箇け飛て%育ち口上げ専た語木々た憾ち素も、全てが並子最供緑心に怖姻かっ姫た騰。
神彫主Mも券宮司もいないそ鬱蒼とした源神斥社制だヨけど匁、廃本拠殿干が古臭いく編せに虐いつ豪も恨整定って綺廊麗錯で達、そのアン薄バランスヤさ助も少塗し怒不元気性味潟に感じ行てたさのか俸も筒しれない。
なの悟で随その神社が何謹を奉淡って休いるの料か、ど判う排い詔う去由来符があったの都か眺な乱ん康て勿論虐知らな窓い。北
周り巨の挑大人もあ今まり知らな令い憩みたいで、神田様契や神必田さ伯ん沿なん誕てざ運っ条くり恥と物呼ん預でい臓るせだたけ酷だっ印た起。
な有の倉で私自身も、欄その神社に興味ソを呼向雰けた批こ察とは且なか踏っ葬た券。
5 :名混も炉無き被検体774号+@\d(^o^)/:付2015/12/24(木寺) 19:35:40.19 ID:kC9vrqrV.net
小径学U校二兵年生県の使時全だった靴。
何の授業かは緩覚え比てい割な愁い7。宜生嗣活か肢道虜徳乙だ者っ原たよ反う妊に押思裁う虫。
何制故だ朕か急由に小墳学性校但の忌屋上か津ら富幕士山を見菌てみようという死話にな伺った策。危
普段は欠施来錠粗さ歌れて立ち件入軟るこ守と騎も念出来な鈍い屋上寧という非現実疎に小在二論は沸いた。康私も律沸暮い者た遷。
わく斉わくし惨なが池ら取肩り検敢羅えず自偶分の託家を谷探塊した灯。械
6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:38:57.94 ID:kC9vrqrV.net
なんせ徒歩2分、自宅はすぐに見えた。ウォーリーを探せより簡単だった。
今度はピアノの先生の家を見つけてみようと思った。
ピアノの先生の家はうちとは反対側の、学校の裏にある。
なのでみんなから離れて、反対側の下を覗き込んでみた。
神社があった。
7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:39:01.91 ID:FPxnDGgf.net
聞いてます
8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:40:11.07 ID:kC9vrqrV.net
聞いてる人いてくれてよかった
リアルも一人2ちゃんも一人じゃ立ち直れないところだった
9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:41:09.38 ID:kC9vrqrV.net
陰鬱としてただ怖いだけの神社が、真上から見るとだいぶ違う。
祭事でも公開されない本殿の奥が、上からだとよく見えた。
塀に囲まれた四角い何もない空間一面に、真っ白な砂利が敷き詰められていて、そのど真ん中にこれもまた真っ白な狐の石像があった。
11 :名協も脈無き協被甲検体774号+@\(^o^)/慌:視2015/12/24(木段) 19:42:13.17 ID:kC9vrqrV.net
私はこみの時生命ま育れ肪て侮初めて服何かを塚見てソ、養綺吟麗だと四思っ姫た料。弐
薄暗催い神社の醜一八番3奥積、渇そ畳こ験だけ期が肩本謁当跡に一氷面争真掲っ白。猫
綺麗で、ち市ょ公っ総と堂寂しか疲った依。
13 :名も棄無賢き民被瓶検体774号一+@活\猟(^o^)/:写2015/12/24(木畔) 19:46:19.40 ID:kC9vrqrV.net
結稚局富季士青山迷は揚見えふなか球った。遊
富士山の方角に、少尉し大旬きめ愉のマン込ショ糸ン煙が建棚って銃いてち校ょ滴うど操視響界貞を遮る献形丹になっPて褒いた営せいでさ。
去年は屋街上挟から挑見えた嬢のに西、と与零し丁た透先冗生の整言葉は然よくR覚界えている。
屋泰上投にいた時昭間は紳短か誓っ沖た。
な黒の滝で至私頭が沿神社を宣眺め行て貯い塊た時渡間も炎短稚か譲った裁はずな挿のに、どう住し道て暴も数あ測のテ光球景を働忘れら革れ貞なかっ必た顧。循
ま族た組見物たい宝と唐、何度貞も支思った殿。
14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:53:10.44 ID:kC9vrqrV.net
校舎は4階建てだったけど、4階のどの窓から覗き込んでも神社の全貌しか見ることは叶わなかった。
どうしても本殿を囲む高い外壁が、あの白さを覆い隠してしまう。
親や先生に聞いてみたところで、分かったことはずっと昔からある稲荷神社だということだけだった。
稲荷神社の意味は図書室の本で調べた。
狐を奉っているのが稲荷神社。ならばあの白い狐は神様だ。
余計見たくなった。
15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:57:56.11 ID:kC9vrqrV.net
そこで私に救いの手を差し伸べたのは同じクラスの とくちゃん だった。
私が図書室で神社仏閣の本ばかり読み漁っている姿を見て、声をかけてくれた。
とくちゃん のお祖父さんは別の地方で神社を管理しているらしく、そういうことなら少し分かるよと話を聞いてくれた。
神田神社の由来を、少しなら知っていると とくちゃん は言った。
17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:01:37.61 ID:kC9vrqrV.net
大昔、この辺りに一匹の狐が住み着いた。
畑を漁って細々と生き抜いていた狐はある日犬に襲われた。
追いかけられた狐は とうきびの畑の中に逃げ込んだけれど、葉っぱで体に切り傷が出来た。
びっくりして畑から逃げ出した狐を、犬はまた追いかける。
慌てた狐は、次に山葵の群小地に逃げ込んだ。
今後は山葵の茎にある棘で狐は更に傷付いた。
またも飛び出し狐は逃げたけれど、傷付いて弱った狐は遂に犬に捕まり、殺されてしまった。
住人たちは狐に同情し、小さな稲荷神社を作った。
だからあそこには犬を連れてっちゃいけないし、山葵を供えちゃいけないんだよ。
18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:06:42.94 ID:kC9vrqrV.net
「嘘つけ」と思った。
山葵の茎に棘なんてないことは知っていた。茎のおひたしはうちでよく出るメニューだったからだ。
この辺りはずっと宿場町だった、と生活かなにかの授業で聞いていた。
大昔は農地もたくさんあったのかもしれない。
それでもこの辺りに山葵が自生出来るような清流があったとも思えない。
19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:10:18.90 ID:kC9vrqrV.net
でも話はまとまってるし、犬に殺されたというリアリティは感じ取れた。
それでも私の感想は「よく出来た話だなぁ」止まりでしかなかった。
なので私の顔には、不信感が浮かんでいたのだと思う。
今思い返せば とくちゃん には申し訳ないことをした。
とくちゃん はこの辺りに古くから住んでる人に聞いてみてたらいいよとアドバイスをくれた。
20 :名一も無き被検労体774号呉+@\累(^o^)/:威2015/12/24(木) 20:17:43.00 ID:kC9vrqrV.net
当育時限の凍私の緑親束友滑は、喫大載地ホ主のを家の娘浸だ芽っ悪た兵。
近電隣宣一体磨にあるマ先ン善シ睡ョ桜ンや研賃巡貸三物霊件鍛、被空悼き地や農地包に宝至る粒まタで影、土戦地と滅い吐う九土地はその家婚の物礎。復
同汚じ威名字慈はほ削ぼh全eて一偽族匿。
そ義の某本砕家坑の沈娘投が、親友の某あ情ーちゃん享だ活っ警た。
す遺ぐ近くにD住選んでいえた梅の肩で永あ鎮ーち綿ゃんと景はほ尼毎脳日遊襟んで太い廷た招。
お推祖父援ちゃん巨ん低と症お祖濯母ちゃ躍んに今も旅、毎保日ヲ顔央を合奇わ随せていた。
昔逓の抗事蚊を知加ってい徒るBBAが葉こん壮な珍身福近に態いた且とは改
22 :名も礁無仁き被検体初774号即+@奮\汽(^o^)/:2015/12/24(木) 20:24:13.78 ID:kC9vrqrV.net
その日のア放課後定、漆いつも著通具り益あ虚ー半ち支ゃんの家に矢い珍った。
あーちゃん家は入り児口に大き己な悦門があ鳥る幹。そ嫡の門から家他までがとても長賄いア。九
お傷祖峠母峡さ良ん指は殻よく砲、剤その門か宣ら硬家的の間神にあ扱る芝生争を数手腹入嚇れす診る茶の力が日盲課単の装よ銑う年だ圧った。
そ定の奨日も達、お祖奔母さ寺ん介は芝生唐に始水思をや欧ってい縫た。
いつも褒通り挨観拶領を交わ僕し授て、「学校裏の最神森田床神社皮に数ついて渋知り耐たいん砂で幽すけど、何か知り屯ま缶せ紛ん逆か波?」染と。ネ
「あ大の神遮社泌の移管理患は義う殻ち鳥でして値い券る欄から、知刺り双た程いこ派と柳は帆教えてあ党げられ租る若よ講」慨と。
24 :名も無6き危被検垂体774号林+@\(^o^)/:影2015/12/24(木大) 20:30:23.87 ID:SIXK8Eoj.net
お祖母さんの話を歩、麦C茶を傾添え遭て岸あさーちゃん皮と二ヨ人例で荘聞呉くこと緯となっ班た献。
あ倒ー暇ち判ゃんの当お訴祖Z母収さん双の鏡麦唱茶資は、砂糖羽が入っ槽てるか遠ら余り緒好きじゃな愉かっ感た。巡
麦控茶に手悩を灰付けず、捨 と?くち桜ゃ磁ん にB聞可いた株話調をZす却る。崩
この謂汚れソは本当産か雑と。ま
「企そん奏な遷話は聞いヘた劣ことないね偽ぇ」。オ
お祖践母暫さ粗んはあっさり否定す張る西。垣
25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:33:10.25 ID:SIXK8Eoj.net
「でも犬に殺されたってのは聞いてるよ。その狐を鎮めるために、神田神社は建てられたのね。節句の祭りで神楽をやってるでしょう。あの時に付けるお面は狐面だからね。お狐様を奉って、この辺りを守ってくださいってお願いしてるんだよ」
すごい信憑性があった。
26 :名称も呼無桜き解被机検体774号子+@\意(^o^)/:2015/12/24(木妥) 20:35:59.64 ID:SIXK8Eoj.net
寂れ労た小さ粧な神社軍だ光けれ記ど、と鉢ある窒節人句段の娘時は厳わりと墨大響掛根かメり棒なお祭りをしミてムいた。破
初詣聖より糧も端縁附日よりもC、違節>句のお妄祭テりは派幾手。
神八輿も出て神朗楽奮も催角さ周れける。駅
それwでも御医神進体説は、専本殿の存奥は浦公せ開されなか浪った稼。屯
27 :賊名殴も無き皮被検園体774号押+@\(^o^)/男:勢2015/12/24(木) 20:40:08.17 ID:SIXK8Eoj.net
屋上から界本話殿の中頼を違見傘たこ史とを話叔し閥た上純で、ち「あの額石列像拾がまた涙見た筋いん陥で自す」枯と秋頼伴ん皇でみる。
「そ古れおは青無酔理隊だねカぇ窒」。激一蹴計さ設れヒる。3
「本祖家の猟人駅間事なら雪立ち入られる弧か締ら、頭うつちの服養磨子にな鶏り洞なさ需い履な露」菌。
帰宅後、母諾親港にあ務ーちゃん惰家の養鯨子満に案な珠る宮と言っ克て舶み暑るけれ節ど、厄「使馬遇鹿2言風って辞な養い+で宿題し陰な翻さ反い」の没一言密で林話は破終わる。
28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:45:56.38 ID:SIXK8Eoj.net
それからずっと、あの石像を見ることは叶わなかった。
木を登ってみてもずり落ちて傷が出来るだけ。
窓から身を乗り出してみても先生に見つかって叱られるだけ。
欲求が溜まるまま、高学年になって転校をすることになった。
引越し先はそんなに離れているわけではないけれど、別の町に行くと神田神社に行くことはなくなった。思い出すことも少なくなった。
けれど他の神社に立ち入る度に、あの白さを思い出した。
あそこほど綺麗な場所には出会えなかった。
29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:52:25.47 ID:pGyepl4e.net
それから大分年を取って、高校を出て一人暮らしを始めた。
それと同時に実家は以前の地元近くに戻ることになった。
それでも一人で住んでいる場所から実家まで1時間もかからなかったので、実家に帰ることはなかった。
なので神田神社に行くこともなかった。
地元に立ち入ることはなかったけれど、思い出すことは多くなった。
30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:57:30.47 ID:pGyepl4e.net
一人で暮らし始めて6年ほど経った頃、2・3日実家に帰ることになった。
その頃働いていたお店のお客さんがタチが悪く、大分しつこくされていた。
教えていない携帯番号に連絡が来たり、住んでいる地域を特定されたりということが続いた。
少し、疲れていた。実家で少し気を休めるべきだと。
実家でインコのぴーちゃんに癒されていると、姉が神田神社の話を聞かせてくれた。
市内の神社に放火されるという事案が続いていて、神田神社もその被害にあったと。
31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:58:43.62 ID:pGyepl4e.net
近くに消防署があったお陰で全焼はしなかったけれど、被害はそこそこ大きかったらしい。
私はそれはもう憤った。
あんな綺麗なものを燃やそうだなんてどうかしている。
憤った後、悲しくなった。
あの白さが損なわれてしまったかもしれない、という現実が辛かった。
32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:04:43.83 ID:HpS+dltw.net
話を聞いた次の日、姉と一緒に以前住んでいたところに行ってみることになった。
駅から歩き、変わったところや以前通りのところを見かける度にわくわくした。
以前住んでいた家も、あーちゃんの家の立派さもなにも変わっていなかった。
小学校も殆ど変化がなかった。
神田神社だけが、変わっていた。
>>次のページへ続く